• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

やっぱいいわコレ。

やっぱいいわコレ。 今日、うちのフィットをディーラーに1年点検に出した。

今回は、通常の点検のほか、エアコンを運転したときのエンジン周辺からの異音、ダッシュボードのピラー付近からのきしみ音も診てもらうので、通常は一日で終わる点検も2日がかり。

そんなわけで代車を借りてきた。

代車はフィット、うちの先代GD型ではなく新型のGE型の1.3である。

ん、やっぱりあらゆる意味で正常進化、良くなってる。

燃費はいいが、非力でやかましいDSIエンジンだった1.3は、VTECになり力強さとスムーズさを増してるし、無意味に固めだった先代初期型フィットの足回りに比べれば、非常にマイルドで路面をしなやかにいなしてる感じで、走りも楽しい。

車内の静粛性もずいぶんとレベルが上がっている。

室内空間もサイズ的には変わらないはずなんだが、広く感じる。

ま、どうしてもエントリークラスゆえのインパネやらのプラスチッキーな安っぽさは否めないが。

やはり新しいのはいいねぇ。

これをベースにいじったらさぞかし楽しいことだろう。

来年で7年、3回目の車検を受けるうちのフィットを代替したいとこだが、3万キロちょっとの走行距離では、勿体無いし、うちの家計が許さないので、このまま走行不能な位の不具合が出るまで乗るのは決定。

ま、GD型はGD型で良いんだけどね。

コンディションを常に最良に保って大事に乗っていきましょう。
ブログ一覧 | クルマ関連戯言 | クルマ
Posted at 2008/09/27 12:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

ワンパターン
バーバンさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「吸気系でもいじろうかなぁ」
何シテル?   04/19 19:09
物心ついた頃から、クルマ馬鹿。 国産はホンダ馬鹿一筋。 でも、グローバルな視点でいえば、結局好みのクルマであればOKよ。 今はRB1オデッセイだが、脱ミニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

nobi-logue 
カテゴリ:本家ブログはこちら
2008/09/14 13:26:13
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
もともとセダンやクーペのスポーツカー好きなのだが、家庭の事情っていうのでミニバン乗り・・ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前愛車。 今でも手放したことを後悔してるほど走りの楽しかった車。 4ドアでシルバーという ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁の車。 でも、エアロやホイール等々納車時にすでに揃えておいて交換。 乗りづらいと嫁に文 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation