• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014年を振り返る。 そして年末へ・・・

やっはろー?  りっちゃんです。


さて、2014年もあとわずか、今年1年を振り返ってみようと思います。

※長文に付き注意願います。



【1月】

1月はなんといってもオートサロン!
行けるか微妙でしたが、なんとか日曜日に行くことが出来ました。
検問や渋滞等もあまり引っかからず行けたイメージ。
来年も行く予定です、今のところ土曜日予定。



【2月】

2月の頭頃に通勤車のフォグランプにLEDバルブを入れました。
黄色を入れるにはLEDが無難でしたので、HIDは当時ほとんど出ていませんでしたしそもそも検討外でした。
LEDバルブの写真はどこかに掲載してあります、探してみてください←

あとはなんといっても2回有った大雪ですかね?
流石に雪国とはいえ交通が麻痺したりしましたね~
自分は車も家も被害が無かったので良かったです。

そして2回の大雪の後GT-Rをショップに、ウインカーレバーASSYの交換と過去に当てられた部分等の板金修理で入庫です。



【3月】

通勤車の夏用タイヤ&ホイールを増税前に注文しました!
このときはホイールが5月になるんじゃないかといわれていました。

その他はこれといってネタは無し←



【4月】

GT-Rが先述の入庫より帰還。

このように綺麗になって戻ってきました。

そしてすぐに5月予定だったホイールが到着、通勤車が夏仕様になりました。
今考えるとこの後夏頃には俺の買った色のホイールがカタログから消えたのでロットアウトさせる為に繰り上げ生産したのかなぁと、破損や盗難に気をつけます。

そしてGT-Rの走行距離が77777kmになりました。

現在約81000kmなんで全然乗っていない・・・←

あとは毎年恒例のスカイラインミュウジアムのイベントにオーナーズクラブで参加!

この台数だと目立ちますw

他にも新しいレンズを買ったり桜の写真を撮ったりしました。

レンズ。

桜。

GT-Rと。



【5月】

特にイベント無し(核爆)

【6月】

5月に引き続きネタが・・・ 
5月に入って通勤車用にパーツを注文、パーツ待ちの日々です。
GT-Rのドアにデットニングしようとしたのは黒歴史です←



【7月】

母親が通勤車で某北の大地へ旅行に行きました。
旅行前にオイル交換をした際俺は向かいのディーラーに行ってコペンの試乗をwww

下旬頃に母親は無事に帰還、通勤車はそのままショップへ行き、フェンダートリム装着、ショック&スタビ類の交換へ。


フェンダートリム装着の図。

足回り。



【8月】

ここも特には・・・雨続きで旅行に行けなかったりetc・・・←



【9月】

なんといってもR'sMeetingでしょう!
今年はパレラン参加でした。

ギネスは残念でした。
あとはデジタルGセンサーを購入しました。

お得に買えたので良かったです。

そして9月はワタクシの誕生日なのですが、その日は秋葉原に居ました。
オートサロン以来会っていなかったまさりん氏や数年会っていなかったシロきち氏に会えてよい日を過ごせた記憶が残っています。



【10月】

10月はなぜかカタログの収集に火が付いていました。

400Rのカタログにステージアの260RSの前期後期両方のカタログをGET!

あとはタイヤ交換の為に新しいジャッキを購入!
アルカンの2.5トンジャッキを購入しました。



【11月】

結構色々ありましたwww
スマホを洗濯してみたり通勤車にマフラーを入れてみたり・・・
なんといっても一番はデジカメの新調です!
中古ですがニコンのD600をGET、フルサイズ一眼デビューです!
今まで使用していたD5100はアル氏の下へ。

写真はD600で撮影した通勤車のマフラー、泥だらけwww

そして11月末にはハイドラ同好会のオフに参加。
後にメンバー入りしました。

結構な台数が集まりました!




【12月】

12月はスノーアタックから始まりました!
既に3回ほど楽しみました、内2回は自分の車で行ったので操作する楽しみが(ry←

あとはレンズを買い漁ったりモバイルバッテリーを買ってみたりハイドラのバッジを取りに行ったり・・・


写真は某所へバッジを撮りに行った際の写真。



そんな感じで1年を過ごしました。
今年は厄年でしたが不幸なことは年末にフェンダートリムが剥がれた位で済みました(マテ)
幸いフェンダートリムも割れず板金屋さんが貼りなおしてくれたので無事です。
強いて言うなら今年も彼女が出来なかった・・・(泣←)



というわけで本年のブログはこれで最後になるかと思います。
来年は1日にあけおめブログを書く予定です。


それでは今年1年絡んでいただいた方、遊んでいただいた方ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2014/12/30 15:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
78910111213
1415 1617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation