• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

家族旅行!

やっはろー! りっちゃんです。



さて、7月24日~27日まで会社が電力調整日等々で4連休だったりっちゃん。
事前に計画を立てて25~27日の予定で山形県の蔵王、栃木県の那須高原に家族旅行へ行ってきました!ちなみにGT-Rはお留守番で最強お犬様トランスポーターである!?通勤車で行ってきました。

そしてそんな最強トランスポーターの名を欲しいままにする通勤車ですが、19日の日にセキュリティでお世話になったAQUAさんに入庫!実はその前日の18日に暇だった&最近移転したのを思い出し遊びに行って色々あって入庫にwww
何があったかは想像にお任せします←


とまぁその後ディーラーでオイル交換を行い準備万端でレッツゴー!


まずは25日早朝、高速をひたすら走りまして途中面倒になって母上と運転を交代し助手席でのんびり、高速で行ける所まで行きその後は海岸線を走って山形県入り、最初の目的地である尾花沢市の道の駅へ!
スイカが有名らしくスイカソフトを食べまして(スイカソフトが目的)1泊目の蔵王を目指します。


蔵王といえば温泉&スキーで有名ですね!そんな蔵王での夕食は・・・



米沢牛!
図らずして飯テロになってしまった方はサーセンw


とまぁ豪勢な食事に舌鼓を打ちお風呂にもゆっくり浸かりまして1日目は終了!



そして2日目は蔵王エコーラインを経由しまして那須高原を目指します。


エコーラインでの1枚!
ビーナスラインみたいだと思いませんか?
実際ビーナスラインみたいな道でした!GT-Rで攻m・・・走ってみたい道でした!(核爆)



ちなみに我が家のお犬様です、後部座席にエアコン全開さえしておけば大人しく乗っていました。


そんな感じで?色々走り回って那須高原に到着です!那須高原に来てビックリしたのは看板!
コンビニやファミレスの看板が茶色いのです!景観協定でしょうか?

そんな統一された看板にビックリしつつお昼ご飯にチョイスしたのは!


丸玉大勝軒さん!池袋で一斉風靡した大勝軒の正規暖簾分けのお店です。
こちらのお店はスープがぬるくならない様に熱したセラミックを入れるので有名かと思います。
ちなみに自分は麺もあったかいあつもりを注文、犬連れは外のテラス席になるのですが汗が止まらずwww
でも味はすごくおいしかったです!餃子も皮がモチモチでおいしくて大満足でした!


お腹を満たしたあとはクラシックカー博物館という所へ!

とんでもなく古い車から雑誌やゲームで見たこと有る車まで色々でした!

ちなみに自分が一番気になったのはこれ!

イセッタ!w


博物館をあとにして2日目の宿へ。
犬好きや犬を飼っている方は見たことがあるかもですが、「ポチたま」という番組で2012年頃に紹介されたことの有る1日限定2組の宿、ノーリードで歩ける遊歩道に広いドックラン、犬用プール等々豪勢です。
人間用の食事もすごく凝っており堪能できました!母上は相当気に入ったようでリピーターになりそうです(笑)
ちなみに2組限定の特権なのか犬と泊まれる宿だからなのか

犬の名前+ご一行様になっていました!w



そんな感じで家族旅行を堪能してきました、去年が台風で駄目になってしまったのですが今回は雨にほとんど降られることなくすごせてそれだけでも大満足でした!


ちなみに昨日は旅行から帰ってきて虫の死骸で凄い事になっている車を洗ったら汗で人間もすごいことになってましたwww


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/07/29 14:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月12日 イイね!

日産ディーラーで展示イベント!

やっはろー! りっちゃんです。


さてさて、先日緊急告知した7/11.12に長野県内ツーリングを行っている方々のR35が展示されるというイベントですが、都合が付いたので行ってきました!
事の経緯は

ツーリング企画して松本城行きたいけど駐車場無いよね

主催者さんがディーラー(ハイパフォセンター)に行き停められないか交渉

丁度その日ならイベント日でしてオーナーカー展示という事でなら

といった感じらしいです!お願いしてみるものですね!



まずはハイドラで動向を伺い、R35軍団の皆様が到着したぐらいに会場に!
ちなみに会場は日産ディーラーさん!我がオーテックを買った中古車センターのお隣・・・というか同一敷地ですね。


早速俺のGT-Rもせかせかと並べさせていただきまして・・・












R35が11台、34Rが1台と俺の車、計12台の展示です!
ちなみにこの日はディーラーさんの方でもイベントを行っており、様々なお客さんに見ていただけました。
中には「わー!オーテックの4ドアRだ!」なんて言ってくれる方も居まして嬉しい限りであります♪


そして他の皆様は松本城見学へ、自分は買ったときの担当者さんがまだご在籍との事で呼んで頂き、生存報告をw
通勤車の配備でGT-Rにあまり乗らなくなったおかげで、「前はよく市内で見かけたけど最近見ないから売ったかと思いましたよ~」って言われてしまいましたw

その後は雑談しつつ試乗車を運転させていただくことに。

まずはエクストレイルハイブリッド!
乗り味はストレスなく乗れますし室内も広く感じました。
担当者さん曰く「長野県であれば雪道で本領発揮しますよこの車!」との事。
型は違いますがアル氏のエクストレイルの冬に期待!www
気になった点はブレーキのタッチというか踏み心地が面白かったというか体感したこと無い感じでした。

そして帰還後話の流れでスカイラインハイブリッドにも試乗させてもらいました!
信号の変わり目で違反しない程度に踏ませてもらいましたが、エンジンとモーターアシストの力でバビューンと加速してあっという間に制限速度に達しました。
あとはブレーキサポート?をONにして走ったのですが、前の信号が赤に変わり前の車が減速を始めてさぁブレーキを踏もうかって時には既にブレーキが掛かり始めるおりこうさんでした。
気になった点はステアバイワイヤ!ダイレクトアダプティブステアリングと言われるこの技術はすごいと思う反面ハンドルの遊びが無い(設定によって違うかも?)ので最初乗ったときに超違和感でしたw

どちらの車も総じて良い車だなぁと思いました!GT-Rが朽ちない限り乗り換え予定は有りませんが(笑)


あとはNV350キャラバンにも試乗したかったのですが、現在は他の店舗に有るという事で別の機会に・・・
因みにR35の試乗車も有るには有るらしいですが、本気で購入を考えている方のみということでNGが出ました(笑)


日産グッズで欲しいものがあるのでまたこちらのディーラーへ注文ついでにキャラバンは試乗を試みようと思っていますw


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/07/12 15:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月09日 イイね!

宣伝!7/12は!!!と嬉しいメール!

はろはろー、りっちゃんです。



さて、表記の件ですが、先日お知り合いになったとあるR35オーナー様から



「7/12に某所でR35展示するから宣伝よろしく!」



と言われたので宣伝します。

とはいえ詳しい場所をブログ上でお伝えするのはアレなのでメッセ飛ばすかコメントで聞いてもらえればこちらからメッセ飛ばします。
なおこちらで不適切と感じた場合は返答しない場合がございますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
因みに予定が合って許可が出れば私のGT-Rも展示されるかも!?





そして嬉しいメールの方ですが、本日R'sMeeting愛車撮影会の当選通知が届きました!!!
早い方で昨日来ていたみたいなのでこりゃだめかなぁなんて思っていましたが今年も当選しました。
くしくもR'sの日はシルバーウィーク真っ只中らしいのですがうちの会社は関係なく普通の土日休みなので毎年恒例月曜日の有給を今から全力で取りに行きたいと思います!!!今から準備しないとですね!www←



ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/07/09 10:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月07日 イイね!

機種変。

やっはろー! りっちゃんです。


さてさて、日曜日に何シテルでも書きましたが、スマホを機種変更しました!


今まではXPERIA A(MIKU)で今回はXPERIA Z3にしました!
まさかのソニーモバイル2回目にして2連荘!w


つい最近Z4が発売されましたがCPUの発熱問題のおかげで発売から1年近く経っているZ3の新古&中古相場の高騰が相次いでいます、6月半ば頃にはオークションで4万弱位で買えた新古が現在だと4万5000円でも入札が入るレベルです。


ちなみに私は新古のオークションに競り負けてドコモショップへ、在庫がありましたのでそのままノリと勢いで機種変してきました。


色は

白です!
Z3は白、黒、銅、緑があり黒と緑は在庫無し、初め銅にしようと思っていたのですがだんだん白の方がよくなってきたので白にしました。

早速アマゾンでガラスフィルムを注文し・・・



本日届いたので早速お風呂場で貼りました!(Z3で撮影)
なんとか妥協できるレベルで貼れたと思います、ホコリレスで貼れる人は尊敬しますw


そしてこの機種、背面がガラス製なので落下には気をつけたいと思います。
さて、これで快適ハイドラライフ!?www


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/07/07 16:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation