• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

ブリッピング動画。

こんにちは、りっちゃんです。

先日はカム交換後のアイドリングを幾つかUPしましたが、今回はブリッピング動画です。







あいかわらず暖機直後なので湯気がモクモクしてますが故障しているわけではないのであしからず←



若干実際の音と違う気もしますがカメラを通すとこんなものかなぁと言った感じです。


というかカメラの向き、風、距離で音が全然変わっているような気がします・・・


リアル音を聞きたい方は会いに来て下さい(核爆)



では~
Posted at 2012/01/10 00:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月08日 イイね!

営業妨害!?

みなさんどうもです、りっちゃんです。


さて、宣言どおり今日は皆から聖地と慕われるタイヤ館に営業妨害をしに!

あ、まちがえたw チャリポさんことCharipo738さんが来るとの事で行って来ました!
ちなみに正式な読みはシャリポさんだそうです(核爆)


まずはお昼ぐらいに家を出t・・・

混んでる!w

あめ市で交通規制掛かっているのすっかり忘れておりアッチコッチ回り道していつもより大分長い時間を掛けてタイヤ館へ。

行くとたかつき氏がATF交換をしていました(事前に居る情報は得ていた(笑))

んでもってすぐにCharipo738さん登場!

挨拶の後に雑談~

ポーターちゃんERO過ぎでしたwww
イカつくも可愛い系?(´゚ω゚):;*.':;ブフォ―!!

ポーターちゃんは今回ミッションオイルとデフオイル交換でご来店~

自分はみんカラステッカーあげるよーという事で貰いました!
どうみても営業妨害です本当にありがとうございました←

Charipo738さんの他にはゆぅ姐さんがご家族でご来店していました。

ゆぅ姐さんちのモビはヘッドライトクリーニングでご来店!
俺が来たときにまだくすんでる?って感じでしたが、作業後はピッカピカに!
こうかはばつぐんた!(ポケモン風←)


そして4台並べて写真撮影~



はいそこ!太陽の向き悪くね?とか言わない!←


写真撮った後はゆぅ姐さんはご帰宅。
入れ替わりでポーターちゃんのオイル交換~

んでコーヒー貰ってくつろいでいると纏さん登場~
ご挨拶だけですみませんでした、また絡んでください!


ポーターちゃんの作業後はチャリポさんご帰還~

帰還後はDACをやっていたEK9乗りのTSUNさんが話しかけてきてくれ、GT-Rを褒めて頂きしばし雑談!
以前はステージアの260RS乗っていたそうで色々と話が進みました!R33オーテックとステージアの260RSは兄弟みたいなもんですからね~

そんな感じで今日のオフ会は幕を閉じました。


本日絡んでいただいた皆様ありがとうございました!

ちなみに頂いたみんカラステッカーはこちら!↓




さて、この前書いたオプティマのバッテリーですが、黄色いのと赤いのどっちが良いのでしょう?
というかオーテックバージョンって寒冷地仕様ですよね?w

どっちが良いのかわかる人教えてください!w



ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2012/01/08 21:55:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月07日 イイね!

明日の事とかオートサロンの事とか。

明日の事とかオートサロンの事とか。こんばんは、りすてりんです。

画像の件は後ほどご説明します。


さて、ちょこちょこオートサロンの事を書いておりましたが、14日の土曜日に行く事に決めました!

しかも今回はまさりん氏とシロきち氏がプチオフをしてくれるというイベント付き!

流れとして

カレ幕でオフ

オートサロンの流れですかね、お2方は当日よろしくお願いします!!


今年は何を被弾するのであろうか・・・←



明日の件については、先月愛車グランプリ繋がりでお友達になったCharipo738さんが某所に来るらしく、ご近所さんは来ちゃいなYO!って事で行こうかと思ってます。

ところで・・・・Charipo738さんってなんて読むのでしょうか(鬼爆)
ちゃりぽさん?しゃりぽさん?

初見でチャリポさんと読んだのでチャリポさんと以後呼ばせていただきます(何)


私のことはこう呼んでかまわないのよ~なんて人が居たらコメントでどうぞ(核爆)


あ、明日の為にデジカメ充電しておかねば!



画像の件ですが、GPスポーツのエグザスエボチューンのスライドテールがチタンであることの証明です(何)

装着時は画像左の感じでしたが、最近では右のように焼けました。
決して踏みすぎじゃないことを祈りたい←

これがフルチタンマフラーなら全体がカッコよく焼けてるのかなぁって感じですね~



さて、ミッション交換の為、弄りはしばらく控えないといけないのですが、それでも欲しい物が出てくるんですよね~
完全に病気です、本当にありがとうございました←

欲しい物として
・ゲトラグ換装キット(核爆)
・新品のブレーキパッド&ローター
・オプティマバッテリー
・GTウイング
・リアルーフウイング

こんな感じです。

前に書いたものは省いてその他で欲しいものの理由が
・オプティマ
鬼のようにセルが回るらしく、寒いときにエンジンの掛かりがぐずってるマイRには良いのでは?と思ってきた。ただ33GT-Rはバッテリー交換がめんどくさい&パワーFCのデータ等がバッテリー外して大丈夫なのか不明なので実現するか不明、なんか工具も気を使わないとバチッっと来るみたいですね・・・

・リアルーフウイング
GTウイングを装着すると仮定して付ける時に同時装着すればカッコイイやん?って思っただけ。
しかし自分のGT-Rのリアガラスに適合するリアルーフウイングがあるのか不明。
2ドアと4ドア、GT-Rとそれ以外で形に違いがあるのかわからんとです・・・
R33の2ドア用が付くのであればヴァンキッシュという所から出ているリアルーフウイングを付けたいなぁと。


リアルーフウイングについてはヴァンキッシュさんに問い合わせをしてみているので返答待ちだったりします。


そういえば年末ジャンボは今回も敗北・・・ゲトラグが遠のきました←



では!(・∀・)ノ
Posted at 2012/01/07 21:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月05日 イイね!

新年会・・・?

どうも、仕事始めが夜勤、しかも凍結路面を出社したりすてりんです。

大きな幹線道路は塩カルのおかげで大丈夫だったのですがやはり路地みたいなところはアイスバーンでしたね。


会社自体は大丈夫でした・・・とか思ってたら一部設備で水道管の凍結&破裂orz

夜勤では使わない機械だったので気付かなかったのですが、日勤者が来てしばらくすると悲鳴がw
バルブ開けようとコック捻ったら破裂(割れた?)そうです。
真鍮製のボールバルブがいとも簡単に亀裂が入るとか水(氷)の力はすごいっすね・・・


さて、3日~4日朝にかけていつものメンツで新年会をしました!
え?いつもの集まりだろ?サーセンwww

まずは某所に集合、もっころ君が居たのはビックリ(笑)偶然の遭遇でした。


集合後は俺が映画見にいこーぜ!という事でワイルド7を見に行きました!

内容的にはアレですね、

深キョン可愛い!(´▽`*)


(´゚ω゚):;*.':;ブフォ―!!


真面目にレビューするとバイク好きにはオススメかもです。
有名なバイクにまたがってアクロバット走行します。
走行シーンも建設中の高速を使う等凝っています。

話の内容的には警察の中に超法規的措置で作られた集団が活躍するストーリーです。

原作である漫画を知らなくても十分見れて面白い作品だと思います。


映画の後は飯を食ってからカラオケ~♪

AKBとか歌ってた人も居ましたね~←
チェッカーズ歌ってた人も居ました!

あ!俺のことか(笑)
最近の流行の曲は知りませんw(AKBの有名曲除く)

ちなみに俺は途中で眠気に負けて寝てました、サーセンwww


さて、オートサロンまで1週間とちょっとですね!

未だに土曜に行こうか日曜に行こうか迷ってますwww
土曜にいければ行ってしまいたいんですがね・・・



では!(・∀・)ノシ
Posted at 2012/01/05 16:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月02日 イイね!

1/1の収穫物

どうも、りっちゃんです。


さて、年明け1日目の初売りに行ってまいりました。

まずは某オレンジ色なお店、たかつき氏が釣れたのでたかつき氏と店内物色。

結局今回買ったのはナンバーステーだけにしておきました。
LEDの発煙筒(信号灯)は安売りしておらず、緑色なお店も見てみて安い方で購入しようかと。
レーダー買いなおそうかと思いましたがミッションの為に我慢。


とりあえず購入後は駐車場で速攻装着!
ちなみにエヴァのナンバーフレームは日焼けすると残念な事になるので保護の為に外しました。
装着後はたかつきクラウンと今年初の撮影!






ちなみに今回付けたステーはこんな感じ。


もしかしたら言わないと付けてるってわかんないかもですねwww


その後はたかつき氏が他の人に拉致られたので解散、それにしてもたかつきクラウンのアレが超気になるw欲しいwwwでも我慢。

オイラはその後電気屋に、マウスパッドを購入する任務を請け負っていたので任務遂行しました。


そして電気屋でドラレコを見つけたんです。
見た感じカメラ性能は微妙かな?という感じ、しかしもしや・・・と思い購入。




写真の箱に入ったものなのですが、予想的中



付属の吸盤式マウントがカメラスタンドに出来るタイプ!

これでデジカメ付けて車載動画・・・なんてのも?(・∀・)ニヤニヤ

2012年もR'sミーティングが開催されパレードランがあればこれで車載も楽ちん!(笑)
首都高とか走って~なんてのも良いですね♪


最後に某オレンジ色のお店で撮ったアイドリング、前回の真っ暗動画とあまり変わらないような気もしますし風きり音が入っているので微妙ですがwww





ではまた!(・∀・)ノ
Posted at 2012/01/02 00:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234 56 7
89 1011121314
1516 171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation