• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン2016とか

やっはろー! りっちゃんです。



さて、今年も行ってまいりました!東京オートサロン!


今年はゼロニアクラウンの助手席に乗せてもらって後輩2人と後輩の友達1人、たかつき氏は現地合流、その他に同僚等計8人で参戦しました!



自分が撮ってきた写真は今回フォトアルバム機能を使ってみたのでもしよろしければ是非ご覧になってみてください!


今年のオートサロンでの購入物は

・ニスモのカメラネックストラップ

・TRDのウインドブルゾン

・プロジェクトμロゴ入りロックナット

の3点でした!


ニスモのストラップはみん友さんのタクロイチさんがパーツレビューを上げていて欲しくなって買いました!

TRDのブルゾンは現在ニスモを持っているのでTRDのも・・・って感じです(何


プロミューのロックナットは新しいホイール用に購入!クロムバナジウム鋼で強度も安心そうなナットが定価の半額で買えたので思いっきり食いつきましたwww



あとオートサロンの会場で一緒に行った&合流したたかつき氏を除いた知り合いでお会いできたのはBS@お出汁さんと偶然お会いできました!

お互いにんー???あー!!!って感じで軽くご挨拶と雑談させていただきました、ありがとうございました!




そしてブース回りをしているとショップの社長よりうれしい報告が!


2月半ばの納期が示されていたホイールがショップに届いていました!
早速ゼロニア氏にショップへ連れて行ってもらい、現物を見てきました!!!



ホイールの幅の大きさをワコーズのフューエル1で表現してみました(笑)
現物見てしまうとさっさとタイヤ決めて発注かけて履きたい気になりますが春まで我慢です。





というわけで!?簡単ですがオートサロンのブログとさせていただきます。


今日のハイタッチ数は780ハイタッチ!久々の大量ハイタッチでした♪



ではでは~(・∀・)ノ


「東京オートサロン2016」についての記事
※この記事は東京オートサロン2016 について書いています。
Posted at 2016/01/16 19:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

試乗!

試乗!やっはろー! りっちゃんです。



さてさて、今回は試乗レポのようなブログです。



この時期の新型車といえば・・・?



そうだね!アルトワークスだね!(何←



ってなわけで今週火曜日に松本市某所のスズキに行ってきました!・・・がしかし!まさかの振替え休日www
月曜日が祝日なのをすっかり忘れていたりっちゃんwww気を取り直して今日行ってきました!


写真はフォトギャラを参照ください。


今回は4WDのMTモデルに乗りました。


まずは座ってみた感想。
・ディーラーマンも色々な人から言われると言っていましたが目線が高いです、社外からローダウンレール待ったなしかも?←(個人的にはそこまで気にならなかったですが足の置き方的にお尻が下がった方が確かにいいのかな?なんて思いました。
・レカロのホールド感は必要十分かと、あと後席は意外に広い。

次に乗り味。
・半クラがつながる瞬間が掴みにくく感じ何回かエンストこきましたwこれは俺が運転が下手なせいです←
・パワーは凄いです、まさにかっとびな感じ、やろうと思えばホイールスピンスタート行けるかと(マテ
・シフトはスコスコ入るしショートシフトなので操作しやすいですね。


その他諸々
・メーター内にブーストインジゲーターがありそこそこ圧が掛かると赤く光ります、エコランプとは真逆の発想、こういったものは大好きですw


とまぁこんな感じにワタクシは感じました、あくまでも個人的な感想ですので皆様ご自身でご体感してみてください。


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2016/01/15 16:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月10日 イイね!

ECV修理完了!

やっはろー! りっちゃんです。



さてさて、去年ECV(サイレンサー的なアレ)のワイヤー支持金具が折損した件ですが、昨日預けて本日帰還しました!

壊れたのは11月頭でしたが補修パーツが在庫切れで入荷に時間がかかった&その後ショップさんがタイヤ交換ラッシュになってしまい連絡が来たのは年末、なら年の瀬より年明けの方が良いと思い今日に。

ワイヤーごとアッセンブリーで交換しでもらい更にバルブ自体もバラして点検してくれたようで渋くなっていたからと清掃と気休めだけどと言っていましたがグリス塗ってもらいました。
さぁ次はワイヤー切れかバルブ固着か・・・(笑)次壊れたら新品購入ですね←


あとは世間話!オートサロンとかアルトワークスとかあとは新しいタイヤ&ホイールの件とか・・・
ホイールは届いたら連絡貰えるように言っておきました、待ってろ10.5J!!!
未だにホイールが被らないよう牽制目的で公開しようか履き替えるまで非公開でいくか悩んでいるのは内緒www


そうそう、オートサロンで思い出しましたが今年は土曜日に行くことにしました!
もし現地でお会いできた際にはお声掛けをお願いします!今年もR33GT-Rパーカー着ていきます。


さて、暇を見つけてアルトワークス乗りに行こうかなw


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2016/01/10 23:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月04日 イイね!

意外なグッズ!?

やっはろー! りっちゃんです。



さてさて、もうすぐ年末年始休暇が終わってしまうわけですが、初売り広告を見て目星をつけた2つの内ひとつが買えたので晒します!




ヨコハマタイヤが正規に作っているタイヤ風消しゴムです!
こちらはネオバのパターン、裏面は


A050のパターンになっています。



引き出すとパターンが判りやすいですね。


こちらの商品、ハイグリップタイヤ=グリップが良い=滑らないということで受験生に人気らしいです。ホントかどうかは知りませんがw←

普段はヨコハマタイヤ系列のタイヤショップでしか買えないそうなのですが、なぜか某カー用品店に売りに出ていたので買ってみました!


あともう一つの商品は購入出来ませんでしたが通販サイトの最安値と同額でしたので急いで買わなくても良いしどうしても欲しいものではないのでもうちょっとじっくり考えてみます。

皆様は何か買われましたか?


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2016/01/04 15:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年

あけましておめでとうございます、りっちゃんです。



さて、2016年になりましたね!今年も去年同様よろしくお願いいたします。



新年早々ネタが有ったのでブログに残しておこうと思います。



新年早々用事がありついでにハイドラの年始限定バッチを撮りに行くかーと出かけたのですが、国道19号のとある地点に放置車両?を発見!黒系の塗色でテールランプも一切点灯せず、また三角停止版や発煙といった緊急停止措置も行われず止まっておりすれ違った感じでは人も乗っていない感じでした。

危険を感じたので安全に止まれるところまで走って停車して110番通報しておきました。
最近のスマホはGPS機能が付いているので通報した地点は警察の指令室に飛んでいたみたいですがそこから離れた地点に放置車両が有ったので場所を説明するにも近くに目印が神社しかなく一苦労しましたが何とか説明し通報完了。

何事も無ければいいですが新年早々レアパターンに遭遇しました。

その後何かあれば連絡よこすかもよ!?なんて言われましたが今現在何もないので大事なかったですかね?



そんな感じにスタートを切った2016年!初売りでほしいものが有ったので買えたら報告します!


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2016/01/01 15:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation