• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

参代目のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

岐阜

明日は岐阜のゼロマックス本店へ行ってきます!!

もうすぐ自分のGRBが車検なんでそれのことと、もろもろのことを相談しに。

とりあえず車検と同時にタイベルはやっといたほうが良い距離数になっちゃってるんで

新車購入3年目にしてタイベル交換ですwww

3年で8万キロって1年に2万6千ちょっと乗ってるってこと?!

乗った記憶がないんです・・・本当です刑事さん!!!!!

絶対ODDメーター壊れてるわ・・・・・・・・

本当はねぇ~~GTタービンとか入れたかったけどねぇ~~~・・・

そんな余力もなく・・・ま、マイインプが元気になってくれればそれで良いかな♪

10月からはカートにサーキットにがっつがっつ行きたい・・・

どうせ、来年の夏には暑くてまたやる気がなくなってるのが目に見えてるんでww



今付いているピンストのバイナルはがして新しいデザインのピンスト入れたいんだけど
貼りか、塗りかで迷い中・・・・やっぱり飽きたら次ってやるなら、貼りなのかなぁ・・・

でも、塗りのほうが断然格好良いんだよなぁ・・・
まよふ・・・・・・・・・・

とりあえず、明日は行ってきます!!
Posted at 2010/08/28 21:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

夏だね!BBQだね!!

夏だね!BBQだね!!7月25日車友達と長瀞でBBQしてきました♪

今年で3回目?? 言いだしっぺは自分でそれに乗っかってきてくれる
人に感謝感謝です。

去年は終日雨でびしょびしょだったから、今年は晴れに晴れて
最高にテンションあがって、焼きすぎてチャーシューになっちまいましたOTL

BBQの時にする料理を考えるのが自分的に結構楽しくて、去年は、はちみつバナナピザだったんで、
今年はハンバーガーに挑戦しました。
牛ランプ3kg 牛バラ2kgを自分で包丁で叩いてツナギを使わず、手ごねでこねたパティ。
アメリカの人が炭火でパティを焼いて、ハンバーガーにして食べてるのを見るたびに
おいしそうだなぁ・・・って思ってたんで、炭火焼パティのハンバーガーが食べれて夢かないましたw

つうか、川に入るのはやっぱり気持ちいいよ!!!!
海も行きたいけど、ちょっと遠いし混んでるし・・・川はイイネw
エアロの空気の流れを身をもって勉強できるしねぇwww

真面目なはなし、もっと外で遊ばないとダメだなって思ったよ・・・
去年は、サーキットに専念してスノボにもいってなかったら、凄く気持ちがよかった!!

このノリで次は水上あたりでラフティんグとかキャニオニングしたいなぁ~w
誰かいかね?w あ、車のオフ会かねて、ラフティングとかww誰もいなそうだけどww


でも、残念なことがあって、川にあまった活ホタテを捨てて行ったあほがいたことかな・・・
なんか、あちらも本職は料理人ぽかったけど、腐ってるわまじで。

食材を川に流すとかBBQの御法度だし、料理人だったら食材をなんだと思ってるんだか。
それが本当に残念だったわ。

それ以外は超楽しかったかな♪

また近いうちになにかやろw


Posted at 2010/07/27 22:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

楽し悔し脱力

岐阜のゼロマックス本店主催の走行会に行ってきました!!
サーキットはYZサーキット、本コース。
久々の超アウェイ・・・ハンパない緊張

お店の人もお友達もいたからちょっとは軽減出来たけど、
それでも初めてのコースと関東圏外っていうのは何とも言えない感覚でしたね・・・

YZサーキットの感想は高速サーキットだなぁと第一印象。

最終立ち上がりから1コーナー抜けて1ヘアまで超イケイケの路面悪しw
でも、慣れてくるとそこがめちゃ楽しかったw

道幅はそんなに広くないって言われてたけど、
本庄よりちょっと狭いくらいで、本庄みたいにコーナー出口が絞られていないから
逆に広く感じた。

今回は練習っていうよりお祭りだったんでとりあえず車のセッティングとか
全然考えないつもり・・・だったけど、やっぱり色々考えちゃって・・・
結果は良い方向へ傾いたかな?^^;

というのも、今回の走行会はクラス順位があるらしく、3位入賞すると
商品とトロフィーが貰えるって言うじゃないですか!
そりゃ頑張りますよ・・・しかも、一本目走りはじめてなかなか良い手ごたえがあったんで。
ただ、Aクラスの上位の人たちハンパなく早かったですわ・・・

上位の人たちは結構常連さんらしくて頑張ってYZ走ってる方たちだったみたいなんで
追いつけないのもしょうがないかなとOTL

でも、そんな人たちと走れたおかげで見えない部分も見えたし、
何となく車の挙動の参考にさせてもらえたので色々収穫があって感謝感謝です。

結果はクラス、総合ともに、5位?4位?だったんで初めてのサーキットで
ここまでできたんだから良かったかな。

ベストタイムは39.647だったような・・・後でリザルト確認せねば^^;

なにはともあれ、遠征をしに一緒に行ってくれた友達
家に泊めてくれて、サーキットでは綺麗なサイド・バイ・サイドを決めさせてくれた
ゼロの余分三兄弟の長男のかた、ほかゼロマックスの方々のおかげで
本当に楽しく走れたし、良い遠征でした。 

秋にもやるって断言してたんで!!
次こそは車つくって表彰台狙いに行きたいな。

あ~・・・あと準備中に声かけてくれた人と結局あれから話せなかったなぁ・・・
あれはどの車の方だったんだろう・・・つかどんだけいっぱいいっぱいだったんだ自分・・・OTL
Posted at 2010/06/21 10:00:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

YZサーキット

明日から岐阜へ旅立ってきます!

目的はゼロマックスの走行会。

場所はYZサーキットってところらしいです。
なにより天候が雨濃厚・・・・

しかも、調子こいてクラスを一番上のにしちゃったからやばい雰囲気がバリバリですw
まぁ、なるようになるわな♪
とりあえず楽しもう!!


最近岐阜へ行きすぎな気がしてきた・・・
けど、群馬の太田まで頻繁に通ってたことを考えれば、一カ月に一回くらい・・・
でも、高速道路が千円じゃなくなったら正直無理だろうなぁ~・・・


いまさらだけど、6月6日TC2000を走ってきました!
タイヤの裏組はダメっすね・・・
全然タイヤがくわねぇしw

そのあと色々セッティングがどうとか一人悩んでたけど、
今の状態じゃぁ悩んでもしょうがないっていうことで、今はきれいさっぱり考えないようにしてます。

とりあえず車を作って11月には新品タイヤでシーズンを迎えたいなぁ・・・


タイベルの時に色々やろうと思ってて
情報をあさっていたら、GRBのエンジンのタナ落ちのブログを発見
書いてるのはヤシオファクトリーの岡ちゃんでしたが、
対策品との比較の写真とか出てて、まじ?!って感じにびっくりした。
藤村オートのGRBも09年に一度ピストンがいちゃってるんだね。
対策されてるっていうことは、結構な台数いったのかな・・・
てことはA型はパワーがっつり出すのは危険??

GRBのエンジンのヘッドは超良いっていうんだけどねぇ。

エンジン壊したら偉い出費になるから壊さないようにしないと・・・





Posted at 2010/06/19 00:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

本庄2010/5/10

前回走ったのが4月7日
約一カ月ぶりの本庄フリー走行

天気は曇り
気温23℃前後

一本目
ベスト、44.696

二本目
ベスト、44.743

1月に出したベストから約コンマ1秒落ち



4月から車載動画をとりはじめてそれとLAP表を見比べての反省。

一本目、
まず運転が荒い。
同じリズムで走れてないのと
ラインがぐちゃぐちゃ。

クーリングの最中ラインをひたすらチェック
クーリング後はとりあえずラインに乗ってるところは乗ってたけど
全然だめ。 

動画を見て思ったのが、ブレーキングがまっすぐ出来てなかった。
焦って視線が先走っちゃってたのか、ブレーキング最中ちょっとステアリングを
切る仕草が目立つ。

多分TC2000を走ってた時もこんな感じだったんだろうなぁ・・・そりゃぁ止まらないわ・・・


二本目
ブレーキンがまっすぐ出来ていなかったのを現場で気づいていたので
かなり意識した。コーナーを見る前にとりあえず前を見てブレーキング。

減衰を弄ってみた。今まで後ろを柔らかくして、トラクションをって考えていたんだけど
どうも進入時に鼻が入りにくいと思っていて、車高をリヤ下がりからフラットに弄って、
減衰を逆転させたらこれが正解。 ブレーキングからの進入が凄くしやすくなった。
アクセルオンでリヤがでても、全然大丈夫。

進入時のラインは上手く乗るようになってきたので立ち上がりを今度はどうにかする。


とりあえず、ブレーキングが上手くできてない=強く長く踏む=エア噛み・・・
クーリング対策もしたほうがよさそうだけど、自分の足もどうにかしたほうが良いっぽい。

2月以来、45秒フラットから44秒後半をコンスタントに出せたのは久々
二本目はとくにそれが出来ていたんで、なんか次回につながりそうな気がした。
ただ、ベストをすべてつないでも44.4秒が良いところ・・・
44秒切るのは通過点だからなんていったけど、正直難しいわ~~~www

6月6日のTC2000は今日の反省点は全部生かして走ろう。
左フロントのタイヤがなんか終わりそうな匂いがするけど・・・

Posted at 2010/05/11 22:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひさっしゅ 穴があいたら孕みますからお気を付けをw」
何シテル?   11/05 08:36
.埼玉でそば屋をやりつつ車を弄ってカーライフを楽しんでます! 今乗ってるインプレッサは人生でまだ2台目。 まだまだわからないことだらけですが、 ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation