• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱのすけのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

エーモンさんありがとう

エーモンさんありがとう

本日帰宅すると何やら荷物が届いておりました。

特に気にせず食事しながら送り主の欄をみると、エーモン工業exclamation&question

ニコニコしながら開けてみると、
先日の東京オートサロンの時のプレゼントキャンペーンに当選していました(^^♪

工作計画シリーズのラインイルミキットです。

早速電源につないでみると怪しげで綺麗な光方をします。

私好みの紫に近いブルーです。

さあどこに付けようかな(^^♪

エーモンさんありがとうございましたexclamation
Posted at 2012/01/31 23:13:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | 日記
2012年01月15日 イイね!

東京オートサロン2012

東京オートサロン2012今日は2年ぶりに東京オートサロンに行ってきました。

最終日とあって朝からかなり混んでいて
今回は嫁さんと一緒だったせいもあり、
自分のペースで好きに回れませんでした(^_^;)

色々なカスタムカーを見るのも楽しいですが、
妄想を実現させる為の情報や弄りの為のネタ探しにはもってこいですね(^^♪

少しですが写真も撮ってきましたのでこちらからどうぞ

その1 その2
Posted at 2012/01/15 18:50:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

LED化

LED化皆さんおはようございます。
久々ブログUPのぱぱのすけです(^_^;)

タイトル通りLED化をしたのですが、
今回は車ではなく台所の蛍光灯です。

電球タイプのLEDは洗面所で電球切れの時に交換していたのですが、蛍光灯タイプは今回初めてです。

スイッチONにして点灯するのに時間がかかるようになったのでLED化してみました。

40Wタイプなので長さが1.2mあります。
上がLEDで下が今までついていた端が黒ずんでいる蛍光灯です(^_^;)

グロー球を外せば蛍光灯と交換するだけで大丈夫なのですが、
せっかくのLED蛍光灯なので、安定器のバイパス配線も自分でやっちゃいました。
(安定器をバイパスさせる事によってLED本来の低消費電力になります)

電気工事士の資格は持っていませんが、資格が必要ですので良い子は真似しないように(^_^;)

ちらつきも無く、スイッチONからの点灯時間が早くなり満足しております(^_^)v
Posted at 2012/01/08 10:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年12月11日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検今日はDへ3回目の車検を出してきました。

先週、タイヤの溝が不安だった為、Dで事前見積りしてもらった為、エアフィルターやエアコンフィルター等の交換は自分でやるという事で削ってもらいました。

車検時だったらタイヤ持ち込みで交換だけできますかと問い合わせたら最初はOKとの返事だったのですが、見積り提出時にサイズで交換できないと結局断られてしまいました(^_^;)

タイヤの残り溝自体は今回まだ大丈夫だったので、とりあえずはOKとします。

今回もパックdeメンテに加入したので、
今後の半年点検2回と12ヶ月点検が付いてきます。

今回は前回よりやはり高く、諸費用込で\192,573でした。

通常のパックに付いてくるエンジンオイル&オイルフィルター交換、
ブレーキフルード交換等の整備以外に今回追加したものは、

ブローバイガス(未燃焼ガス)還元装置・清掃
下廻り防錆塗装
冷却水交換
各ベルト交換(ALT,PS,AC)
スタビコントロールボルト(コントロールリンク)AND/ORラバーBC替
エンジンマウントラバー№2取替

です。

エンジンマウントラバーのみ部品手配を忘れられていたので再度来週交換となりましたちっ(怒った顔)

家に帰ってきてから車検の明細を見ていると、走行距離が56,779km

もしかしてと思いカメラ片手に車を見てくると、見事に56,789kmexclamation


先月のキリ番に続きまたもgetしちゃいました。

車検が終わったので、来週の尾根幹でちょろちょろと戻し作業でもしようかな(^^♪
Posted at 2011/12/11 21:37:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

お台場オフ2011

お台場オフ2011今日はお台場オフへ参加してきました。

今回はピンストの作業風景やユザワヤの商品での弄くり等を見せてもらい参考になりましたね。

何よりいつもは負けてばかりのじゃんけん大会で1番に勝ち抜けるというサプライズ(^^♪

新品のミラーモニターGETしちゃいました(^_^)v


実はこれaki-acさんが持ってきたモノなので、尾根幹の身内じゃんと思ったのは私だけでしょうか(^_^;)

あっという間の一日でしたが楽しませていただきました。

少ないですがフォトギャラはこちらからどうぞ

その1 その2
最後に本日参加の皆さんお疲れ様でした。

次回もまた宜しくお願いします。
Posted at 2011/11/27 23:24:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@なじら。(・・? 大分〜神戸はフェリー使ってワープしましたが疲れました😅
10連休もあと1日になってしまいましたが、明日はゆっくりしておきます😄」
何シテル?   08/16 21:06
貧乏ながらもこまかい弄くりにはまっています。 少しずつ進化していけたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。 M-Style関東支部 №118...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SabotHeat 電熱グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:29:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/12/13に衝動買いで注文書にサイン、2021/5/15に納車されました。 E ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
Let'sⅡ 6.1ps キャンディソマノレッド 最寄駅までの通勤に使用中 これから ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
HONDA CBR 250F 学生時代に乗っていた単車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1500 ZS スーパーホワイトⅡ 学生の時に初めて購入した思い出の車です。 購入時の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation