• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

洗車をしたんだ。

どうも、りっちゃんです。


さっきまで会社の飲み会でした。

久々に酒を飲みましたが相変わらずビール苦手・・・
ぐいっといって喉越しを楽しむんだよ!と熱弁されるも無理ですたw

あとは山清という日本酒を飲みました。
こちらの方がまだ口には入れやすいですがお猪口1杯でやめときました。



んで本題ですね。


今日の朝から

「暑くなる前に洗車だ!」

と意気込み朝8時から洗車www

ボディは綺麗になりました。

ホイールはそこそこ綺麗になりまし・・・

すみません、適当に洗い過ぎてダスト汚れ残ってるwww


そして洗車して気付いた事実・・・


コンパウンドが残ってる!(核爆)


先日キズ消ししたコンパウンドが残ってしまっていたらしく、白く残ってる・・・
やってる最中に降られて慌てて拭き取ったのが原因かと・・・

仕上げコンパウンドだけでもやり直しですね・・・(´・ω・`)ショボーン
まぁでもキズよりかはマシです。


さて、ゼロウォーターを拭き上げ時に試しましたよ!


まずはゼロウォーターをやる前。




小キズ満載ですが全体的には意外にも綺麗な塗装です。



そしてやったあと。




同アングルじゃないので何とも言えませんが綺麗になった・・・のかな?

やっぱ一回目じゃわからんとですねwww


そんなことよりコンパウンド残りをどうにかせねば・・・
ほっとくと悪化しちゃいますよね・・・




ではでは~
Posted at 2011/08/04 22:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月04日 イイね!

GT-Rの本

GT-Rの本どうも、りっちゃんです。

はじめの画像が昨日何シテル?で書いたBMWのM5のメーターの壁紙です。
カッコよかったので使ってます。




さて、昨日会社の先輩からGT-Rの本を貰いました。


先輩がR33に乗っていた時代の本らしいのですが、

最強のスカイライン物語と言う本と日本の名車シリーズのスカイラインGT-Rの本を貰いました。






どちらも当時のニスモパーツの情報が載っていたりしてこんなパーツも有ったのか~と言う感じでした。




GT-R関連の本はオプション編集のRB26チューニングワールドやハイパーレブのスカイラインGT-R№5~7を持っています。






RB26チューニングワールドやハイパーレブ見てると毒ですね←
次はI/Cパイプとブレーキ関連かな~


ではでは~(・∀・)ノシ
Posted at 2011/08/04 07:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月02日 イイね!

キズ消しコンパウンドかけたよ!

どうも、りっちゃんです。

ローソン通販からけいおん!のお守りとリボンマグステが届いていました。
マグステは・・・貼りませんw



さて、今日は仕事が終わって家に帰ると雨が降っていない。今だ!とばかりにコンパウンド掛けしました。



まずはキズの状態の確認。




諸事情あってGT-Rに我が家の犬を乗せて運転していたら犬が窓から身を乗り出し・・・

あとは説明不要ですね。

自己嫌悪です(´・ω・`)

キズは赤く囲ったところが酷いところです。



とりあえず昨日買ってきた





リンレイ製のキズ消しコンパウンドを使用し磨いていきます。

まずは粗コンパウンドを適量付属の布に垂らし後は直線にゴシゴシ・・・・


あらかたのキズが消えたら今度は極細コンパウンドで仕上げ・・・


そうしてこんな感じになりました。







パッと見じゃわからないかな?程度にはなりました。


女の子のスカートを覗く様に斜め下から見上げると(核爆)
若干キズは残ってますがこれならまぁ中古車だから・・・程度にはなりました。


これでひとまずは安心安心。

あとは明日以降洗車をしてゼロウォーターの威力を確かめるのみ!

プレビューとか見ると何回かやらないと体感できないそうですが・・・
期待してるぜ!





ではでは~(・∀・)ノシ
Posted at 2011/08/02 18:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月01日 イイね!

GT-Rマガジンを買ってきたのです!

どうも、りっちゃんです。



とりあえず今日会社帰りに某庄内地区にあるショッピングセンターの中のホームセンターに行き傷消しコンパウンドを買って来ました。

たしかリンレイのスリキズキズ消しコンパウンドってやつで粗目、極細の2液タイプのやつを購入。

そして隣にある洗車グッズを眺めていたら・・・

買ってしまいました!シュアラスターのゼロウォーター!

洗車後の拭き上げ時に吹きかけて拭くとコーティングしてくれるアレです!

ホントに艶々になるのか実験したいと思います。


俺・・・傷消しコンパウンドで傷が消えたらガッツリ洗車してゼロウォーター試してみるんだ・・・←


でですよ。帰宅後にやろうかと思ったら若干の雨・・・
明日以降に持越しです(爆)


コンパウンドやらゼロウォーターを被弾したあとは本屋さんへ。

GT-Rマガジンを購入!


帰宅後は早速R'sミーティングに応募・・・

って今年はパレードランと愛車撮影会は別枠なのね・・・

俺は愛車撮影会に応募しておきました!
当たりますように―!


雑誌の内容は

・HKSからEVC6が発売!
・第2世代GT-Rと35Rのツーリングの模様(加藤氏のR33オーテックも出ます)

この2つがメインでしょうか←

え?EVC6は違う?サーセンwww

なんか新しいEVCはやさしく美しいらしいです。


さて、明日は晴れることを祈って!


では!(・∀・)ノシ
Posted at 2011/08/01 19:12:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月01日 イイね!

休業日が変わって1ヶ月。

どうも、りっちゃんです。

さてさて、自工会の決定により木金休みとなって1ヶ月。

やっとのような気もすればもう1ヶ月のような気も・・・


休日が土日に戻るまであと2ヶ月!

そう考えると長いですね・・・


休日変更が悪いことだらけではないんですけどね~

今年は免許の更新なので平日に行けたり

お店は混んでいないし昼は平日ランチ食えるし(爆)


もちろんデメリットは多すぎますw

9月のR'sミーティング。
これは今日発売のGT-Rマガジンに展示&パレード参加やサーキット走行の申し込み詳細が載っているので展示&パレード参加に応募はしてみるつもりです。

応募に当選したら何が何でも有休ぶん取って行きます(`・ω・´)
最悪指定休変更で無理矢理・・・←

応募を外したら仕事量で判断します~


一番のデメリットは友人、知人と休みがあわないことですね・・・

俺が交代勤務であることもあり、街に繰り出していて何気に会うことは有っても・・・ね。

先週まで人が足りない、仕事量がかなり不安定だったので久々に夜勤をやっていたりしましたが今週から今までの2交替勤務にもどってしまうので余計会う機会が・・・


たった3ヶ月だろ?我慢しろよ!とか言われればそれまでですけどねw


さてさて、車ですが若干非常事態宣言です。

不注意で助手席側のドアの窓の下周辺が引っかき傷だらけ・・・・

しかもコンパウンドで消せる・・・のか?位の物・・・

傷消しコンパウンド買って試してみますが・・・最悪板金かなぁ・・・(´・ω・`)


原因がイタズラとかでなく俺の不注意でこうなってしまったのが余計に凹ませてますorz


もしかしたら8/7のミュウジアムでのイベントは傷ついたままかもですのでそうなった場合は笑ってやってください。




そういえばエアクリのフィルターも換えないと・・・
最近天気が不安定過ぎて換えられません・・・
車乗った後だと熱くて触れないですしorz




ではでは~
Posted at 2011/08/01 01:19:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 456
7 8910 111213
141516 17 18 1920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation