• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

もう年末ですね~

やっはろー? りっちゃんです。


さて、12月の頭から私事で大変バタバタしておりまして、最近落ち着きました。
話せば長いので省略します(マテ



さてさて、最近デジイチをD5100からD600へとステップアップさせた私、手持ちのレンズがD600を買ったときについていた24-120mmのズームレンズ以外DXフォーマット用、つまりはAPS-C用レンズしか持って居なかったのです・・・

とりあえずD5100は買ったときについてきた2本のレンズを付け某アル氏に売却。
最初バッテリーチャージャーを付け忘れて迷惑を掛けたのは内緒←


んでもって後から買ったシグマのレンズ2本は最近D5300を買った先輩に貸し付け、気に入った方を買ってもらうことにwww


そんな感じで資金調達(何)を行い、新しいレンズを購入。

ニコン純正の28-300mmのワイドレンジなズームレンズを手に入れました!

望遠レンズが欲しい!でも広角で撮らないわけでもないし・・・って思っていると丁度良い出物があったので飛びついてみた、後悔はしていない←
ただこのレンズとD600の組み合わせは結構重く、D5100を久々に持ったら超軽く感じましたwww


目標は大三元レンズと呼ばれるレンズの中でも一番望遠側のレンズである70-200mmF2.8通しのレンズが欲しいですね~ 
ニコン向けニーニッパ?
にーにっぱってひらがなで書くとかわいくみえる件←

70-200mmF2.8も色々あって

・ニコン純正のナノクリレンズ

・タムロン製のコスパが良いとされるレンズ

・シグマ製の安さ重視レンズ

とパッと思いつくだけでも3つありますね、ニコン純正で言えばナノクリレンズになる前のモデルを中古でって言うのも有ります。

ちなみにニコン純正の定価を見ると目玉が飛び出そうですwww




そんな感じでD600を持ってこの前の週末某所へドライブに・・・






雪です、写真では2センチあるかないか程度でしたが、この後行ったところでは5~10センチは積もっていたでしょうか?
昨年買った通勤車のスタッドレスはバッチリ仕事してましたwww


なんか天気予報が結構不穏なこと言っていますが先シーズンのようなドカンと降る雪は勘弁願いたいものですが既にそうなっている地域が多いですね・・・皆様もお気をつけて。



ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2014/12/16 23:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
78910111213
1415 1617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation