• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

やっちまったZE☆

どうも、りすてりんです。


先日の大雪についで今度は大雨・・・そのせいなのか・・・











































































































買っちゃったZE☆

みんカラで有名かつ高評価のQestJapan製フルLEDテールです!

300発以上のLED使っているのにもかかわらずテール用意してもらって作ってもワンオフ品の半値以下で買えるのではないでしょうか?

土曜に車預けるときに変えてもらおうか絶賛悩み中www

ブチルゴムを使っての取り付けになるので寒いこの時期は避けた方が良いような・・・(´・ω・`)
まぁ社長の返答次第ですね~

とりあえず今のテンションは

\(>ヮ<)/きゃっほぉ♪

ってかんじ?(核爆)

さぁて財政が破滅へのカウントダウン中ですw
因みにいきなりウインカーLED化したりLEDテール買ったのは友人がZ12キューブのフルLEDを手に入れたからwww


早く装着されたところが見たい!


では☆ミ
Posted at 2011/02/18 12:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月17日 イイね!

車高調交換は

土曜日になりそうです。

どうも、りすてりんです。


今日社長に電話をかけたら、「何事も無ければ金曜に届くよ~と言われたので土曜に預ける事しました。


仕上がりは日曜か月曜ですかね?土曜は予定が入っちゃっているみたいです。


そして持っている代車2台が両方とも事故ってしまったらしく昨日やっと1台確保できたよ~と言っていました。


ということは俺の借りていたプレオも駄目になったのかな・・・


まぁそんなこんなで騒音ともこれでおさらばですね~


そして今日の仕事は機械が壊れたり散々だったので今晩は何も無い事を祈りたいです・・・



では☆
Posted at 2011/02/17 13:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月15日 イイね!

積雪YAHOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どうも、りすてりんです。

今週は製品の生産量の関係でいつもやってる機械が交代勤務なしで済むため、お役ご免になったりすてりんは別の機械を操るべく、夜勤になりました。


そして昨日午後10時過ぎ、家をでると・・・




(#゚Д゚)なんじゃこりゃー!!!!!!!!!!!!!!!!


20センチ近い積雪。


親のタント出そうかと思いましたが時間も無いため、仕方なくGT-R起動。


写真は雪を下ろして駐車スペースの雪かきをするために車を移動させた画像。

2.3メートル走ったらバンパーが雪で埋もれましたw
インタークーラー大丈夫かしらw


なんとか雪かきを終らせ、発進。

とりあえず会社に着くまでの交差点のすべてで雪ドリしてきましたwww

GT-Rはリアのトルクが抜けないとフロントにトルクかからないので危なくない程度にスライドさせるのがキモですかね?
違うかwwwww


そして会社駐車場。

雪かきしていないので20センチ新雪へスノーアタック!!!


調子こいてアクセル全開のドリフト(パワースライドかw)をかましたらラッセルした雪が舞い上がり雪がフロントガラスに付着。


(#゚Д゚)前が見えねぇぇぇ!!!!!


速攻でワイパー回して事なきをえましたw


駐車するのに5分かかったのは内緒www

進まないのでガンガンアクセル煽ってバックしたせいか、職場に行くと先輩が

「おいおい空ぶかしばっかしてんじゃねーぞ?(笑)」
とからかわれちゃいましたw


とりあえずの教訓は。

・純正バンパー最高←
・雪ドリ時はワイパーを回す←
・むしろラッセルしそうなら親のタント出動←

という感じですかね~
ちがうかwww

今夜は路面凍結が怖いです。
タントだそうか迷います・・・


では☆
Posted at 2011/02/15 16:27:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月14日 イイね!

ウインカーLED化と昨日の写真。

どうも、りすてりんです。

さて、昨日換えたウインカーバルブの画像を載せます。

まずは夜。





文句なしの視認性ですね。


お次は昼。





フロントは文句なしでしょう。
サイドマーカーも大丈夫だとは思いますが・・・って所です。



あれ?後ろは?って質問は受け付けません←
そもそもバルブ買ってません(核爆)

なんででしょうね?(゚∀゚)

まぁそんなことは(つ´∀`)つ置いといて



昨日のオートバックスでの写真を掲載してみるテスト。




なんで俺までボンネット開けているかというとりすてりんもボンネットを開けるんだ!
という天の声がですね・・・(鬼爆)

皆さん個性の出ている車ですね!



さて、いろいろな所をLED化したわけですが、なぜかマップランプはLED化していないというwww
お金の余裕があるときに換えますw


では☆ミ
Posted at 2011/02/14 09:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月13日 イイね!

今日は!!

どうも!りすてりんです。

今日はフロントとフェンダーのLEDバルブを買いに松本のオー○バックスに行きました!

11時集合でたかつき氏、ゼロニア氏、アル氏に声をかけた!

11時ちょい前に着いたらたかつき氏、ゼロニア氏はもう居ました!


アル氏は遅れるみたいなので先に店内へ。

お目当てのバルブはすぐに見つかったので色々と物色しているとカネさんが来てくれました!
なんでもやんけぷーさんが松本に来るから待ち合わせ場所をバックスにしてくれたみたいです。


とりあえず俺はバルブを購入し、駐車場に行き皆で雑談。

そうしているうちにアル氏到着。

少ししたら1J音が、やんけぷーさんも到着しました!


そうしてお話していると激渋なソアラが!!


纏さんが来てくれました!


エンジンルーム覗いてびっくり!!かなり綺麗でした。


そのあとは雑談しつつ纏さんが帰還。残った皆でラーメン屋にお昼を食べに行きました!!


初めて入ったお店でしたが、美味しかったです!!


そこでカネさんとやんけぷーさんとは解散、ブラブラしつつバックスへ、その後はなぜかタイヤ館へw

ゼロニア氏がATF交換をしました!


ウインカーのバルブ交換はまた明日日記書きますね~


今日お会いした皆さんありがとうございました!!
またどこかで会ったらよろしくお願いします!!


ではでは☆
Posted at 2011/02/13 18:38:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
67 8910 11 12
13 14 1516 17 1819
2021 22 23242526
2728     

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation