• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

オフロード体験@さなげ

オフロード体験@さなげ 先日のブログでも書きましたが、
ランドローバーのイベントに当選したので
さなげアドベンチャーフィールド
遊びに行ってきました~




やってきました、アドベンチャーフィールド




本日は貸し切りです(^^)




ランドローバーがいっぱいです・・・






本日はいろいろな車でオフロード体験が出来ました。

難コースだけは、インストラクターの運転の同乗体験だけでしたが、2種類のコースは自分でも運転できました。
始めは各1回ずつの予約でしたが、空いている走行枠にも予約を入れてもらえて、最終的には4車種全ての試乗が出来ました。

受付のおねえさんが、とても親切でした~
感謝!!


インストラクターの運転では、このような岩場や




30度の上り坂も




車内から見るとこんな感じです。
まるで壁のよう・・・




大きな水たまり?も




外からみるとこんな感じです。


自分でも走行できる岩場は、こんな感じです。







なかなか写真では伝わりませんが、かなりの悪路を走ります。




メーカーのイベントなので、撮影スタッフもいました。
広報誌にでも載るのかな?



本日のおまけ

秋らしく?




レストハウスでも、ローバーの演出が・・・



最後にお土産もいただいて、楽しい一日でした(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/23 23:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

マジック1
ターボ2018さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 23:28
あららら

ランクルは

どこへ行っちゃたのでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月23日 23:31
ランクルは片隅に追いやられていました(笑)

ここのインストラクターの人と話をしましたが、いろいろなメーカーやディーラーが研修で貸し切るらしいです。

そのため、インストラクターはほとんどのメーカーの車に乗っているらしい。
いろいろと教えてもらいましたが、ココでは書けません(笑)
2010年10月24日 4:45
ここは何度か行った事がありますけどスタッフが皆さん親切ですよね。
私の時はランクルでしたが、4WDの走破性は凄いですね。
それと今日は宜しく!
アダムさん大丈夫かな?心配・・・
コメントへの返答
2010年10月24日 23:41
本日はお疲れ様でした。

レンジローバーは伊達ではありませんでした。

あの高価な車で、あんな走りをするのはちょっと気が引けますが・・・(^^;)
2010年10月24日 5:59
すごいです!
ランドローバーって水陸両用車だったんですね~笑

斜めになって走るのとか怖そうですね~!
転落しそう・・・車だと大丈夫なのかなぁ。。。
コメントへの返答
2010年10月24日 23:43
ボンネットの中を見ましたが、水が直接はいりにくい構造になっていました。

ちゃんと考えられていますね。

レンジローバーはエアサスで傾きも多少なら調整してくれるようですよ(^^)
2010年10月24日 9:02
近所なんですが・・・行ったことないんです(^^;

こういうの見ると、街中走ってる4WDってもったいなくて、何なのかな?って思っちゃいますね。
コメントへの返答
2010年10月24日 23:45
始めていきましたが、なかなか面白いところでした(^^)

車のレンタルもあるので、行ってみては?

見た目だけの4WDが多いので、実際には走れないものが多いとか・・・

でも、一部は本格派なので、街乗りだけでは勿体ないですよね。
2010年10月24日 13:10
色々と体験できてよかったですね~

とても面白そうです。(^^)

行けると分かっていても、日常ではなかなか
ありえない設定を行くのは、ちょいとビビリ
ますよね~(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 23:46
なかなか良い体験でした。
ローバーさんに感謝!です。

インストラクターの運転の後に、自分で運転するので、何とかいけました~
2010年10月24日 14:56
そうそう
お聴きしていましたね
何度もすいませんでした!

しかし
思った以上の悪路なんですね
乗ってみたいなぁ。

あ、そうそう
受付のおねいさんのアドレス聞きましたか?
コメントへの返答
2010年10月24日 23:48
連絡、ありがとうございました。

なかなか面白いですよ。
レンタルの車もあるので、お近くまでお越しの際には、是非。

金獅子さんほどの勇気はないので、もちろん、聞いていません(^^;)
2010年10月24日 20:56
おお~スゴイ
あんな水の中でもエンジン止まらないんですね
4WDにも乗ってみたくなる見事な写真です

その節はご心配かけました
みずおさんもお気おつけて 行ってらっしゃい

コメントへの返答
2010年10月24日 23:50
水深70cmまでは大丈夫とのことでした。
ただし、走行中なので、一時的は1mを超えてそうです・・・

コースの近くには寄れないので、予行連練習を兼ねて、望遠で撮ってみました(^^)

プロフィール

「遊びに行ってきました。ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   11/11 00:50
W124の300TEとR107の300SLに乗っています。 だんだん車が古くなっています・・・ 手のかかる車の方が面白いですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ヘッドガスケットからクーラントが漏れだしたので,現在OH中.
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
デザインに惹かれて入手しました。 すでに旧車なのでボチボチ整備していきたいと思います。
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
E30 カブリオレの後に2年間ほど所有していました.635に憧れがあったので,一度は乗っ ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
セカンドカーで所有していました.サブだったので付加価値を求めて,オープンカーにしました. ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation