• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りすてりんR改のブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

宣伝!7/12は!!!と嬉しいメール!

はろはろー、りっちゃんです。



さて、表記の件ですが、先日お知り合いになったとあるR35オーナー様から



「7/12に某所でR35展示するから宣伝よろしく!」



と言われたので宣伝します。

とはいえ詳しい場所をブログ上でお伝えするのはアレなのでメッセ飛ばすかコメントで聞いてもらえればこちらからメッセ飛ばします。
なおこちらで不適切と感じた場合は返答しない場合がございますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
因みに予定が合って許可が出れば私のGT-Rも展示されるかも!?





そして嬉しいメールの方ですが、本日R'sMeeting愛車撮影会の当選通知が届きました!!!
早い方で昨日来ていたみたいなのでこりゃだめかなぁなんて思っていましたが今年も当選しました。
くしくもR'sの日はシルバーウィーク真っ只中らしいのですがうちの会社は関係なく普通の土日休みなので毎年恒例月曜日の有給を今から全力で取りに行きたいと思います!!!今から準備しないとですね!www←



ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/07/09 10:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月07日 イイね!

機種変。

やっはろー! りっちゃんです。


さてさて、日曜日に何シテルでも書きましたが、スマホを機種変更しました!


今まではXPERIA A(MIKU)で今回はXPERIA Z3にしました!
まさかのソニーモバイル2回目にして2連荘!w


つい最近Z4が発売されましたがCPUの発熱問題のおかげで発売から1年近く経っているZ3の新古&中古相場の高騰が相次いでいます、6月半ば頃にはオークションで4万弱位で買えた新古が現在だと4万5000円でも入札が入るレベルです。


ちなみに私は新古のオークションに競り負けてドコモショップへ、在庫がありましたのでそのままノリと勢いで機種変してきました。


色は

白です!
Z3は白、黒、銅、緑があり黒と緑は在庫無し、初め銅にしようと思っていたのですがだんだん白の方がよくなってきたので白にしました。

早速アマゾンでガラスフィルムを注文し・・・



本日届いたので早速お風呂場で貼りました!(Z3で撮影)
なんとか妥協できるレベルで貼れたと思います、ホコリレスで貼れる人は尊敬しますw


そしてこの機種、背面がガラス製なので落下には気をつけたいと思います。
さて、これで快適ハイドラライフ!?www


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/07/07 16:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月28日 イイね!

+1000ccの余裕?

やっはろー! りっちゃんです。



さて、少し前にアル氏の元へエクストレイルが配備、フォグを付けたり色々していましたがフォグを付けた日に魚眼レンズを装着していまして良い写真が撮れなかったので別の日に撮影!



ついでにちょこちょこくどくない感じでメッキパーツが入り良い感じの統一感になっています♪

因みに上記写真を撮った日はこんな場所に居ました。



木崎湖です!



紫陽花がきれいでした、因みに写っている手はアル氏の手、カメラは俺が譲ったD5100。
レンズはゼロニア氏から借りている単焦点ですがカメラを使ってもらえているのは嬉しい限りです。
そして風景画を撮らせたらマジで上手いです、フォトギャラとかあげればいいのに←



木崎湖には芋次郎さんも居まして、どうやら2人共通の友人が釣りに来ていて会いに来たそう。
自分は久々に芋次郎さんに会える&アル氏のエクストレイルの写真が撮りたいから2人に会いに行っただけw



とまぁここまでが先日の話しでここからが昨日今日のお話。

まずは金曜→土曜の夜中、信濃町のうどん&そば自販機に皆で行くも売り切れorz
そのまえちょっとゴタゴタもありグダグダな感じになっちゃいましたが梓川SAまでバビューン?と戻ってきてご飯になりました。
ゼロニア氏、いろいろすんませんでした。



そして土曜の夜。
晩飯をココイチで食しました、よくココイチは利用するのですが最近辛さの追加ではなく甘さの追加が出来るようになりまして、チャレンジしてきましたw

皆普通の辛さか甘さを追加しても2甘位にしている中メニューに載っていた最大の甘さ「5甘」にチャレンジw
因みにポークカレーだと普通の辛さか甘口のルーを選べるのですが、さすがに甘口をさらに甘くする勇気はなく、普通の辛さに5甘トッピングです。

結論としては辛いものが苦手な俺は普通に食えました、ただあまーい!って思います、しかしカレー本体が普通の辛さ(ココイチの普通の辛さは一般的な中辛だそうです)なので甘くも辛いという面白い味でした。
むしろ甘口カレーに5甘はどうなのかチャレンジしてみたいですwww

カレーを堪能した後は帰る人、移動する人に別れ、移動先でゼロニア号を激写!


ちなみにゼロニア号、ながーい入庫期間を経てエクストレイルにフォグランプが付いた日(いつだよ!w)に帰還、これまた魚眼レンズのおかげで良い写真が撮れていなかったので昨日D600に50mm単焦点を装着し撮影!



おや?何かがおかしいぞ?



なん・・・だと・・・?



エンブレムチューン、ここでブログタイトル回収です。
つまりはそうゆう事です(何がw←



エンブレムチューンといえば・・・(・∀・)ニヤニヤ←



そして本日はGT-Rをひっぱり出してきて洗車!・・・の前に本日で店を閉めてしまう「楓林」さんへ昼食を!
ちなみにタイヤ館松本店さんの向かいにありまして、味もおいしくてよく利用していました。
最後にこの店で一番大好きな麻婆豆腐が食べれて満足ッス♪


んで洗車後はポジション球とイカリングの色味を合わせる為に別のLEDポジション球に交換!



赤丸部がポジション球なのですが、目視した限りだと結構似通っています!
後は暗いところで見てみてですね。
そしてポジション球を外す際古い方の球を落として1個行方不明に・・・/(^o^)\ナンテコッタイ←


さて、洗車場ではオゾン脱臭機というものがあって試してみたかったのですが、機械の前のスペースが空かなかったので断念w次の機会に試します。


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/06/28 17:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月07日 イイね!

なんかいろいろやってきた!

やっはろー! 昨日会社で機械のメンテをしていたのですが、普段しない姿勢をしていたせいか筋肉痛のりっちゃんです←


さて、本日はまったり過ごそうかなぁ~なんて思っいつつ暇だなぁなんて思っているとたかつき氏が某所に行くとの事で釣られてみた!

店内で色々物色していると店員さんがニコニコで近寄ってきた!まぁ高校の同級生なのですがwww
以前GT-Rのワイパーゴムを買いに来たときに見たのでそのネタを引っ張って「今回もワイパーゴムかう?ってかブレードごといっちゃいなよ!」なんて笑いながら雑d・・・営業トーク(笑)を聞いて退散!
欲しいものがなかったというかお金が無いというか・・・因みに金欠の原因になったののひとつがこの後出てきます。


んでたかつき氏が友人の勤める某所に来たのはとある壊れたパーツの代替になるものが無いか?って感じでそのまま作業に突入!

そしてサクッと作業を終わらせ駄弁っていると某氏よりLINEで「まだ居る?居るなら行くわ!」と入電がありついに某氏の買った新しい車を見ることが出来ました!


エクストレイルです!はいぱーるーふれーるなる代物が付いています、フォグではなくHIビーム扱いだそうです。
因みにフォグレスなので近々装着予定!装着に立ち会えればまた写真を撮りたいと思います!
仲間内初のSUV!今から冬が待ち遠しいですwww←


そして某氏が車に付けようと買ったパーツが入っていた箱なのですが・・・


これには一同爆笑でしたwww
因みに某氏ですがチェイs・・・メインカーの買い替えではなく普段乗りの車の買い替えです!(核爆)



そんな感じでいろいろ駄弁って帰宅すると遠路遥々鳥取県は米子市よりブツが着弾!!!



日下エンジニアリングさん謹製1/6スケールRB26DETTエンジンスケールです!
出来はかなり良い感じです!買ってよかったと思える逸品ですよ♪
因みに俺は(多分)初回生産品ですが現在3次生産の仮予約中だったかと思います!
欲しい!と思った方はぜひぜひ日下エンジニアリングさんのHPへ!


そう、エンジンモデルだけが原因じゃないのですが、若干金欠気味ですwww




そういえば今年のR'sMeetingですが、撮影会に応募しました!
先日発売の雑誌に載ったばかりで不利かなぁなんて思ったのですが、今まで撮影会、パレランと交互に来ているので撮影会当たれー!と申し込みました!GT-R乗りの皆様はどうしましたか?

さて、R's行くためにも予定を空けておかねば。

ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/06/07 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月02日 イイね!

週末からのあれこれ

ちゃろー!  りっちゃんです。

さて、メインはGT-Rの雑誌掲載になるのですが、それだけでは内容が薄すぎてアレなので週末の出来事も書いてみるです!
フォトギャラにあがっているのは気のせい←



まずは土曜日、某氏の普段乗りの車が新しくなったとの事で見に行きたいりっちゃんでしたが、夜勤明けで寝ていたら機会を逃した!www見た人も居るらしく羨ましすぎです、そして俺はタイミング悪すぎです(核爆)
まぁどうにもタイミングが悪いことって有りますよね←


夜はいつものメンツで集まって晩飯へ、フォトギャラの文面はそうゆうことです(謎)
晩飯の後は駄弁っていたのですがとある方のつぶやきを見て某所に出撃!
なんでも恐竜が居るとか!?



現地に到着すると居ました恐竜!かなりかわいいサイズです(マテ
触り心地がブヨブヨというかグニョグニョというか・・・なんかすごかった。←
因みに発見者さんは何やら作業を行っていたようで・・・
自分は日付が変わって少し経った位で退散しました。



日曜日は朝一でディーラーに行き、通勤車の車検をお願いしました!
朝預けてその日の夕方には帰還!不具合箇所も事前に把握していたフロントブレーキの鳴きのみでした!(鳴きはグリスアップで消えました、ハードブレーキングが原因かなぁw←)
車検整備では基本的な点検に加えブレーキ、デフ、トランスファーオイルの交換と下回りの防錆塗装をお願いしたので結構な金額になりましたが長く乗るためです。
余談ですが下回りの防錆塗装の名前が「パスタ」というらしく、スパゲティ吹付けるんかい!wwwって作業内容の紙を見て笑っていたのは内緒←
何はともあれ無事に1年間の公道走行許可証をGETしました!・・・ん?



そして月曜日!GT-Rオーナーにはお馴染み?のGT-Rマガジンの発売日です。
そう、以前雑誌の取材を受けたと言いましたが、Gマガさんの取材を受けました!
白黒ページでしたが嬉しいものですね~皆様も気が向いたら見てみてください。
あとはR'sミーティングの告知がありましたね!
今年は撮影会、パレラン、フリー走行ですね、パレランはギネスには挑戦せず、ギネスは別の機会で画策中だそうです。
今年は撮影会に応募かなぁ~、フリー走行に興味は有るのですがお恥ずかしながらサーキットでのスポーツ走行経験ゼロなので怖かったり・・・www
まぁまだ時間は有るのでじっくり考えます。


ではでは~(・∀・)ノ
Posted at 2015/06/02 02:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/432716/car/657124/profile.aspx
何シテル?   10/14 17:01
愛車はスカイラインGT-Rオーテックバージョン40thAnniversaryです。 程度の良いフルノーマル車両を購入しコツコツと自分好みに仕上げています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

硬化型のコーティングを施工してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 05:31:47
日産純正 180SX後期用:ウィンカーレンズ左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 21:10:16
ダイハツ純正 タント LA600S 後期フロントラジエターグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 03:52:42

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
おっさんセダンです() 地元の日産のディーラー中古車販売にてほぼノーマル状態で購入し、 ...
その他 その他 SHIROBAKO (その他 その他)
ハイドラ用につきイイね不要です。 ※ハイタッチした方を除く。 メインカーであるスカイラ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
免許取得後初の愛車です。 GT-R購入に伴いたった1年半で手放しました。 この車 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログの写真用です。 カメラ撮影メインのイベントへ自分の車で行かない場合こちらでハイドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation