
W124(S124)の足回りをリフレッシュしました(^^)
以前、
エンジンマウントを交換したのですが、
それ以降、ステアリングを切ると異音がしていたので、
点検したら、ロアアームのボールジョイントがダメに
なっていました・・・(T_T)
この車を手に入れたときに、第一弾として、サブフレーム回りのブッシュ類、
リアの足回りのアームの一部、フロントのショックを交換していましたが、
先送りにしていたフロントのロアアームが交換時期になりましたので、
一気に残りを交換しました。
流石に、ここまで一気に交換となるとDIYではつらいので、いつもメンテを
お願いしている
お店へお願いしました。
今回の交換は
フロント足回り関係
・ロアアーム
ステアリング関係
・ステアリングダンパー
・アイドラ-アームブッシュ
・タイロッド
・ドラッグリンク
リア足回り関係
・ストラットアーム
・キャンバーストラットアーム
・タイロッド
・スタビブッシュ
でした。
かなりのパーツが新しくなったので、アライメントも調整しました。
まだ、少ししか乗っていませんが、だいぶ足回りがしっかりした気がします。
たぶん・・・(笑)
これで、あと10万キロくらい乗れるかな。
Posted at 2011/08/25 20:31:03 | |
トラックバック(0) |
W124 | クルマ