• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

宮城食い倒れツアー♪

2泊3日で多賀城&松島&牡鹿半島へ行ってきました♪

とある方」を誘ったのですが、諸事情により行けないとのことで嫁と行ってきました(笑)


30日の9時に自宅を出発し、昼頃仕事中の「とある方」へメールにて状況報告しつつ、渋滞もなく3時半に到着!!

仙台港アウトレット&松島へ行ったりと、ウロウロしながら1日目終了♪


2日目の朝、「とある方」からメールが来て二転三転しましたが、なんとか「海鮮食堂 やま登」で合流(笑)

σ( ̄。 ̄) オイラを驚かせようと、黙っていたそうです(* ̄m ̄)プッ

しかも、朝3時起床4時に出発してきたとのこと・・・w(゚ー゚;)wワオッ!!

とある方も一緒に、おやつにワッフル、夕飯に牛タンを食べて2日目終了♪
写真にはありませんが、タンシチューと牛タン単品も食べました(^^ゞ


3日目はポメ吉さんと牡鹿半島をぐるっと回って、三陸道⇒東北道⇒磐越道⇒常磐道で帰る予定でしたが、柏付近で大渋滞のため友部JCTで北関東道⇒東北道で帰宅(^_^;)

帰りは9時間かかりました・・・(@_@;)


他に牛タンまんじゅう、牛タンわっぱ、豚丼、しょぼい海鮮丼も食べました!!
が、残念ながら食い倒れませんでした(笑)



やま登の海鮮丼
利休の牛タン
ベルギーオルゲールミュージアムのワッフル
突然現れた「とある方」(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/03 01:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

ちんや食堂
chishiruさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

検査入院
TAKU1223さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 6:25
お早う御座います♪

楽しめたようですね 奥さんサービス
次の弄りの交渉・・・出来たでしょうか?

私は GWは・・・・無しです(>_<)
コメントへの返答
2010年5月3日 11:35
おはようございます♪


嫁さん孝行、頑張りました(笑)

でも、弄りは別のようです・・・(^_^;)


お仕事、ご苦労様ですm(__)m
2010年5月3日 7:05
食い倒れツアー楽しそうですうれしい顔

僕は、飲み倒れツアーがして見たいです。

ビール飲んでるのに、ご飯の量がハンパないですね冷や汗
コメントへの返答
2010年5月3日 11:38
泊まりで食い倒れ、良いですよ♪


σ( ̄。 ̄) オイラはこんなガタイしてますが、一滴も飲めないので食べ専門です♪

嫁とポメさんは軽く飲んでました(笑)


ご飯は、嫁から半分以上もらいました♪
2010年5月3日 10:30
やっぱり「食い倒れなかった」ですか!

利休には私もこの間行ってきましたよ。。。
コメントへの返答
2010年5月3日 11:43
この位じゃ、食い倒れません(笑)


厚切りの牛タン、ウマーでした(^^♪


人気があるようで、多賀城店も松島店も大勢並んでました!!

2010年5月3日 11:07
とある方は3日目は本名に変わったんですね^^

本当に2家族は仲が良くて羨ましいです^^♪
コメントへの返答
2010年5月3日 11:46
とある方、最後の最後まで内緒にされていました(笑)


このままだと、合流できないかもしれないとのことで、やっとネタばらし!!


面白い方なので、嫁が笑い転げてましたwww
2010年5月3日 15:53
いいですね~!

海鮮丼がめちゃ気になります(≧∇≦)

しかしやはりゴールデンウイークの渋滞は…凄かったのでしょうね(∋_∈)

コメントへの返答
2010年5月3日 20:05
ご無沙汰してます♪

漁港の近くは鮮度がいいですね(^^♪


ノロノロ運転は疲労が増しますね・・・(>_<)
2010年5月3日 23:01
食い倒れ楽しそうですね^^
しょぼい海鮮丼がきになります 笑
帰りの9時間はさぞかし腰にくるでしょうな^^;
僕は3時間で痛くなります;;
コメントへの返答
2010年5月4日 0:25
旅行=食い倒れとなっています(笑)


しょぼい海鮮丼は4月29日オープンした店でして・・・(-"-)


σ( ̄。 ̄) オイラ腰痛持ちなので、長時間座りっぱなしだと腰にきます(^_^;)

2010年5月4日 3:08
仙台の牛タン、美味しいですよね♪

とある方・・・すぐ分かりましたw



海鮮丼も食べたいですねぇo(^o^)o


コメントへの返答
2010年5月4日 3:23
FSW&渋滞、お疲れ様でした(^^♪


食べたくなったら、以前混んでて入れなかったレイクタウンにでも行ってみようかと思ってますw


とある方と書いても、バレバレですよね(笑)


ココの海鮮丼、オススメです♪
2010年5月4日 8:44
海鮮丼、お・い・し・そ・う!!

写真でもすごくボリューム感ありますね。




コメントへの返答
2010年5月4日 11:10
ハイ(^-^)/、ネタが新鮮で美味しいかったです♪


σ( ̄。 ̄) オイラのはネタを5種類選べる海鮮丼になります!!

中トロ、エビ、ホタテ、イクラ、カニを選んでいます♪
2010年5月4日 9:41
おはようございます。

写真見てるだけど満腹になりそうなボリューム&美味しそう^^
わたしも
去年^^ 楽天試合観戦&利休の牛タン食べるツアー にいきました。
(勝手につけたツアー名 --;)
この辺で食べるタンと違って 旨^^ でした。

また食べたい!

私たちは昨日の帰り・・千葉から下道で6時間半かかりました@@(→埼玉)
何処へ行っても!混み混みみたいですね;;
コメントへの返答
2010年5月4日 11:17
(*゚ー゚)vオハヨウゴザイマス♪

海鮮丼、ネタが新鮮でとても美味しかったです(^^ゞ


旅行=美味しいものを食べるってことになっているので、海鮮と牛タンは必須でした(笑)


大型連休となると、道路はもちろんのこと、観光地も混んでるので、車停めるのに苦労しますよね・・・(^_^;)
2010年5月4日 11:23
「とある方」・・・

未だもってどなたなのか分かりかねますww


「とある方」はきっとスパイ大作戦のような
気分だったんでしょうねwww

スパイとしては失格のようですが・・・ww

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
コメントへの返答
2010年5月4日 11:30
(゚ロ゚;)エェッ!?

とある方は、あ・の・方ですよ・・・(* ̄m ̄)プッ


σ( ̄。 ̄) オイラをびっくりさせようとしてたみたいですが、σ( ̄。 ̄) オイラが想定外の行動をとってたので、半分失敗に終わりました(笑)
2010年5月4日 12:07
食い倒れツアーo(*^ー^*)oお疲れ様でした!

上手そうな物ばかり食べてると・・・
フーツーになっちゃいますよ( ̄w ̄)Ψ 
とw僻みもいれて^^;

食い倒れなら♪
是非大阪へ((8-(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)-8))
コメントへの返答
2010年5月4日 12:13
ゴルフ&FSW観戦、お疲れ様でしたm(__)m


大阪、日帰り出張で1回行っただけなんですよ・・・(^_^;)


嫁が神戸に行ってみたいと言っているので、大阪食い倒れツアー実現しそうです(^^♪
2010年5月5日 10:39
クラTAさんも結構食べられるんでしたね!

大阪食い倒れツアー開催の際には是非参加したいです^^
コメントへの返答
2010年5月5日 11:03
電話では色々やり取りさせていただいておりますが、久しくお会いできてませんね・・・(>_<)


未だに食欲旺盛で困っております(笑)


愛知も食い倒れするには良い場所だと思いますので、また行きたいですd(^-^)!!
2010年5月5日 21:06
非常に遅コメすみません(T_T)

とある方って絶対にポメさんですよね(笑)

千葉食い倒れツアーは何時ですか?

コメントへの返答
2010年5月5日 21:19
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪

GW中、仕事お疲れ様!!


とある方=ポメさんとなりつつあります(笑)


そろそろ千葉に食い倒れしに行かないといけませんね♪

プロフィール

多摩地区に生息している車とゴルフが趣味のオヤジですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス IS-F純正 Frスタビライザー&スタビリンク&ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 12:43:33

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
大事に長く乗りたいと思っています♪
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation