• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

さかやん’ず ステッカー工房のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

暑中見舞いの日

暑中見舞いの日
1950(昭和25)年、暑中見舞いはがきが初めて発売されました。  暑中見舞い(残暑見舞い)は、季節の挨拶状のひとつです。  40億枚以上発行される年賀状に比べると発行枚数はかなり少ないですが、  それでも2008年度の総発行枚数は2億1,300万枚あります。  暑中見舞いを送るタイミングは一般 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

恋人の日

恋人の日
ブラジルでは「縁結びの神として崇められている アントニオの命日の前日であるこの日を「恋人の日」として、 恋人同士でフォトフレームを贈りあう習慣があります。  そんな習慣を日本にも普及させようと全国額縁組合連合会が 1988(昭和63)年に制定しました。 他の記念日 バザー記念日  188 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 19:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は何の日シリーズ | 日記
2009年06月11日 イイね!

雨漏り点検の日

雨漏り点検の日
本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をしようということで、 全国雨漏検査協会が1997(平成9)年4月に、この日を記念日として制定しました。  全国雨漏検査協会では、紫外線に反応すると青く光る検査液を使う新手法で、雨漏り発見に努めています。 東京も嫌な梅雨に入り、うっとうしい毎日です ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 21:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は何の日シリーズ | 日記
2009年06月10日 イイね!

路面電車の日

路面電車の日
1995(平成7)年のこの日、路面電車を持つ自治体が「路面電車サミット」を開催、 「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合わせから、 記念日に制定しました。  最近では環境に優しい乗り物として見直されています。 子供の頃は直ぐ近く(国道4号線)に路面電車(チンチン電車)、都電が走っ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 19:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は何の日シリーズ | 日記
2009年06月09日 イイね!

ネッシーの日

ネッシーの日
イギリス・スコットランドのネス湖に巨大な怪獣が棲むという 記事が写真とともに新聞に掲載されました。 それが、1933(昭和8)年のこの日です。 この怪獣はネス湖にちなんでネッシーと名付けられました。 今まで大がかりなソナー探索が何度も行われ、 「謎の物体」の水中写真が撮影されています。 最初の目 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 22:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は何の日シリーズ | 日記
2009年06月08日 イイね!

バイキングの日

バイキングの日
バイキングは北欧出身の海賊の総称です。  793(延歴12)年のこの日、バイキングの活動が初めて記録に現われました。  剣や斧で武装した彼らがイギリスのリンディスファーン修道院を襲撃し、  人々を驚かしたといいます。 「バイキング」って聞いて最初に思い浮かべるのは、 私の場合、バイキング方式の食 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 23:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は何の日シリーズ | 日記
2009年06月07日 イイね!

母親大会記念日

母親大会記念日
「生命を生み出す母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」 という力強いスローガンのもとに、1955(昭和30)年のこの日、 第1回母親大会が開催されました。  いのちとくらし、子供と教育平和、女性の地位向上などに関する講演会などが開催されます。 私の母は、読書が好きで、旅行が好きで、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 23:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は何の日シリーズ | 日記
2009年06月03日 イイね!

測量の日

測量の日
1949(昭和24)年のこの日に「測量法」が公布されました。  それを記念して、40周年にあたる1989(平成元)年に建設省(国土交通省) 国土地理院などが制定しました。  測量・地図をPRし、幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的にしています。 ちゃんと測量、計算しないと、後で痛い思いをしま ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 19:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は何の日シリーズ | 日記
2009年06月02日 イイね!

横浜港・長崎港開港記念日

横浜港・長崎港開港記念日
1858(安政5)年に締結された日米修好通商条約に基づき、 翌年のこの日、神奈川(横浜)と長崎が開港しました。  この条約は、江戸幕府が米国総領事ハリスとの間に 調印した14箇条からなるもので、自由貿易を求める米国に対し、 神奈川・長崎・新潟・兵庫の開港を約束したものでした。 今年は開港150年 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 17:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

新型?

新型?
19日に発表される「新型キューブ」ですが、 ネットを徘徊していたらこんなモノを発見! この写真は左右反転しているようですね、 それとも左ハンドルはバックドアのデザインも反対になるのかな? いや~実物を見たくなりました!
続きを読む
Posted at 2008/11/17 23:40:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステッカー制作はこちらに!(^^)!」
何シテル?   11/01 23:10
写真や画像から、切り文字ステッカーを制作しています 制作範囲は、  車のシルエット  愛犬のシルエット  メーカーロゴ  家紋  影絵のような二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cart 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 09:53:06
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2号の「パズー」です!
その他 その他 その他 その他
我が家の愛犬一号「シータ」です!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation