• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

湾岸ミッドナイトMAXIMTUNE4

どうも、りっちゃんです。

さて、自分は小さい頃からゲーセンのレースゲームでよく遊んでおりました。
イニシャルDも湾岸ミッドナイトMAXIMTUNEも初代よりプレイ。

イニシャルDはもうやっていませんがたまにゲーセンに行ったときに湾岸ミッドナイトの方はやります。

昔ほど熱くはなれないですがたまにやると面白いものです。


そんな湾岸ミッドナイトも新作である4が明日明後日にロケテをやるそうです。

4では磁気カードから待望だったICカードに!

コースも馬力もドレスアップも追加!

新車種も!(クラウンに興味が!あとスタリオンとか!)

そしてネット回線接続による全国分身対戦!

やってない人にはわからないですね、すみませんwww


でもムービーもあったので下に載せておきます。






現行のバージョンである3DX+に前バージョンから引き継いでないものもあるので引き継いで置かないとですね。





ではでは~(・∀・)ノシ
Posted at 2011/07/29 18:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

先日言ってたオークションでポチった物。

どうも、りっちゃんです。

さてさて、昨日家に帰って少しすると宅配便が。

ちょっと前に何シテル?にも書いたR33スカイラインに付いていると便利なグッズが来ました!


昨日何シテル?にも書いたのでネタバレ感MAXですがそれは・・・







助手席に付くテーブルです!


メーカーはK-BREAK(ケイブレイク)というVIP系のエアロとかを扱っているメーカーです。

ただフロントテーブルはどっかのOEM品っぽいですw←
コルクコースターにK-BREAKのロゴ入ってます。


作りは値段相応かと言われると・・・

クオリティ求めるならファブレス製の方がいいかもしれませんね~


取り付けは純正グローブボックスのキャッチを外してそのビス穴を使用し付けるので無加工でいけます。

まぁ逆を言えばネジ2本のみで停まっていますので重いものは載せられませんね。


これでドリンクホルダーが装備されたのでペットボトルジュース以外のジュースを飲みながら運転できます!←



では~
Posted at 2011/07/27 14:36:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月25日 イイね!

レクサスLFAと2000GTを見てきた! それとサンシェード購入。

どうも、今日の14時ぐらいにニスモのコンプリートカーであり、BCNR33乗りであれば誰もが一度は夢見る車である400Rと遭遇したりすてりんです。

相手は渋滞にはまっていたのですれ違い様にじっくりと観賞。
リアのフェンダーモール、ボンネット、サイドのピンスト(サイドストライプ?)白いLMGT1を装着しているのは確認が出来ました。

マフラーも400Rに純正で付いてくるマフラーと思われる形状の物が付いていました。
フジツボのやつでしたっけ?

写真が撮れなかったのが悔やまれます・・・(´・ω・`)

あそこまで似ているなら偽物でもOKってくらい見た目は400Rでした。
本物かどうかは中見ないとわかりませんし。



さて、昨日の話ですが、夜勤から帰ってきて一眠りし、起きてから松本のバックスに出かけました!

目的はメーター球・・・

前チラついた所とは別の所のやつが若干チラつきはじめました・・・・orz

5個買って1年位で2つチラつくとか・・・もう嫌だ。

んでもってバックスに行くと混んでいる!

我が地元のパーツメーカーであるPIVOTのクルコン、スロコンの体感イベントをやっていたみたいです。

その他にも新作ホイールの展示やカロのサイバーナビの体感も!
まぁスルーしましたw

そしてお目当てのメーター球。

サイバー○トーク製を見ると1個で¥1260・・・(-"-)
一瞬電球に戻そうかと思いましたよw

ヤフ○クでSMDの超拡散タイプってのを買ってみようと断念。

ふと何シテルを見るとあずにゃんことあずみのさんが迎撃しそうだったので待っていることをメールし待機。

待っている間店内をフラフラしているとネタなサンシェード発見!
劇場版ヱヴァンゲリヲンのサンシェード!
アスカとレイが売ってました。


そうこうしているうちにあずみのさん到着!
駐車場でライトニングワンを見つつ談笑していると見知ったローレル!
芋次郎さんがタイヤ館帰りに寄ってくれました!

みんなで店内をちょっと回って・・・



オイラはヱヴァのサンシェード被弾(核爆)


¥2100だったのが24.25日限定で一部を除く商品10%引きのおかげで¥1890!

それでもサンシェードとしては高いwww


装着イメージはこんな感じ↓





うん、イイネ!←


そしてその後は集まった3人でめいてつショーホールにて行われているトヨタカローラ南信(略してカロナンと呼ぶらしい)の新車展示会を見に行きました!


入ってすぐのセールスをかわし、お目当てはこれ!




そうです!レクサスの誇るスーパーカー、LFA!
4000万らしいです。
4000万有ったら俺は後期R33GT-Rと400R買って完璧に整備しますね←

撮った写真はこんな感じ


リア



サイド



運転席(見づらいですが・・・)



スペック表



フロントホイール&タイヤ(9.5J)
リアホイール&タイヤ(11.5J)



凄い!とは思いますが欲しい?と聞かれるとポルシェの911GT2かGT3の方が欲しいですね←







そしてもう一台!往年の名車!!!



トヨタ2000GTです!
正直こっちの方が興奮しましたwww←


ものすごい綺麗でした!
他の写真はこんな感じ↓


斜めから



リア



運転席



展示車両のが載っているポスター



ポスターには名古屋トヨペットの文字が入っているのでもしかしたら名古屋トヨペットの所有車なのでしょうか・・・?


写真撮影後はワーゲンのゴルフ(GTI?)が展示してあったので皆で運転席に座ってみました!
え?トヨタ車に乗れ?フヒヒwサーセンwww

座ってみると純正のイスでもサポートはしっかりしてますね!
BCNR33純正もしっかりしてますがw

その後はプリウスとかプリウスαを見て離脱。


そのまま駐車場で談笑。





ふと駐車場を見回すと試乗車なのか客車なのかわかりませんがちょっとカッコいいミニバンが!




ノアのG'sバージョンです!
すぽーてぃーなノアです!




カッコイイミニバンをお探しの方いかがでしょう?wwwwww


とりあえずLFAと2000GTが見れたので僕、満足!wwwwww

あずみのさんと芋次郎さんは迎撃ありがとうございました!



あ、それと昨日は注文していた現存するR33オーテックパトカーのミニカーが届きました!



前買ったのとはグリルの赤色灯とカーナンバーが違います。
それでも買ってしまうのはコレクター魂哉。

下に写っているブルーレイは緋弾・・・もとい被弾したものですwwwちなみに初回限定版www








ではでは~(・∀・)ノシ
Posted at 2011/07/25 17:18:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月20日 イイね!

商談メモですってよ

どうも、りすてりんです。

台風の勢力が凄いみたいですね。
長野県は雨降って涼しいね~くらいでしたが。


さて本題。

商談メモという昨日が実装されていますね~

これは何?この車は新車でこんなものがタダでつけてなおかつこのくらいの値引きなら応じてくれるよ~!

見たいな情報共有のため?若干意味不明感が・・・

そのうち2chで

某ディーラー営業マンだがみんカラの商談メモを見せて無茶な値引きをするやつが現れた!

的なスレでも立つんじゃないか?とwww


値引きとかって自分で交渉してナンボかと。

ネットでこうゆう情報があったから・・・は通用しないと思うんですよ。

だって車屋さんで考えると

・店(ディーラー系なのか街の車屋なのか等々)
・付き合い(初見なのか古くからの付き合いなのか)
・契約時期(12月が・・・とかね)
・キャンペーンとかその他割引制度

こんな感じで違いが一杯。


実際にウチの親がタントカスタムを買った際も同じ系列のディーラー2店舗で見積もりだしましたがいくらか違いました。

古くから付き合いがあったりする人が居ると安くなったりなんてのも・・・

契約時期はソースが無いのでありえるんじゃない?程度で。
量産車なら年式の変わり目で・・・無いかw

キャンペーンならナビが付いて同じ値段!とかだとナビ分が実質の値引き分になるわけですし。
紹介制度があるとお小遣い程度のお金がもらえたり・・・


まぁ賛否両論な機能ですね~


あ、ちなみにどうでもいいことですがGT-R買った時は即決したおかげ?で若干値引きしてもらいました。


さて、脳内変換で明日は土日(つまりは休み)どこへドライブしようか←


あ、HKSのパワーフローのフィルター頼まないとw
湿式の赤いヤツでも付けようか・・・

そういえば今日の帰りにグリルネオン入ってるエボⅩ居た。
もしかして純正OPのやつかな???あれ見るとやりたくなってくるんだよな・・・
まずは妄想からですね!(核爆)


では(・∀・)ノシ
Posted at 2011/07/20 23:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月18日 イイね!

一杯濡らしてから・・・

一杯濡らしてから・・・どうも、りっちゃんです。


タイトルは釣りです←

いや、まぁ関係無いわけじゃないんですがwww



今日会社で熱中症対策として水に濡らしてから首に巻くと涼しい~!といスカーフ?見たいな物を支給してもらいました。


写真の物がそうなのですが、メッシュ部分を冷水で濡らして軽く絞って巻くとひんやり~♪
なにやらメッシュの中に入っているヤツが冷却効果?を出しているらしいのですが・・・


風がないとぬるくなってきて若干不快感が(汗)
まるでラジエターwwwwww

扇風機に当たりながらこれ巻いていると汗が一気にひきました。
スポットクーラーに当たれば寒いくらいです~


正直この手の商品ってプラシーボ系じゃないの?とか思ってましたが体感できますね~

今年の夏は暑いですから何かしらの対策は取らないとヤバイですね~


自分はこまめな水分補給と塩飴の摂取を心がけています。
最近はまずいと思っていた塩飴もなかなかイケるんじゃない?なんて思ってきたり・・・(爆)


暑いといえば夕方帰るときのシフトノブ・・・昨日やけどするかと思いました(爆)


サンシェード買わないと・・・どうせなら痛いの?いや、無理だなwww


ではでは~(´▽`)ノシ
Posted at 2011/07/18 22:05:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 56 789
10111213 141516
17 1819 20212223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation