• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

北海道旅行3日目

今日も写真なしですみません。


昨日は宿を出て帯広方面へ


そしてお昼は豚丼食べました♪


お味はウマウマでした!(゚∀゚)


帯広の次は幸福駅方面へ向かい中札内の道の駅に寄り、唐揚げ食べて幸福駅関係のお土産を買い離脱。



そして池田駅に向かい親の知り合いにワインを買いワインビーフジャーキーも一緒に買いお宿へ


宿はルートイン系列のホテルグランヴィリオンと言う所です。

昔はみどり館という名前らしいです。


外人旅行客が多かったです。



さて、Gマガの当選通知が届いてる方もいるみたいですが自分にはまだですorz
Posted at 2010/08/12 06:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月10日 イイね!

北海道2日目

本日は写真なしですみません。

デジカメに納めてあるので帰還したらUPしようと思います。



さて、今日の出発地は枝幸というところ。


そこから海沿いに車を走らせサロマ湖を過ぎ、常呂というところでお昼ご飯。


ホタテ&イクラ丼食べました(゚Д゚)ウマー

ホタテは歯ごたえや甘さが桁違い、イクラも味の濃さが違いかなりウマーでした。



常呂を離脱し今度は網走刑務所へ、決して悪いことしたわけではないです。


有名な門を撮影し網走刑務所の木札やストラップを買って離脱。


そして北見市を抜けた先の塩別つるつる温泉とかいう温泉が今日の宿です。


さて、13日夕方に苫小牧東から新潟港に向け帰還予定ですが天気予報…


無事に帰れることを祈ります。
Posted at 2010/08/10 20:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月10日 イイね!

例のオプションの写真

例のオプションの写真例のオプションのR33の写真です。


微妙にリアがブリスターになっていないような気もするんですが…

皆さんの意見お願いします。


俺が間違っている可能性の方が高そうです…
Posted at 2010/08/10 16:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月09日 イイね!

北海道旅行

北海道旅行今日より北海道に旅行へ来ています。


夜中にうちを出て途中33333キロ到達しました。


運のいいことにパーキング入って33333キロに、トリップは33.7とずれましたがオプション2の方に投稿しようと思います。


というかオプションの高速で車観測にオーテックと紹介されているR33が居るのですが本物!?って感じです。
写り方かもですが。


そして8日朝に新潟港に到着。

10時30分出港翌4時30分までの長旅でした。


小樽港到着後はとりあえず燃料を入れ、増毛や留萌を経由し、宗谷岬の最北端の給油所で給油。最北端で給油したという証明書をもらいました。


ちなみに燃費はリッター11.8キロ以上。

小樽で給油してから宗谷岬まで高速不使用でこれです。

どれだけ信号ない&飛ばしてるって感じですね(笑)


高速並みに飛ばしていても抜かれる敗北感…orz


宗谷岬のあとは猿払に行き宿に来て今に至ります。



とりあえずの感想は北海道は道の規模がヤバかったです。
Posted at 2010/08/09 20:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月06日 イイね!

(`・ω・´)

(`・ω・´) さて、北海道旅行まで数日。



甲子園では母校が開幕戦というねw
まぁおかげで見れるのですが


寄付はもちろん家に郵送されてきました。

でも会社単位で集めてたので1諭吉寄付しました。



さて、こんなお金が必要な時期なのにちょいとみなぎってヤフ○クで面白いものを落札。


写真を見て分かるとおりスポリセECUですw


5諭吉で落札です。

何でもノーマル車についていたみたいです。


さて、熱価7番のプラグとニスモのエアクリフィルター購入せねば(何


出品者様がニスモに問い合わせしたら、社外マフラー、社外エアクリーナー、純正触媒付きのライトチューンに最適ですとのこと。

社外エアクリーナー・・・


え?毒キノコOK?←


自分でも問い合わせしてみようかなぁ・・・



さて、これで今月支払う代金が

ボンネット・・・1.5諭吉
塗装と取り付け・・・まだ不明(3諭吉くらい?)
マフラー・・・取り付けこみ9諭吉
スポリセECU・・・5諭吉




せんせー!破産しそうです!


つかそれ以前の問題に親にバレたら・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



誰かがGT-Rオーナーになると金銭感覚がおかしくなるといっていたような・・・

まぁ気にしたら負けですよね←



というかその前にエアクリの蓋直さないとw

本来第二の蓋はずしする際は穴に刺さっている筒のパーツの蓋だけとって戻さないといけないのに蓋が外れずカッとなって筒ごと外してありますあれじゃ駄目ですよねw

というわけで早急に直さないとです。


あとはオリフィス抜きでも試そうか・・・
Posted at 2010/08/06 01:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
8 9 1011 12 13 14
15 161718 1920 21
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation