• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

参代目のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・久々の走りパーツを導入です♪
物はゼロスポーツのクールアクションⅡ!
しかも15thモデル!!青いんですw

ダクトにもともとLEDしこんでいたんですが
その光が当たるとなんだかネオン管のようになってしまいました・・・w
け・けっしてそれを狙って導入したんじゃないんです!
たぶんw

取り付けはGRBのは特に簡単でインタークーラーのボルトで
友締めしてあげるだけ。それだけなのに作りが良いので
風を逃がさないようにぴったり隙間なくできてます!!

お値段も手ごろで良いと思います!


てか、これって本当はパーツレビューに挙げるべき内容なのかしら?w

それは置いといて。
2月2日本庄で遊んできます!
バックプレートカットの効果と
金の奴が使えるのがわかったので踏ん切りがつきましたw
がっつり踏んできます!!直管も加わって全開するのが楽しみです!!

それと、昨日からアップガレージにぞっこんちゅうですw
ウーハーとかLEDとか色々なものが転がってて楽しくなっちゃい
ますねwwww
ホイールピカピカ計画への道が開けました♪♪
ビバ中古!!!!!!!!!!w
Posted at 2009/01/30 22:29:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

やっぱり楽しいね♪

やっぱり楽しいね♪今日はうちで(?)GRB3台とGCの方で
ブレーキ関係とピカリもの関係を弄ってました♪

最近はこうやって集まって作業するのが
とっても楽しいんです!!!

ひとりでやるより二人とか三人とかでやった方が
作業がはかどるんですよねぇ♪

やった内容はパッドのグリスアップとパッド交換と
フルード交換とマフラー交換(リアピース)と光物各種と
エビとホタテのペペロンチーノの試食。以上w

ペペロンチーノおいしかったって言ってもらえたのが
一番うれしかったのは内緒です・・・ポッ(///)

また食べに来てくださ・・・じゃなくて
また作業しましょうねぇwww

ボンネットの光は光量上げないと周りとのバランスが
わるそうです・・・
Posted at 2009/01/25 20:20:37 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2009年01月20日 イイね!

色々と・・・

ここ最近いろいろと購入やOHをしました。

まずは東京オートサロンで購入したLEDのポジションとストロボが
一緒になっているもの。

これがすごいすぐれもので、T10で21発のLEDが埋め込まれていて
ポジションバルブを変えるだけ。

普通に使用するにはポジションになって
一度消して5秒以内に再びつけるとストロボになっちゃうんです!

ユニットがないから余分な配線も必要なし!
左右で4200円って言うのもすごく手軽でいいです!!

4種類あって
ポジションは白でストロボも白
ポジションは白でストロボは白と青
ポジションは青でストロボも青
ポジションは青でストロボは白と青

自分も上から2番目のを買ったんですが
発光量があるのは一色の方みたいです。
ただ、まだちゃんと出回ってはいないみたいです。
キャンシステムの車は使用しないでくださいとなっていますが
今のところ自分の車で不具合はありません。

</object>


後は、HKSのセンターパイプと
フジムラオートのパワーパイプ

直間マフラーの音はすげぇですww
アイドリングからボボボボボとやる気全開で
回すとしびれますw
生音は本庄で聞けますw

サーキット専用なので公道で使用はできないですが
サイレンサーを付けて5500回転で95dbだったので
吹かさなければ・・・・自己責任でw

パワーチェックしましたが、劇的に馬力アップ!!なんて言うことはなかったです。
やはり、GRBになってからECUがかなり頭が良くなっているので
学習して、余り出しすぎないようになっているんでしょうねぇ。

GRBでパワーを求めるならECUの現車セッティングは必須みたいですね。
自分で弄れれば安いもんなんでしょうけどねぇ・・・
メーカーさんが1年とかかけて解析してやっているのに
生半可な知識じゃ壊すだけですわ・・・;:


とりあえず排気は残るところフロントパイプのみ。


ブレーキのOHもしました。
ブレーキ回りを一から公道全開さんに朝から
教えてもらう&やっていただいて無事終了しました!
前日のボードで足首をやられて、全然何もできずでした・・・
今度やるときは、自分でやれると・・・おもいま・・す?w

バックプレートのカットもしました。
これで温度が下がれば・・・・
下がらなかったらサーキットで外すしかないのかな・・・
外したら外したで熱でやられそうなところはどうしたらいいんだろう・・・

しばらくトライ&エラーの繰り返しになりそうです。
がんばるぞー!!婚活もwww

あ、フロントバンパーを雪山でバリっとしちゃいましたw
社外製なんてムリス~~~;:


Posted at 2009/01/20 22:18:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月09日 イイね!

いってきたよん♪

オートサロン09いってきました!
出展している会社が少なくなってるといえど
自分はまだ2回目なので刺激がいっぱいでした!

VARISのブースでぶらぶらしてたら
赤マルさんと遭遇!帽子かぶってたのに見破られましたww
帰りにはいちのすけさん御一行と遭遇!
アロエさんからだんぱち君のぬいぐるみゲット!!
だんぱち君あまり人気ないみたい…;:
寒くてあまりお話できずにすみませんでした;:

織戸選手も谷口選手もノムケンも見れたし、
超画期的なムフフも買えたし
何よりゼロスポーツが元気だったのが
嬉しかったです!!今春は期待しちゃいますよ!!!

ホイールフェチな自分は新作ホイールに釘付けでした。
レイズのRE30のハイメタブロンズ
アドバンのRS-D
weds sportsの名前忘れた・・・・ホイール・・・
確か・・・なんとか55-Rだったと・・・
スポークの中間に青とか赤の半透明なものが埋まっていて
光が当たるといやらしく光るんですよねぇ・・・あれは良い・・・

もう1セット買えるなら・・・wedsとアドバンかな?(爆
キラキラ19インチほしぃ~~~~!!w

GRBのエアロも今年は豊富で
FバンパーならVARIS!
RバンパーならZERO SPORTS!
サイドは・・・VARISかなぁ?
妄想は膨らむ一方です・・・

なんか、最近までイングスがすごくほしかったんですが
Vあの形がなんか古く見えちゃいました・・・
格好いいんですけどねぇ・・・VARISはそれほど衝撃的でしたよ^^b


相変わらず、写真を撮るのを忘れてみてましたので
あまりアップできる画像がありません^^;


とりあえず楽しかったです!!!
物欲も全開です!!!!!!
誰かweds sportsのカタログとホイールの画像ください!!!
色々凄かったけど、実は一番衝撃的だったのは最後の最後で買ったあれw

カタログ見ながら妄想しよ♪





Posted at 2009/01/09 22:37:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

明日は~~♪

明日はオートサロン初日ですねぇ、
イングスこねぇし・・・;:
なんでこないのよぉ~~~~~~~!!
生で完成系のエアロみたかったよ~~~~;:

後はぁ、アドバンのRS-Dでしょぉ
ゼロスポーツでしょぉ・・・
あれ・・・それだけくさい・・・

あ~~~~バリスがあった!羽か?羽なんか?!


本当に今年はなんだかいまいちな感じですねぇ・・・

日曜日にクレイジーケンバンドがくるのがすごく気になります!
でも、混雑するからやっぱり金曜日♪


チャージのFバンパー・・・う~~~ん・・・・
Posted at 2009/01/08 22:37:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひさっしゅ 穴があいたら孕みますからお気を付けをw」
何シテル?   11/05 08:36
.埼玉でそば屋をやりつつ車を弄ってカーライフを楽しんでます! 今乗ってるインプレッサは人生でまだ2台目。 まだまだわからないことだらけですが、 ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829 3031

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation