最近の円高は経済界的にはまったくもってよくない円高らしいですが
折角の円高だし、何かうまい具合に活用できないかなぁと、考えていました。
だって、今調べたら1ドル=81.21円!!!
あり得ない・・・自分が小学生くらいの時になった円高くらいの勢い・・・
あの時は輸入物がわんさか安売り安売りなんていって騒いでいたけど
今はやっぱり状況が違うんですねぇ・・・
ま、でもポジティブに考えて何かないかなと探していたらLEDがあるじゃないかw
自分が欲しいなぁと思ってた「
streetglow」のアンダーネオンとかLEDとかってアメリカ製
前々から向こうのサイトとか見てて思ったけど、値段が大体日本の6割くらいの値段。
例えば、欲しいと思ってた「SGL3MC」っていうアンダーLEDネオンのキットを日本で買うと
売値の相場が大体5万前後。安くても4万前半
一方アメリカでは、オフィシャルの売値でも320.99$ 日本円に換算すると26800円くらい?
なんだこの差ww 1$=100円に換算してもめちゃ安。
やっぱりどう考えても直輸入のほうが安い!
でも、英語とか全然わからないし・・・問い合わせても上手くやりとり出来る自信もないし・・・
ていうことで、探してたら「eBay」の代行屋さん見たいの発見!
セカイモンっていうサイトなんだけど
どうなんだろうこれ。 送料、関税、代行手数料なんかを合わせると軽く商品に1万円くらい上乗せ
されちゃうんだけど、それでも日本で買うよりは安い。
でも、本当にちゃんと届くのかとか、初期不良のときの対応とか、どのくらい時間がかかるのかが
心配・・・
最近安いことに目がくらんで、痛い目を見たことがあるから余計心配なんだよなぁ。
誰かこのサイトを使ったことある人に聞いてみたいなぁ。
結局高いから、ヤフオクのLED使っとけ見たいなオチになりそうだけど、
やっぱり、メーカー物ってのはヤフオクの安いのと違って、しっかりしてるし、明るい。
つか、輸入物のこういうもの扱ってるショップさんとか円高なんだからセールとかしてほしい!!
LED欲しいなぁ…
Posted at 2010/10/20 21:51:09 | |
トラックバック(0) | 日記