2008年10月14日
走行距離が、1000キロを超え、一ヶ月点検に出すことになった。
納車時から汚れ・悪臭でミソのついた車だったが、この一ヶ月の間にもがっかりさせられた。
まず、電動ドアミラーが動かなくなった。なんで???
続いて、窓開閉時に嫌な摩擦音。勘弁してよ。
たまたまETCが使えない料金所で窓を開けて、その音の大きさに壊れたかと思った。雨の時ほどひどい音がする。
ディーラーの担当者には、念を押しておいたが、ちゃんと直してくれるかなあ?
車は、明日帰ってくる予定だ。
期待以上に、改善されてくることを祈る。
そう言えば、ストラーダ(カーナビ)って、立ち上がりが遅いよね。
エンジンスタートして、画面に地図が出るまで何十秒かかるんだろ。
困るのは、画面に地図が移る前に車を移動させると、カーナビ上の自車の位置がずれてしまうこと。純正のカーナビには、こんなこと一度もなかったぞ!
人気上位のカーナビみたいだが、ストラーダってどこがいいんだ?
大好きな相棒なのに、愚痴を書いてしまった。
明日は、いいことが書けたらいいな。
Posted at 2008/10/14 20:50:46 | |
トラックバック(0) |
アウトバック | 日記