• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

スマートフォンその後。

どうも、りっちゃんです。


以前ブログに書いた我が愛機であるSH-06Dでエラー多発のトラブル。


1回目発生時は初期化で復活。→約1週間で再発。


2回目発生時は本体の無償交換。→約1週間で再発。


3回目発生時はいい加減おかしい!という事でメーカーに送って精査。


しかし修理を終えて返してもらう時にショップの綺麗な(ここ重要←)お姉さんが「メーカーに送る際は初期化してしまうので事象確認が出来なかった。」と。


念のために基盤は交換したがまた症状が出るかも知れないとの事でしたがお姉さんから

「ショップの履歴上では過去3回事象を確認したことになっていますが、その際お客様で入れたアプリで共通するものってありますでしょうか?」

と言われたので「SPモードメールアプリとか基本機能以外ですか?」と聞くとハイとの事。

そこで考えたら・・・



俺「マッ○のクーポンアプリ・・・ですかね。」



そしたらお姉さん「ん~、もしかしたらですがそれがイタズラしている可能性も・・・」



なんやてwww


という訳で修理帰還後は○ックのクーポンアプリを入れずに生活しているのですが、帰還してから2週間ほど経っていますが不具合知らず。


基盤交換で直ったのかマッ○のクーポンアプリがイタズラをしていたのかは不明ですが、問題なく使えているので原因はどうでも良くなってきました←








ここからはデジイチのお話。

最近単焦点レンズだとか背景がぼけている写真だとかに興味を抱いているのですが、説明書を見ているとぼかし写真は標準で付いてくるレンズでも撮れるらしい、あのモードでこの設定をこうしろって丁寧に書いてありましたwww


んでもって撮ってみたのがこの写真!↓




良い感じにぼけてますね♪

あ、被写体がおかしいとかそういった突っ込みは無しの方向で←

GT-Rが戻ってきたらGT-Rで練習します!

GT-Rが戻ってきたら撮影会オフでもしますか(何)


ではでは(・∀・)ノ

Posted at 2012/07/09 22:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月07日 イイね!

試乗してきました!

ハイハーイ!りっちゃんで~す!←


86かと思いました?BRZだと思いました?


















いいえ、自分の車です(核爆)←





今日は朝から機械メンテで出勤していたのですが、帰りにショップに聞きたいこととお願いし忘れていたことがあったので行ってきました。


ショップに行くと地上に降り立っている我が愛車、社長に聞くと足回りとかブレーキ関連はほとんど終わっているとの事、あとはフロントのテンションロッドの交換(後で書きます)が終わればヘッドライトは板金屋さんに、車はエアコン修理の旅に出かけて帰還となるようです。


んでもって社長に乗ってもいいかと聞くとOKが出たので早速試乗!


ショップの近所を一回りしてきただけですが、これは俺の車なのか!?と言った感じでした。


社長曰く「色々なブッシュがヤレていたのは全部リフレッシュされたしリアメンバーにはカラー入れたから効果は絶大だと思うよ」との事。
まさにその通りだと思いました。

若干ビックリしたのもありましたが・・・



フロントテンションロッドに関しては、ニスモのテンションロッドセットPro.を注文して装着しようとしたらキャスター角が付きすぎて街乗りに支障がでるので急遽純正品?をお取り寄せ。
もうショップには届いていたので今夜にも交換する予定とのことでした。

ちなみにテンションロッドセットPro.を付けた状態でタイヤをつけると、R32GT-RのグループA車両並のキャンバーが付くとか付かないとかwww







試乗してビックリしたのが貰ったフロントの2ピースローター。
以外にガチャガチャ音がでかい(笑)
これに関してはもうちょっと調べてもらえるそうです、まぁタダで貰ったものなので文句は言いません←
見た目は最強にカッコいいんですけどね←


ブレーキの効きはかなり良い感じです!
今までの感覚で踏んだらガツンと効きましたwww



明日は山梨に行けずしょぼくれて居ましたが、少し乗っただけですが愛車に乗れてテンションUP!
明日は元気に出張行ってきます!

ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/07 15:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月03日 イイね!

久々に愛車とご対面、だがしかし・・・

どうも、りっちゃんです。


さて、昨日の昼間にショップの社長から電話がありました。

板金屋さんに行ける状態になったのかな?と思っていると幾つかヤバイところが・・・

聞いてみると
・左前のドラシャブーツ死亡
・リアメンバーのネジ死亡
・サスペンションのブッシュ死亡


/(^o^)\ナンテコッタイ
とりあえずショップへGO。


ドラシャブーツは想定の範囲内でした、まぁ結構落としていますし、4輪ドラシャブーツありますし。


メンバーのネジに関しては穴を作り直してしっかり留まっているそうです。

リアに関してはアーム類やメンバーカラー、ローターが変わっていてイイね!って感じでしたが・・・!?


サスのブッシュ死亡はかなりの想定外でした。

俺が行った時丁度フロントのアーム類の交換作業中でサスペンションが外れていたのですが・・・


なんと下のブラケットのブッシュがてろーんとこんにちはしてましたorz


ケースは錆び錆びだし過去にリアで異音事件もあったし変えたいとは思っていたサスペンション。
某メーカーでは最新作が出ましたね、4作目でしたっけ?、あれ良いらしいですね~とか話をしているうちに発注掛けてもらいました←
社長にはもしかしたら支払いが分割になってしまうかもしれない(というかなると思う)と断りを入れました。

という訳でサス交換です、乗り心地は激変しそうです。


作業自体は恐らくアーム類とブレーキ類の交換は終わっていると思うのでヘッドライトを外してもらい板金屋さんに持っていってヘッドライトキラキラ計画。
その間にエアコン修理。

そうしているうちにサスが届くと思われるのでサス交換。
んでヘッドライトが仕上がってきたら装着して引渡しって感じらしいです。
ちなみにサスペンションはHP上の在庫ではあるが少ない状態、すぐに届くことを祈ります!


もうちょっと掛かりそうですが久々に愛車が見れたので良かったです、完全ではありませんでしたが新しいパーツの付いたところを見れましたしね♪





あ、写真が無いよ!とか言わないでくださいね(核爆)
安心のりっちゃんクオリティで忘れたorz 持ち歩く癖付けないとw


ではでは~(゚Д゚)ノ
Posted at 2012/07/03 08:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月01日 イイね!

プチ同窓会をした!

ハイハーイ!りっちゃんです←


さて、昨日夜勤休出から帰還、一眠りして起きたら友人からメール。


「今日の(母校の)文化祭どうする?」


先日行こうかーとメールしてたのをここで思い出す俺www
とりあえず昼飯食いがてら集まることに。


飯を食った後はゼロニア氏やたかつき氏も合流し公園でサッカーを楽しみました、とは言っても俺は夜勤明けの為ほとんどやってませんが(何)
しかしいつもなら3,4人で集まるのが多いのですが今回は6人集合!個々に会う事は有っても一気に会うのは珍しいのでプチ同窓会となりました。

サッカーを楽しんだ後はどうするかと言う話になってゲーセンへ。

ゲーセンに行く際に代車のムーヴを家に置いて友人の車に乗っていったのですがその車内でパチリ。



こういった写真が取れるのもデジイチの特徴?運転手の一部が映っているのはご愛嬌www
さて、この車は何でしょう?





ゲーセンでは皆で景品取ったりして楽しんだ後はご飯。
若干冷奴恐怖症になりかけました・・・マジで体調不良に陥った・・・酒のつまみとしての冷奴怖いわー←


その後はもう一回ゲーセンへ、パックマンを4人対戦とかしてると何故か隣接してるバッティングセンターへ行くメンツが。


という訳で人生初のバッティングセンターを経験してきました!(何)


野球とかお遊び程度にしかやったことが無いので空振りの連続!
気が付いたらムキになって数回やってました(核爆)

その後は翌日早い奴がいたので一旦解散。
俺は友人にもう1人の友人宅に送ってもらい、その友人のキューブで出陣!
ゼロニア氏とたかつき氏と某所で再集合!
友人が要らなくなったものを売りに来たついでに俺達も色々と物色。

その後は駐車場でデジイチの性能を試すことに!




友人のキューブ!
ウサギがいっぱい乗ってます←



たかつき号
クラウンのアップはあまり撮ったことが無かったので撮ってみた。



ゼロニア号
デジカメモニターで見たときは綺麗に撮れたと思えたのですがブレて?ました。


やはり夜間撮影用に良い3脚買おうかな、今持っているのはガタが酷すぎて使いにくいのですwww

さて、車はいつ戻ってくるのか、まぁ急いでいないので良いのですが。
エアコン修理に時間が掛かってるのかな・・・
7/8も山梨に行こうとしていたのに仕事というか発表会の聴講で狭山に行かなければならなくなってしまいましたし。




それにしてもデジイチの撮影は難しいですね、オートフォーカスなのでまだ楽な方だと思いますが・・・
まぁ場数踏んで上達するしかないですね!


って文化祭に行っていない俺達www


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2012/07/01 20:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
8 910111213 14
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation