• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

スキルアップ!

ちゃろー! りっちゃんです。


さて、何シテルでも書きましたが、月曜日から昨日までフォークリフトの技能講習を受講してきました。

今回の技能講習で手に入る資格は最大荷重が1トン以上のフォークリフトにも乗れる方です。
(公道走行を除く。)

まずは1日目、この日は座学でした、法律では4科目11時間以上の受講が必要ですが、普通自動車免許以上を持っている人は1科目4時間免除になるので1日で座学終了。


2日目からはいよいよフォークリフトの運転です!
初日ということで前後進、スラローム、転回等基本操作で終了。


3日目は実際の検定コースを往復したり検定コースを普通に進んでバックで戻ってきたり、午後からは荷物を持っている状態で検定コースを走ったりしました、んで最後には荷物の積み取りや取りおろしのチャレンジ!


そして最終日!検定では時間も点数に関係するということで、タイム計測の実施!4日目ということで俺を含む未経験組も経験組も良い感じに乗れていました。
んで数回乗った後乗車前点検を覚え、そこからは検定と同じ手順、コースで乗車!
そして緊張の試験!試験自体はどの班も検定中止者を出さずに終了!


結果は全員学科、実技共々不合格者ゼロで終了となりました!

今回俺の居た班は皆優しく和気藹々とした感じで実技なんかは皆で見てあげたり指摘しあってホント良い感じで講習できました!講師も厳しい所もありますが喋り辛い人ではなかったので良かったです。



といいつつ講習会で乗ったフォークリフトと会社にあるフォークは種類が全く違うので会社で練習が必要というwww
まぁすぐに乗るわけじゃないので暇を見つけてちまちま乗ることにします。


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/04/24 06:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation