
常磐道 那珂ICから国道118号で約1時間半位ですかね!
天気予報では降水確率30%だったのに、昨日は途中から雨が降り出し
袋田の滝についても雨でした・・・
予想以上に混んでいるので、500円を払って砂利の有料駐車場に車を
停めて、あゆの塩焼きを頬張りながら滝まで歩いていると、久慈シャモ
のテール焼きを発見し、それもいただきましたwww
写真は滝を撮影したものです^^
紅葉はまだまだって感じですね!
国道118号で那珂IC方面に戻って、滝に行く前に見つけた「久慈川
そば道場」で蕎麦(昼食)をいただきましたw
中々美味しいと思いますので、お勧めです♪
再び国道118号で袋田の滝を通過し大子の「お菓子の麻呂宇土」へ。
レアチーズケーキは美味しかったです!
会社へのお土産はここで購入w
袋田温泉思い出浪漫館に宿泊しましたが、露天風呂、大浴場があり
中々よかったです♪
食事は、夕食(一部フリーフード有り)、朝食(バイキング)と、満腹
ですw
朝、従業員に「洗車したいのですが・・」と恐る恐る聞いてみると
どうぞ使ってくださいとのこと^^
遠慮なく洗車させていただきましたwww
この宿もお勧めしておきますw
帰りは、ひたち海浜公園に併設されているファッションクルーズでランチ!
iijima常陸牛本舗にて「常陸牛もも肉ステーキ」をいただきましたw
今、帰宅しましたが、まだお腹いっぱいですwww
Posted at 2008/10/27 17:54:52 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域