
昨日は仕事場の研修で、
生涯学習みたいなテーマのレクチャーを受けてきました。
平たく言えば、退職後の資産運用や健康管理、趣味を持って楽しく老後を(汗)
自分もそんなことを考える歳になったかと思うと、寂しいかな~
でも楽しいことが大好きな私は、この研修を十二分楽しんできました!(^_^)v
国道246沿いに、こんなオブジェのある建物中で研修!
昼飯、お茶付き、最高の条件の研修です。
参加者は、同じ年齢の女性35人、男性9人、計44人
女性が多いのはなぜ?私の所属には一人しかいないのに???
研修の最初は資産運用、私には関係のない話です(借金王なので)
二校時目は健康管理、講師は最初から運動するような服装!?
案の定話の途中から、全員席を立たされ、Musicスタートです(汗)
ブートキャンプさながら、有酸素運動、エアロビの始まりです(^_^;)
約15分だんだん激しくなり、スタート前の脈拍より終了時は40回も増えていました。
お昼ご飯を食べ、午後からは「将来の夢?」についてグループ分けしての討論会。
女性4人のグループに私一人男が入りました・・・
女性の退職の夢って現実的?、共稼ぎの関係でしょうか、
夫婦で旅行、のんびり暮らしたい、みたいな。
まぁ人それぞれなので、あえて私は何も言いません。
最後の研修?講習は。
私が参加した「絵手紙」14名 「太極拳」30名
太極拳の中身は見られませんでしたので分かりません。
絵手紙は女性12名で男は私ともう一人だけでした。
絵心がない私は最初から上手にできるなんて考えていなかったので、
こんな感じの「絵」ができました。
改めて、へたくそさが笑えますね(苦笑)
それでも自分なりに大変楽しめたのでとても良い時間を過ごせました。
Posted at 2008/10/17 21:39:23 | |
トラックバック(0) | 日記