
日曜は父の日でした。
ジェニ夫さんにはナイショで準備。
娘さん達と日々話し合い・・・の結果、金曜の学校終わってから父の日プレゼントを買いに行く事に。
いつも仕事帰りに寄るスーパーは家から近所なのですが、やはりプレゼントを買うという目的の為
リリーさんの運転限度内ギリギリのおされなショップが並ぶショッピングセンターへ。
娘さんたちが中々揃わなかったので、時間押し気味の中車の中で買うものリストの確認。
あたし「いい?もう時間ギリギリ。 遅れるとお父さん帰ってきちゃうからねっ。
余計なトコには寄りませんのであしからず・・・・」
娘さんたち「了解!!('◇')ゞ」
しか~~し、このショッピングセンターは子供たちが大好きなお店が沢山。
・・・・やっぱり寄りたいトコ満載。
「本屋に寄りた~~~い」だの「CD屋に寄りた~~い」だの「お茶しよ~~」とかいうのを「無理」と撥ね付けながらのプレゼントゲット作戦。
前にダンナと一緒に来た際に「今度コレ買って」って言ってたよーな気がした雪駄をゲット。
続いて娘さんたちがおされなメッセージカード&会社でも使って貰えるものというリクエストに雑貨屋へ。
それぞれ自分のお財布を相談しながら気に入りそうなモノをゲット。
最後に夕飯の買い物をダッシュで済ませて車へゴー。
もうこの時点で予定時間オーバー。
「ヤバイ、お父さん帰ってきちゃうじゃん・・・」とリリーさんにプレッシャーをかける娘さんたち・・・・
焦りながらも何とか自宅に。
日曜まではまだ日があるので、プレゼントを隠し娘さんたちには今日のことはナイショにして金曜の食卓へ。
父の日当日、学校が休みの日は呼んでも起きない娘さん達が・・・あたしが起こしに行くともう準備して待っていました。
「朝イチで渡すんだから~~」と張り切って。
何かちょっと感動&びっくりのリリーさん、娘さんたちが並んでプレゼントを渡し
何だか嬉しそうなダンナ。
無事に渡せて、良かった良かった(´▽`) ホッ
Posted at 2009/06/23 16:52:30 | |
トラックバック(0) |
リリーさんの日常 | 日記