• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

スカイライン帰還とか

スカイライン帰還とかさて、土曜日は機械のメンテの為に出勤でした。

内容は機械についてる給水用配管のボールバルブ交換。

ボールバルブに合う工具がない!ということでパイプレンチを持ってきて外しました(爆

そしたらバルブと下の配管が一緒に回ってしまい取れちゃいました(何


パイプを万力に挟んで外そうとするも外れずorz

運よくパイプレンチが2本あったのでバルブ側と配管側に当てて回したら取れました。

その後は難なく交換完了。


交換中にショップから電話が来ていたみたいで帰宅後にショップへ行き、引き取ってきました。


帰りに交差点で信号待ちをしていたら対向車線を逆走していくZZRが、その直後に白バイが追っかけていきました(笑


まぁそんな珍事件に遭遇しつつ久しぶりにゲーセンへ、駐車場ではたかつき氏のクラウンとパシャリ。


ボンネット変えてリップ塗ると大分印象変わります!

ボンネットもフードトップモールチックな造型になっていてかっこいいですしダクトも強調しすぎない良い形です!


そして夜は某所でカネさんにお披露目。

カネさんのチェイサーもかっこよく仕上がっていました!


昨日お会いした方お疲れ様でした!
Posted at 2010/08/29 22:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月26日 イイね!

車が帰ってきたら

車が帰ってきたらダクトに合わせた雨避けカバー作成しないとです。


厚いプラスチック板にビス穴開けて少し小さめに型どりして回りにスポンジテープ貼ったものを作ろうと構想中…

俺の場合作って付けたらつけっぱなしな予感も…(笑)

まぁとりあえず洗車対策用に雨避けカバーは必須なので工作しないとです(笑)
Posted at 2010/08/26 14:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月25日 イイね!

スカイラインの件

待ちきれなくて社長に電話してみた。


現在チリ合わせに苦戦しているらしく、金曜にあがってくる予定なのですが…


土曜の夜までにはほしいです。カネさん達に御披露目できないですし(笑)



なにより禁断症状が…(爆


街でチューニングカー見るとうらやましいなぁとかチューンドGT-R見ると俺のマフラーもあんな音なのかなぁ~って感じでヤバいです、はい。



お金の用意はできた。
カネさんの知り合いを通じてダクト付きボンネットと言うことも判明。個人的に純正でよかったんですが(笑

でもDスピード製ってのが本当でHPの写真通りの物ならフードトップモールが付いてきそうな予感♪


まぁなんにせよ今から楽しみ、マフラーはどんな感じで付いたかなぁ…


むしろ板金屋の場所わかれば暇なときに覗きに行きそうな勢いです(笑)






さて話は変わってワンコの話しでも。


最近また犬を飼い始めました。


犬種はキャバリア・キング・チャールズスパニエルです。


前もキャバ飼ってました。


キャバ嬢じゃないよ!(爆)


色は大変珍しい茶色ベースの白混じり


普通白ベースの茶色(金)とか黒とかなんですが…


まぁキャバには間違いない顔はしてます。



これがまた可愛いのです。

親にもなついてますが俺にもなついてます。
リビングで寝てると顔をペロペロ舐められますが(笑)


Posted at 2010/08/25 16:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月21日 イイね!

フロントリップ

昨日のお昼に着信履歴が、相手はショップEの社長でした。
(松本でEとかバレるかな!?(笑)

内容は塗装に関して、色を作るからついでにフロントリップも同色にいっとく?と聞かれたのでお願いしておきました。


しかしよくフロントリップを擦る自分が塗装して良かったのか…

まぁやってみたいことではあったので仕上がりを楽しみにしておきます。



ここで重大発表。


実は自分…





















ボンネットがダクトつきなのか純正形状なのか知りません(爆


ただ知っているのは眉毛(エアロキャッチ)が付くことだけと言うね、自分でも博打だと思います。


理想は純正形状…




あと今月のオプション2の影響か、大気解放のブローオフバルブ、通称プッシュンバルブをつけてみたいなぁと思っていたり(笑


チビの頃からいつかはターボ車乗ってブースト計とプッシュンバルブはつけてみたいなぁと思っていたのです。

ブースト計は既につきましたしブローオフバルブもと思っていたのですがエンストの原因に~とか聞いてたので微妙に諦めかけていました。


しかし去年13乗ってた友人(もう降りてしまった)がブローオフバルブを付けていてやはり解放音が良いなぁと思っていました。


そして今月のオプション2、チューニングに関するところで大気解放のブローオフバルブでもほとんどの車はエンストの原因にはならないと書いてありました。

これはっ!と思いまた付けたい病が再発、この日記に至ります(笑


まぁつけるとしても来年の車検以降、メーカーはどこにしよう…



そしてスポリセECUは届いたものの手付かず。
まぁプラグ変えて高効率なフィルター買ってくればつけられるのですがやる気が…(笑

あとマインズのVX-ROMの落札逃したのも痛いです。


え?そんなに弁当箱(ECU)集めてどうするのだって?

自分でもわかりませんw





あとGTR人を乗せるとたまにかガソリン臭くない?と聞かれる件について(爆

ボンネット開けると結構臭く感じるときも…


最初はGTRって純正だと燃調濃いと聞いていたのでそのせいか?と思っていたのですがドコゾの雑誌で32後期から33はエンジンブロックにクラックがとか書いてあるのでもしかして!?って思ってきた…

帰ってきたらエンジンルーム覗こう…
Posted at 2010/08/21 11:36:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月19日 イイね!

代車生活

ただ今ショップに車が居るのでショップで借りた代車に乗っております。


ライム色みたいな色のプレオです。


普段ATなんか乗らんので手持ち無沙汰でしょーがないです(笑


火曜に車持ってたら1週間は~と言われたので今週末の豊科は断念フラグですorz

板金作業があるので仕方ないですね。


それはそうと社内で知らない人からもGT-R乗ってるんだって?と聞かれる件(苦笑


こうゆう話をしてるときにちょっと運転させてよってたまに言われるのですが誰が貸すかwって思います。


友人知人ならまだしも同じ会社の人間ってだけだろあんたはって目で見つついや、無理ですからときっぱりいっておきます。


前にアコードを知人に運転させたときにサイドブレーキをあり得ない力でグイッ!と引かれたときは軽く殺意を覚えましたね(笑


それ以来その知人とは連絡絶ちましたw
もともとそこまで仲良い訳でも無かったですし(何


まぁ何が言いたいかというと・・・






早くGT-R乗りたい(爆
Posted at 2010/08/19 23:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8 9 1011 12 13 14
15 161718 1920 21
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation