• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

花粉症

どうも、りすてりんでござりまする(・ω・)


さて、車がまだ帰って来ない&花粉症でかなり色々とキテますw


花粉症は今年の予想通り酷いッス


目は痒いわ鼻水は止まらないわで散々です(´・ω・`)

しかも鼻水は鼻づまりが併発。

酷いときは寝ていて息苦しさで起きますorz


薬はあまり頼りたくないのですがそろそろ限界を超えそうなので服用しようかと。




え?医者?

おいらは根からの医者嫌いでありまして…(殴)


まぁ毎年こんな感じで乗り切っています。




さて、車は…
やっぱり年度末で忙しいっすかねー



では☆
Posted at 2011/03/31 19:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月28日 イイね!

雑記

どうも、りすてりんです。

まずは金八先生の話でも。

日曜は最終回4時間スペシャルですた。

親は腐ったみかんからの視聴者らしく

「え?この人がこんなんになっちゃってる!」とか言ってました。


個人的に金八先生は最初と最後を見るのが好きだったりします(殴)


さて、デジイチですが、前にも欲しいとか言ってたよな?とか言うのは無しで(笑


べ、べつに車撮るだけだからね!?女の子とか女の子とか女のk(ry

俺→。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒←神


まぁ車しか撮るものがないのでデジイチ買うか?ってなるとうーんってなるのも事実。

良いデジイチ買えばニスモのソリッドシフトと安いラジエターとホース位買えるよな~とか考えてしまうんですよね~

まぁとてつもない臨時収入でも有れば考えます。

つか会社の状況がそれどころじゃないっぽいorz

目下の試練は税金ですね。
あとは右前のドラシャブーツかw
変えるように頼めばよかった(爆)

水曜まで後2日!


車が帰ってきたら俺…洗車に行くんだ…(人はこれを死亡フラグと(ry←)

冬タイヤ外した後に洗う用にホイール用洗剤も買ってきた!
ただ買ったときからホイール裏側が真っ黒な件w

ちなみに俺は黒いホイールがすきなのですが、理由はダストが目立たないからだったり(殴

ではでは☆
Posted at 2011/03/28 21:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月27日 イイね!

タントのオイル交換

どうも、りすてりんです。


今日は午後にタイヤ館に行って親のタントのオイル交換をしてもらいました。


タントは安くて良いですw


途中ゼロニア氏が来たり纏さんが来たりあずみのさんが来たりしました。



ゼロニアのセフィーロは何気にエアロが装着されており、フロントバンパーが未塗装という(笑)
ゼロニア氏は車高調整をやってもらいました。



さて、昨日も言いましたが土曜か平日か迷いますが、タイヤ館にまた行こうかと思ってます。


目的はHKSのフロントパイプの写真撮影(笑)
パーツレビュー用に写真が欲しいっていうwww



とりあえずは車が戻ってきてからですね~


では☆
Posted at 2011/03/27 19:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年03月26日 イイね!

途中経過

どうも、りすてりんです。

さて、今日の昼過ぎに社長から電話が来たのでもう仕上ったの!?と思い電話に出ると、代車で貸してる軽トラが明日必要だから代車を交換しに来てくれとのことで行ってきました。


ショップに行ったら会社の人が居たりしました、最初気づかなかったのは内緒www




んで車の経過を聞いたら車検での交換箇所は
・ブレーキフルード交換
・デフオイル交換
・左前ドラシャのブーツ交換
でした。


案の定ドラシャブーツ交換がありました、しかしグリスが無い状態とかではなくひび割れ程度で交換したのでドラシャ自体は問題無いとのことでした。


今度は右に気をつけていないとですね。


因みに車検に預けたとき「デフオイルは交換であとはやばそうなとこは交換してください!」と頼んでおきました(爆)
なんというテキトーな俺w



そして貸りてきた代車は三菱のミラージュディンゴだっけ?
でした。


オートマ楽チンですぅw
運転の楽しさで言えばハイゼットの方が良かったw


クラッチ交換は今夜から夜の数時間を使って作業するらしく、あがってくるのは水曜日だそうです。
ショップのガレージではミッションが降ろせなくて知り合いのガレージ借りるんでコレばっかりは勘弁してくださいといわれましたが事前に聞いていましたし急いでいるわけではないので問題はないですね。

待ち遠しいけどワクワクして待っています。

来週の土曜暇ならタイヤ館に遊びに行こうかしら・・・
集まる人挙手!(殴)

ではー☆
Posted at 2011/03/26 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月24日 イイね!

松本市長

どうも、りすてりんです。


わが地元である松本市の市長、菅谷氏。

この人の22日の定例会見の様子がニコニコ動画にアップされていました。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110


この人はチェルノブイリのときに治療に言った人ですね。

プロジェ○トXなんかでもやってた記憶があります。

動画の中で原発に関して言及されています。

テレビでよく報道されている観点とはちがった所から話しています。

ってだけです。

どう取るかはあなた次第です。





さて、今日になって会社から

「月曜休みです!」

と通達が。

oh....

ホ○ダの四輪の工場、狭山と鈴鹿ですかね、それが1日まで操業停止(ウェブニュースみると3日まで)となり、それに伴い下請け会社や孫受け会社も相次いで操業停止。

ホン○にも下請けにも孫受けにも物を出しているうちも・・・って感じなんですかね


海外輸出分とかどうするんでしょ?
まさか明日会社行ったら生産してくれ!って事なのか?(今週うちの部署は日勤のみ生産停止中)



ちなみに何シテル?ですが、今日の帰りにあやうくオカマ掘るところでしたorz

俺が2車線の交差点でゼブラの終るところから右折レーンへ。

んで交差点に向かうと車線変更禁止になる直前ぐらいでしょうか、ウインカーが出る前にすっと車線変更する車が!

なんとか事故は回避しましたが、軽トラにABSという文明の利器は無いらしく、フルロック。
停まったときにフロントが進行方向より左に30度振って停まってました。
ぶっちゃけ事故ったと思ったほどでした。

なんにせよ代車を潰さなくて良かったです。
そして最近高速でもよく見かけますが、

車線変更するならまずはウインカーだして後ろ確認してください。

まぁこんなことばっか書いてると叩かれそうですが、一番は何が言いたいかと問われれば。

代車が無事でよかった。(ここ重要←)
でもタイヤを無駄に削ってしまったので謝っておきます。

ではー
Posted at 2011/03/24 23:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
2021 2223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation