• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

キノコ付けました(^^)レンチ

キノコ付けました(^^) 連休の間にオクでポチって置いてあった

アペックスのエアクリを取り付けました(^^)

取り付け編は整備手帳まで(^^)

ではインプレをば…
エンジンをかけてボンネットを閉めたままで
ボンネットの右前に立つとシューッていう吸い込みの音が聞こえます(^^)

アイドリング状態でアクセルを踏み込むと
「シュゴー♪シュゴー♪」と気色いいサウンドが(^^)
前のFORZAの置き換えタイプの時はここまではなかったですね(^^)


『街乗り編』
今までの低速での抜けてる感が少し解消されたような気がします。回転数に比例したレスポンスがあがってるような(^^)
あくまでも…ような…です(^_^;)

『高速編』
ETCゲート抜けてからの加速は格段によくなっます(^^)
ただパワーバンドに乗ってからの吹け上がりのエンジン音がちょっと大きくなりました(゜▽゜)

『最高速編』
100㌔定速走行から踏み込んでキックバックダッシュ(走り出すさま)
大体5000回転くらいかな(^^)130㌔までは一瞬ですダッシュ(走り出すさま)
残念ながら最高速は150㌔それ以上タコメーターもスピードメーターもあがりませんでした(^_^;)
でも到達時間は短くなってました(^^)…ような(^_^;)
あくまでどれも…ような でしたが、悪くはなってないみたいです(^^)

終わりm(__)m
ブログ一覧 | ステップワゴン | モブログ
Posted at 2009/09/24 18:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

南へ
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 18:52
エアクリいいですね^^

自分は外装関係でやりたいことが多数のため

未だに純正です^^;

外装関係終わったらやりたいですね^^

その際はご教授お願いします^^
コメントへの返答
2009年9月24日 19:23
見た目何も変わりませんからね(^^;

あえて言うならマフラーと お揃ブランドで

ステカ貼れるくらいですかね。

自己満足の世界です(^o^)

2009年9月24日 18:53
お疲れ様です。(^^)

やった~見事に毒ってますね^^
やっぱ若干抜けが良くなるんですね~
いいな~
格好いいです。

いい出物があったら追っかけます。
コメントへの返答
2009年9月24日 19:25
毒キノコ(^^)

生えました(^▽^)

これストリーム用で安かったんです

オークションって救世主ですね(^^)
2009年9月24日 19:05
いいね~

後は、吸気温度下げるためにダクト付ければ

さらに良し・・・オイラは純正ですが(爆)

すっきりしていいね~欲しい(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月24日 19:28
そうなんです(^^)

純正の下側のBOX

まだ残してあるんですけど

空調用のアルミのジャバラパイプまわそうか

考え中です(^▽^)
2009年9月24日 19:29
真横に向いてて目立ちますね!

私のは下向きです

例のチョボパイプ上手く塞げました?

念のためラジエターとかエンジンからの熱気を塞げるために何かシールドしときましょう!
コメントへの返答
2009年9月24日 19:38
がんばったんですけど…

真横にしか付かなかったんです(T T)

チョボはスポンジゴム詰め込んでから同じゴムを外から巻いたんで大丈夫だと思います(^^)

熱対策ですね(^^)

考えどころですね…
また教えてください(^^)
2009年9月24日 21:04
うわぁ~\(◎o◎)/!

スゴ!!


これもマネしたいッス…^^;

なんかやりたいことがたくさんあって

なにからやればイイんだか…

コメントへの返答
2009年9月24日 21:24
ですね(^^)

妄想してる時間も

これまた楽しいです(^^)

とりあえず 思いつきでポチッとね(^_-)
2009年9月24日 21:22
ステップワゴンで、吸気音って聞けるとは知りませんでした。
私も車でも、吸気音が鳴るようにしたいなぁ~~。
あの音って、何とも良い感じですよね。★ (^^)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:40
なんともね(^^)

そそられる音です♪

多分真横向いてるから余計に音聞こえるのかもです(^^)
2009年9月24日 22:02
キノコが生えたぁ~(^^)

すっぽり納まって良い感じですねぇ♪

オイラの零1000は熱風しか吸気しないみたいでいつも機嫌が悪いです(>_<)
コメントへの返答
2009年9月24日 22:34
零1000 カッコイイですよね(^^)

本当はそれ欲しかったんですけどね。

僕もでんこーさんに教えてもらって熱対策考え中です(^^)
2009年9月24日 23:07
キノコいいですね~(^0_0^)

自分もキノコつけたいんですが
どのキノコをつけていいのかわかりません(&gt;_&lt;)
コメントへの返答
2009年9月24日 23:35
こんばんは(^^)

毒キノコです(^-^)

これAPEX,iなんですけど

トップフューエルもHKSもかっこいいですよね(^^)
2009年9月25日 0:44
おっ!かっこいいー(*´∀`)

おらもそのうち付けようっと…

いつかきっと…

たぶん…

(;・∀・)
コメントへの返答
2009年9月25日 8:17
そういわずに

頑張りまひょ(゜▽゜)

ワンオフの大技進んでますか(^^)
2009年9月25日 15:48
おお!かっこいい(^ ^)

導風と遮熱対策もやってみたくなりますね~♪

僕は純正のフィルターすら交換してない気が…(汗)
コメントへの返答
2009年9月25日 16:33
そうなんです(^^)

外気取り込みのダクトの材料とか遮熱板は何にするかとか…

すでに妄想始まってます(^^)
2009年9月25日 16:05
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

でも知ってたらZERO1000チャンバーを
譲ったのに・・・・・残念!
コメントへの返答
2009年9月25日 16:29
えー!
そうだったんですか( ̄▽ ̄;)残念!
前に低速で抜けすぎるって話した時 爆走24時さんから エアクリ変えたらよくなるってアドバイスもらって 今回変えたんですよ(^^)
改善されたみたいです(^^)

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation