• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ソケット増設

ソケット増設 今日は弄くりと言える程ではないのですが、リヤにソケットを増設しました。

今までは必要性を感じなかったので特に何も思っていなかったのですが、先月購入したエアーコンプレッサーを使用する時にわざわざ前からコードをつないできて後ろで使うのがちょっと面倒(^_^;)

そこでリヤにソケットがあった方がいいかなと思いYオクでポチッたモノを取り付けました。

この場所には後ろにACCのコードがすでにきているので、カバーを外してコネクタ接続して取り付けるだけです。

作業時間は5分もかかりませんよ~

これでちょっと便利になったかな(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 19:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:04
またエロエロ用かと思った( ´∀`)
コメントへの返答
2009年11月8日 8:40
コンプレッサー以外にもバキューム(言葉は若干エロく感じますが)にも使えますよん(^^♪
2009年11月8日 0:33
配線が来てるって話は聞いたことありますし、取り付けた方は「簡単だ」って言いますが本当に5分でいけちゃうんですか?

でもあった方が便利ですよね~!

これでヤンキー鳴らす回数がまた増えますな(爆)
コメントへの返答
2009年11月8日 8:42
配線は車載工具用のふたを外して上の方にコネクタ付で他のケーブルにテープで固定されているだけなので、テープを外せば伸びてきます。

穴のフタも裏から指で押さえればすぐ外れるし、ソケットの形状に合わせて最初からちゃんとミゾもあるので固定も簡単で5分もかかりませんよ。



2009年11月8日 0:51
ロバートはココにイオン発生器をつけてます☆

なんで元々ついてへんの?って感じですよね♪
コメントへの返答
2009年11月8日 8:47
いかにも最初は付いているはずなのに
コスト削減で取り外しましたって感じの
場所ですよね~
2009年11月8日 1:12
そこ俺もつけたいんですよね(゜∇゜)
コメントへの返答
2009年11月8日 8:49
使う機会があるのであれば
あった方がいいですよ~

YオクのMPVフロントのシガーライターを分解して使ったんですが、純正のリヤ用ソケット(オプション品?)が入手できれば、そちらがフタ付なのでいいと思います。
2009年11月8日 5:33
б(^^)サブウーファーの電源とか
ラゲッジ照明の電源とか・・・

何だかんだ使ってますがww
コメントへの返答
2009年11月8日 8:50
今まで私の車では手付かずのエリアでした(^_^;)
2009年11月8日 9:04
フロント用ですよね!?

コレつければエロエロ出来そうですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 17:22
MPVフロント用をばらして使いましたが
ソケット後ろのコネクタ形状は同じですよん。

ライターは必要ないんですがね

私のエロエロな品はソケット使わないで分岐して使っちゃうかな(^_^;)

あっそれからケイ素コーティングやりましたよ
(Holtがなかったのでsoft99)

ワイパーの付根あたりの黒さがよみがえりました(^^♪

プロフィール

「@なじら。(・・? 疲れました😅
まだ待ち時間1時間以上ありますが、これから高速船で五島列島の小値賀まで行ってきます」
何シテル?   08/09 07:16
貧乏ながらもこまかい弄くりにはまっています。 少しずつ進化していけたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。 M-Style関東支部 №118...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SabotHeat 電熱グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:29:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/12/13に衝動買いで注文書にサイン、2021/5/15に納車されました。 E ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
Let'sⅡ 6.1ps キャンディソマノレッド 最寄駅までの通勤に使用中 これから ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
HONDA CBR 250F 学生時代に乗っていた単車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1500 ZS スーパーホワイトⅡ 学生の時に初めて購入した思い出の車です。 購入時の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation