• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

参代目のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

ニンニク

ニンニク焼き肉の次の日はニンニク臭最高だね♪

まいどまいど、学生みたいな乗りで遊んでくれる方たちに感謝感謝です。


んで、今日はというと、やっぱり家でひきこもり・・・

お金ないんです;:

今週のジャンプ買えないんです(爆


いや、真面目にちょっと無理してハイパミにエントリーしたらお財布がパーンってなりましたw

なので、今日はサーキットで使っているRGⅡを綺麗にしてましたよ。


サーキットで使ってると、落ちないダストやら汚れやら多くて

ホイール洗うのもめげますが、今日つかった

ショップ99じゃなくて、99工房の「ホイールクリーナー」は、凄いですよ奥さん!!

普通の洗剤じゃなくて、コンパウンドっぽいものになにか薬品的な物が混ぜてあって

それを布にとって汚れに擦るだけで、きれいさっぱり!!

しかもすごいのが、力入れて擦らないと落ちないんじゃなくて、

塗るという表現で大体落ちちゃうのが凄い!

自分のRGⅡは白でそばかすみたいな汚れがいっぱいあって目立ったんだけど

それが落ちる落ちる。 さすがに熱での黄ばみは落ちませんでしたけどねぇ。

でも、それだけ落ちるっていうことは、塗装もちょっとはやられてるってわけで。

どうしてもどうしても、気になる汚れがあって、一度綺麗にしたいんだ!!

っていう時の最終兵器ですねこれは。

メッキやらポリッシュ系の良いールに使えるかはわかりませんけどねぇ。

街乗りなら1週間に一回洗えば大体落ちちゃいますしね。

洗車時のホイール洗浄液はエターナルの「ホイールクリーナー」がおすすめですよ♪

細かい写真はフォトギャラへ♪

Posted at 2010/03/14 21:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

すげぇww

AC/DCがタグで上位にきてるwww
最初はなんかの釣りかなぁ?なんて思ったけど、AC/DCネタだったw

なんでなんで?有名だけど、タグが上位に来るほど有名なんだ@@

自分は全然AC/DCは通ってないのでわからないですが、
良き青春な香ばしい匂いがぷんぷんなんでしょうねぇ~♪
自分ぐらいの年齢の時にヘビロテして聞いてたみたいな?


自分はやっぱりExtremeかなぁ~~


あ~なんかのライブいきてぇ・・・

今年のフジはミューズとかだっけ?
サマソニは誰?

やっぱりラウドパークか・・・

なんでも、メタリカのライブでチケットなくて入れないバカどもが
暴動を起こしたとか?

自分もそうするだろうなw
合唱して、叫んで、いてたまらなくなってフェンスぶっ壊す・・・
あり得るww


さて、洗車しよ
Posted at 2010/03/12 13:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

PRO-IZ FSW走行会

走ってきましたFSW!

楽しかった!まず、楽しかった!!

筑波とか見たいに、タイム出すぞ!っていうより、

お祭りムードが漂ってる感じがすごく楽しかった。

コースもなんか全然lvが違う・・・国際サーキットってこういうことなんだと感じた。

ぶっちゃけ、自分の走りがどうだったかとかわかりません!!

DCCDどれにしようとか、減衰どうしようとかすらも考えられなかった^^;

というのも、ファミリー走行の時にエンジンチェックランプがついちゃって

それの原因究明のために、一本すてたから・・・

なんで、30分2本のところが一本しか走れなかったんで、

とりあえずいっぱい走っとかないと見たいな感じが出ちゃってたんだな。

もっと、気持ちにゆとりが欲しかった・・・OTL

あと思ったのが、反省をするなら、大きなサーキットはデータロガーや

車載動画は絶対必要ですね。自分が行けないのかもしれませんが、

思い出せないww 走ってるときは舞い上がってる&余裕がない。

デジスパイスちょっと見てみようかな。

後気になるのが、TOMEIのIQ3

高いけど、至れり尽くせり装備。

物色しよう。



なんにせよ、当日はゼロマックスの方たちも盛り上げてくれて、

相変わらず、プロアイズのスタッフの方の手際の良い進行で

スムーズに、楽しく走行出来ました。

ピットも借りれたし、自分は出張カップラーメン職人やってたり、

フジのピットロードをフリーラインスケートで滑ってみたり、

色々な方が応援にきてくれて嬉しかったり、本当に本当に楽しかったです!

またいずれ、必ず走りに戻ろうとそう思える場所ですねあそこは。

ホームは本庄、目標がTC2000、お祭りFSWって感じw


気持ち切り替えて、また本庄でがんばります。
Posted at 2010/02/23 00:05:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

ぬぉぉおお!

明日はいよいよFSW走ります!!
めちゃくちゃ楽しみだこれ!!!

ジャッキよし!

スロープよし!

エアーツールよし!

ブリーダータンクよし!

その他工具よし!

食糧良し!

電気ケトルよし!

テーブルよし!

フリーラインスケートよし!

その他は多分よし!


願わくば何事もなく、最後のパレードランまで楽しく過ごせますように。


ゼロマックスの方たちも明日はくるんで何かあっても心強いです!

パレードランは入場者の人は全員出れるんで、どんなもんか見たい方はおすすめですよぉ!!

今日は寝よう!おなかすいたけど・・・
Posted at 2010/02/20 22:29:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

ZERO MAX本店

岐阜のZERO MAXへ行ってきました!

岐阜って埼玉からだと意外と近い?死ぬほど疲れるんだろうなと思っていたけど

意外とそんなこともなく、するすると行けちゃいました。

お店は本店というだけあって、太田のお店とはレベルが違いますね。

まず、お店全体がすごくきれい。 ピットも綺麗。

社長さんがかなり厳しいかたらしく、お客様第一!って常々言っているらしいのですが

店構えにその心意気が出てましたよ!!

トイレが綺麗なお店は、まずハズレが無いんですよねぇ。

作業はそこまで行って、全オイル交換とパワステベルトの交換だけw

本当の目的は、お店の人たちに会うのと、PFCのローターの補修部品を取りに行くってことだったんでw

元太田店のメンバーが3人いるので、だべりまくりでしたw

エンジンのOHの話まで発展するとは思いませんでしたが・・・OTL

2・2は無理だねwwうんw けしからん夢を見ていたよ。


実は、土曜の夜から遊びに行っていて、名古屋へも連れて行ってもらったんですが、

車がまた関東とは違う感じで面白かったですねぇ~。

逆に東京とかって高級車だけだったりするけど、名古屋の繁華街は高級車ありの

180XだとかJZXだったりだとか、やんちゃな車も混ざっていてバリエーション豊かでしたw

あと、各務原ICの近くで360モデナとエボとエスティマがキスしていたのはかなりびっくりしましたが^^;

それに、向かってる途中で、10km区間ぐらいヴェルファイアに追っかけられるし・・・

こっちはスタッドレスだから怖いっつうに;: 


名古屋では一応、味噌カツ、どて煮、ひつまぶしを食べれたんですが・・・

ちょっと違う感じがしたんですよねぇ。なんか、作ってるところが見えない居酒屋だったし。

やっぱり、ローカルな人が行くお店で食べたいなぁ・・・手羽先とか・・・

一ヶ月後リベンジだな・・・うん!

なにはともあれ、一人での長距離ドライブを久々にしましたが、

かなり充実したドライブでした。次回は夏タイヤで行きたいなぁ~~・・・・








Posted at 2010/02/14 23:07:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひさっしゅ 穴があいたら孕みますからお気を付けをw」
何シテル?   11/05 08:36
.埼玉でそば屋をやりつつ車を弄ってカーライフを楽しんでます! 今乗ってるインプレッサは人生でまだ2台目。 まだまだわからないことだらけですが、 ぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation