ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [RoyalSaloon爺]
S18系クラウン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
RoyalSaloon爺のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年06月07日
センチュリーに試乗しての感想【一般道編】
なぜかセンチュリーの試乗インプレッションは、自動車雑誌にもインターネットサイトにも掲載がありませんよね… それだけ特殊な車ということでしょうか(笑) 素人目線ではありますが、トヨタ・センチュリー(GZG50型)に試乗した感想を書き綴ってみます。 (GZG50型・マイナーチェンジ後の6ATモデル) ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 16:15:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
試乗記
| クルマ
2013年02月17日
新型クラウンに試乗しました
新型クラウンのV6/2,5Lロイヤルサルーン、V6/3.5LアスリートSの2車に試乗しました。 現在の愛車である18系ロイヤル2.5Lとの比較した視点で綴ってみます。 【ロイヤルサルーン 2.5L V6モデル】 ①乗り心地 これは18系ロイヤルと比較してかなりよくなっていると感じました。 マン ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 13:49:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
試乗記
| クルマ
2013年01月02日
トヨタ・センチュリーに試乗して感じたこと
センチュリーという車、現行で販売されいる車の中で唯一「和の心」を感じる車ではないでしょうか。 何かとコストダウンが命題とされる昨今、この仕立てのよい内外装に1,000万円はかなりお買い得だと思います。私のような人間は新車で購入することは無理ですが(笑) フェンダーミラーも古き良き日本の高級車という ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 10:06:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年01月01日
新型クラウンを見て
新型クラウン、グリルが大きすぎて奇抜…という意見が多いようですね。 私も画像で見たときはびっくりしましたが、実物を見るとなかなかいいデザインだと思いました。 ※新型クラウンフォトギャラリー 外装 内装 Aピラーも後退して、ボンネットが長くなったのも高級車らしい感じでいいですね。 リヤも ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 18:01:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年07月07日
18系クラウン、6年目を迎えて
18系クラウンを購入し、約6年が過ぎました。ここまで所有して思ったことを書き綴りたいと思います。 「ゼロクラウン」というキャッチフレーズを打ち出して登場した18系がデビューした当時の衝撃は忘れられません。はじめて見たときは「これがクラウン?」と驚いたのを覚えています。 外見は今までのどっしりした ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 23:36:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
RoyalSaloon爺
こんにちは。 18系クラウンロイヤルに乗っています。
0
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
試乗記 ( 2 )
愛車一覧
トヨタ クラウンロイヤル
直6からV6になって残念な気もしますが、よく出来たエンジンです。Stop&Goの多い街乗 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation