• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

イベント!

やっはろー! りっちゃんです。



さて、昨日貯まった3つのフォトギャラをあげておきながらブログを書くまでの気力が無く今日になってしまいましたが書きます!
因みにこの2週間で5つのイベントやらオフに行きました。



まずは1発目!


pikachinさん主催のオフに参加させてもらいました。
事の発端はこの前日洗車場にてMA70さんにお会いしたのですが、翌日オフあるから来ましょ!ってことでお邪魔させてもらいました。



こちらは午前中の写真!雨や風がハンパなかったのですが、



午後には晴れました!風が強いせいか雲があっという間に動いてくれたのか晴れてくれました。



そして2発目!



23日の土曜日は朝からここにいました!(どこだwww←
エムウェーブですw


そう!ながのノスタルジックカーフェスに初めて行ってきました!
なぜ土曜日に行ったかというと後発で出てくるイベントに被る&土曜日のみ参加される知り合いがいたから&ご一緒しないかと提案してくれた人が土曜でOKとのことで土曜にGO!


ちなみにご一緒してくれた方はこちら!


丸目LOVEさんです!会うのは実に5年近くぶり?
でもそんなことを感じさせない雰囲気で楽しくお喋りしてました!

別口でたかつき氏も合流しいざ会場内へ!


まずは入って速攻イワノッチさんにお会いしました!そして行く目的の一つだった・・・



カネさんのマークⅡ!
実はこの前日洗車場でお会いしていたのですが何やら色々と進化していました!


その後参加されると他の方から聞いていた纏さんも発見、挨拶も完了し一通り回ったところで会場外へ。
そのまま丸目LOVEさんとしばし駄弁っていると高山の(秋)山さんが俺を発見してくださって初対面!車は何回か見たのですが本人にお会いするのは初めてでした!


そんな感じで昼頃会場を離脱!
須坂長野東から麻績まで上に乗って麻績からは下道、そして目星を付けていた場所に向かうと車なし!(去年2回ほど行ったのですが2回とも仮眠中な方がいた)


早速撮影会実施です!






結構良い感じに撮れていると思います!と言いたいところですがフロントガラスの映り込みやリアが真後ろから撮れていない(ドアミラーを見ると一目瞭然)のでアレですが愛車紹介用の写真にしてみました!


撮影会後は3発目である某所で行われた某氏の集まりに参加!
その後明日に向け洗車場に行き洗車をして拭き上げをしているとたけまるさんが!


たけまるさんはかなりお忙しいようでやまと40さんへの荷物を俺に託し帰還されました。
その後はカタさんが来たりやまと40さんが来て荷物を渡した後は駄弁りモード!うん、色々と大変なことになっていたような気もする・・・(主にフェンダーとか←


最終的にはたかつき氏も合流してっぺんまで駄弁っていたり・・・あれ?翌日(というか今日)朝早くね?って事で帰って速攻就寝。



そして24日!4発目のイベントはスカイラインミュウジアムの春祭り!
とりあえず6時に起床してシャワー浴びてからやまびこ公園へ!



とりあえずの第一P角をゲット!


誰か来ないかな~と待っていると1000daiさんが来たので少したってからご挨拶に、アルトワークスのことやら板金の事やら駄弁ってから帰られるとのことで別れて自分の車に戻るとオーナーズクラブの面々が、皆さんホイールを見て「えぐい!」「いかつい!」「かっこいい!」と褒め言葉(だと自分では思っている←)を頂きました!
っとここで私は離脱。



そして5発目!最後のイベント会場へ!



そう!去年の夏にも行った松本日産でのオーナーカー展示イベントです!
今年もR-REOさんからお声掛けいただき参加する運びとなりました。


そしてすごく楽しみにしていたのが!



R35オーナーであり最近松本に移住しラーメン屋を開業させたフルブースト親父さんのお店での昼食!
なんでも移住前の滋賀でお店をやっていた際は食べログ上位のお店だったとか!凄いです、凄すぎます。

ラーメンですがメインは二郎系です、日替わりで普通の中華そばっぽいのも有るみたいです。

麺は全粒粉を使用した固めの麺で個人的にはすごい好きです、スープも美味しく大盛りにしなかったのが悔やまれます・・・

ちなみに滋賀と松本で同じ作り方をすると味が出ないらしく試行錯誤中とのことでしたので今後通ってみないとです!

場所は松本市南浅間630-6、駐車場は店の前のみ、店の前は一方通行につき事前の地図チェック要、現在不定休とのことです。
ラーメンの画像が無く申し訳ないです、R-REOさんのブログに載っているかも?

ガッツリ系ラーメンが好きな方はぜひチェックしてみてください!


ラーメンの後はスポーツカフェガレージさんでティータイム!約1名メロンソーダのフロートを頼み吹いて遊んでいた人が居ましたがwwwwwww←


その後松本日産に戻り解散式を行っていると奈丸さんが居るではないですか!
実は朝岡谷で車は見かけていたのですが喋るタイミングを失ってそのまま離脱してしまったのです。



ちゃっかり並べて雑談。
話を聞いてわかったのが奈丸さんもここの中古センターに有ったスカイラインを購入したとのこと!
意外なつながり?にビックリしました。
またビーナスラインでも行きましょう!




とこんな感じで怒涛?の日々を過ごしていました。GWはだらだら暇を見つけてビーナス上りますかね~


お会いしたすべての皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2016/04/26 12:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation