• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

当て逃げ喰らいました・・・orz

どうも、りっちゃんです。


題名の前に楽しい話題を。


昨日の話なのですが、諸事情あって横浜に行くことになり、ららぽーと横浜に行ってきました!




ららぽーと屋上駐車場でパシャリ。

行くまでには迷わずすんなり着きましたが、屋上駐車場で逆走してしまいました・・・
パジェロの方進路塞いでしまいすみませんでしたm(_ _)m


帰りは談合坂でR33の横に停めてみたり目の前でクラウンの天井が赤く光る瞬間を目の前で見たりしました←

行く時は下りが、帰りは上りが渋滞していたので渋滞知らずで行って帰って来られました!

夜は久々にゲーセンで遊んでました、色々なものをGETして満足♪




んで事件は今日の午前中に起きました。

祖父母宅に行って買い物に連れていったのですが、買い物から帰ってくると違和感が・・・




ん?







・・・・!





やられた!


右フロントバンパーにキズ多数でした・・・






幸いというわけでは有りませんが写真部意外に傷や凹みも無く、フレームが歪んだ感じもありませんでした。(正確に計測すれば歪んでいるのかもしれませんが)

これでもしホイールや直したばかりのヘッドライトが逝っていたら・・・


目撃者も無く泣き寝入りなのかな・・・と言った感じです。

一応場所を記載しておくのでもし情報があればお願いします。

場所・・・A・コープ聖南店(地元の人はラポールと呼ぶ場合があります)
住所・・・長野県東筑摩郡筑北村西条3412
時間・・・11時30分ぐらいだったと思います。

たしか俺が停めた時は右隣にシルバーの車が停まっていた気がします。
キズをみても他の色が付いていないのでシルバー系の車種が犯人なのかなぁと思っています。


今年の悪運がこれでなくなったと信じたいです。

(´・ω・`)
Posted at 2012/07/29 16:15:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月24日 イイね!

洗車したり買い物したり・・・

洗車したり買い物したり・・・ラジバンダリ!(核爆)

あ、どうもりっちゃんです←

ちょっとネタが古過ぎましたねwww



さて、宣言どおり洗車してきました。

いつも行くガソスタの洗車コーナーは洗車機の更新をしていたのでいつもとは違うガソスタの洗車コーナーへ。



洗車後の仕上げは毎度お馴染みゼロウォーター。
写真のようなピカピカ感です。


洗車後は黄色っぽいT10LEDを探しにカー用品店へ。
売り場にある点灯サンプルと睨めっこしてそれっぽい色のを探して購入。
ついでに色々購入して終了~。

その後は撮影に出かけようか迷いましたが、暑すぎて断念←

パーツレビュー用の写真を幾つか撮って終了(爆)


そういえば車を引き取ってきた時には気付かなかったのですが、乗り出し一発目でゆるーくブレーキを踏むと鳴きますw
その後数回ブレーキ踏んでると鳴かなくなるので気にするほどじゃないですがブレーキ鳴きって意外に音デカイんですね・・・
乗り始めは強めに踏み込むようにすれば鳴かないですがそうするとかなりカックンとした動きになりそうですwww
やっぱR'sでフロントローター調達してこよう←


R'sと言えば振込みを完了し、振込みが確認されたとの内容が書かれたメールが届きました。
これで準備は万端!



エアコンもバッチリ効いて快適マシンです!





そういえば8/5に岡谷のスカイラインミュウジアムでサマーフェスがありますが参加される方は居ますでしょうか?
自分はもちろん参加の予定です。
参加される方はよろしくお願いします!



ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/24 02:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月22日 イイね!

車が戻ってきました!

どうも、りっちゃんです。


さて、お待たせしました!?


車が無事に帰還しました!
ショップの帰りにコンディションチェックの意味合いでいつも通る山道の途中で停まって写真を撮ってきたのでUPしてみる。


もちろんデジイチでの撮影になります。





では!








フロントビュー!
時間帯的にスモールライトを付けていたのですが、ヘッドライトも点けて撮ればよかった←

ヘッドライトのクリア具合が判りますかね?





リアビュー・・・は特に変更がありませんがデジイチでの初撮影という事で。

ちなみに車高調の関係上以前よりちょっと車高が上がってしまいました。
でもまぁ十分低いのですがw



そんなこんなで今回の預けのおさらい。

・足回り
足回りに関してはアーム類のリフレッシュをしました。
アーム類行くならリアのメンバーカラースペーサーもオススメという事でそちらも導入。
リフレッシュ中に車高調が駄目になっていることに気付き急遽新しいものを導入。
パーツレビューに既にあげてありますがHKSさんの最新作のハイパーマックスⅣGTを入れました。
証拠に説明書の一部をUPしてみる←


・ブレーキ
ブレーキに関してはローターの減り具合がかなりキてたので交換をしたいなぁと思っていたのです。
ローター変えるならパッドも、ついでにと言っては何ですが、リフレッシュの意味を込めてホースも交換。

ローターはフロントが先輩から譲ってもらったアペックスのGTスペックローター(2ピースローター)
リアがディクセルのSDローターです。
パッドは前後ディクセルのタイプM(ストリート用)、ホースはHPIのステンホースにしました。

・ヘッドライト
クリア剥げが酷くなったのでクリア落としからの再塗装をしてもらいました!

・エアコン
ガス漏れしているだろうと言う事で診断に出しました。



ここからは簡単なレビュー

・足回り
今回リフレッシュした部分が多すぎて単体評価が出来ませんが、以前に比べて乗り心地や操作性が良いです♪
シャキッとした感じも出ましたし山道を走ると足が良く動いている感じでした。

・ブレーキ
こちらも単体評価は出来ませんが、踏み初めから効きが良いです。
唯一難点がフロントローターのガタ音ですかね・・・段差超えるとガタガタというかガチャンと音が出ます。
気にしなければそれまでですが歩行者からの熱い視線が貰えます←
R'sミーティングでアウトレット品探してこようかなw

・ヘッドライト
新品のような輝きです!
写真を見てもらっても判りますが映りこみ具合がハンパ無いっす!

・エアコン
何やら今日車を取りに行ったらどうやらコンデンサ付近から漏れていたらしい(ラジエター付近の配管からも漏れていた?)
まぁ経年劣化だろうという事でコンデンサ交換フラグが立ちそうになったそうですが、値段がとんでもないのでロウ付け(溶接?)で修理対応したそうです。
もう漏れなければ良いですが・・・




試乗したとき以来の愛車ですがやはり良いです♪
最近は軽トラでしたので視点が違いすぎて違和感がありましたが←


さて、明日は午後から仕事だから午前中は洗車だな♪
週末は撮影ドライブ行きたいなぁ・・・


ではでは!(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/22 20:13:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月21日 イイね!

カメラと三脚を持って・・・

どうも、りっちゃんです。


夜間の撮影にあると便利な三脚を買ってきました。











購入したのはSLIK(スリック)というメーカーのF740という三脚。


メーカーHPみると希望小売価格11800円という俺にとっては高級品www
自分は1/3程度で購入しました。


これに決めた理由は
・ワンタッチで脱着できるアタッチメント式
・バック付き
・箱に数多くの報道機関で使用されていると書いてあった為市販モデルでも十分良い性能だろう

と言った感じで購入。


今まで持っていた1000円の三脚より大きくて持ち運びに不便さを感じますがどうせ車に積んでおくだろうし問題なし、性能もガタが無く問題なし。



という訳で暇をもてあましているとたかつき氏御一行に拾ってもらってドライブ。

はじめの方は雨が降っていたので駄目でしたが帰ってくる頃には降っていなかったので撮影してみた。

















フロントビューはともかくリアビューは良い感じに撮れたかなぁと自己満足←


え?GT-Rじゃない?

実はまだ帰還していませんw

エアコンのガス漏れに関してラジエター付近の配管の劣化による漏れが判ったらしく、その部分の配管部品を注文して納品待ちだそうです。

車も見てきましたがヘッドライトはかなり良い感じにキラキラしてました♪
今日辺り電話が来るとドライブに出かけるのですが・・・



ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/21 08:11:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月14日 イイね!

今年のR'sミーティングは

今年のR'sミーティングはどうも、りっちゃんです。



さて、何人かのみん友さんにも幸福のメールが届いていますが、ワタクシの元にも1通のメールが。




今年は欲張って撮影会とパレードランに応募していたのですがパレードランの方だけ当選しました!



流石に2年連続撮影会当選は出来なかったですね・・・



今年は輪番休業も無いしR'sの翌日も休めそうですし最後まで居られそうです♪



当日参加される皆さんはよろしくお願いします!
Posted at 2012/07/14 05:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
8 910111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation