• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバルに行ってきました!

やっはろー! りっちゃんです。



スカイラインミュウジアムのスプリングフェスティバルが昨日の4月29日に行われたので参加してまいりました!


まずは朝、前日実は秋葉原まで車で日帰り旅行をしていたので起きれるか心配でしたが、何とか起床。
ってかアキバって店開くの遅いんですね~UDXに着いたのが10時ちょい前で少し時間をもてあましましたw


話を戻しまして起きてから外を見ると案の定空が暗い・・・でもGT-Rは黄色い粉が(笑)
洗車機に通すか迷いましたが雨が降り出したので流れるだろうと慢心してやまびこ公園へ。
駐車場に着いたら止んでしまいまだら模様になったのは内緒←


今回も第一Pに停めることが出来ました、しばらくするとたかつき氏がドライブ帰り?に寄ってくれました。
その後R31軍団がやってきて「お!写真栄えしそうだ!」と言うことで1枚。





その後駐車場に入ってくる車を見ていたりしたらk-a-nさんが挨拶に来てくれました。

そして今年もヤーザキンさん率いるオーテック軍団の登場。
まさかの今年も第一P脇のスロープに停める御一行www
もちろん勝手に停めている訳ではなくスタッフさんがOKを出した上で停めています、念のため。

今年はトークショーの後に記念品が!現行スカイラインのトミカとカタログがもらえたのですが、自分はトミカのみもらってきました。

お宝市ではRAI'S製17クラウンパトカーのミニカーを購入。
警察本部刑事部捜査課指揮車と警視庁交通部執行課車両の2台を購入しました。


そしてお昼前にやまびこ公園を離脱。
離脱直前にキララバッソさんが挨拶してくれました!
わざわざ声をかけていただきありがとうございました!



お昼は毎度のごとくビーナスラインへ向かう途中にある蕎麦屋さん。
まさかの俺が入り口間違える事件が発生したりしましたw


お昼ごはんの後はビーナスツーリング。とある駐車場にて





初めての方やお久しぶりな方、毎度お馴染みな方が方々より集結しシルバーとミッドナイトパープルが5台づつ計10台でのツーリングでした!
相変わらず白が居ないですねw
霧ヶ峰周辺は名前のごとく霧が凄かったです!w
それよりも怖かったのが帰り俺は扉峠方面に下っていったのですが凍っていないかヒヤヒヤ・・・
まぁこの時期なら大丈夫だと信じて無事下山、帰宅しました。

今回写真が少なくさらっとしたブログになってしまいましたがご了承ください←

ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2014/04/30 23:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 78 9101112
13 1415 16171819
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation