• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

雨でしたねー(^^;

そんな中大阪は南河内郡にある

大阪芸大の学園祭に行って来ました(^^)






なんていうんですかねー  

学校全体がアートって言うんですか

雨にもかかわらず凄いパワーが溢れ出てるのを

感じれるスポットでしたね(^^)


妄想や夢を 演じる力 描く力 奏でる力 

いろんな方法で実現しようと目一杯表現してるんですね。

03もパワーをもらい気持ちのいい時間をすごせました(^^)

学際の模様は後でフォトUPしときますので

興味のある方はどうぞ(^0^)




話は変わりますが 帰り大学の駐車場で

こんな看板発見↓




大阪にもマムシいるのね(゜□゜;)





ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2010/10/31 19:53:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 19:57
まむしのKazubouさんって有名な話じゃなかった?(爆
コメントへの返答
2010年10月31日 22:24
そうそうマムシのKazubouとは…

スッポンの★ま~★の名前も轟いてましたよ(^^)
2010年10月31日 20:02
学園祭っすかw

いいねぇ~(^v^)b

マムシ(爆)

こっちは4時まで雨降ってなかったんで
そのうちにサ行しちゃいましたww

終わった瞬間雨(^^)

ネ申はいるね(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:28
今朝はワンピース見てから昼までの2時間は塗装作業の予定だったんですけどね(^^)

サフ噴いたとたんポツリと…NO GOT(┰_┰)
2010年10月31日 20:18
学園祭ですかなつかしい…色んなパワーを感じとる、良い事ですね~( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2010年11月1日 0:07
できることなら もう一度学園祭してみたい(^^)

いいですよね~若いって(^^;
2010年10月31日 20:21
学園際 行ったことないなー ^^」  マムシって 飲むと元気になるやつ???
コメントへの返答
2010年11月1日 0:10
なかなか楽しい お祭りですよ(^^)

そうそう
ドリンクとか酒に入ってるやつ(^0^)
2010年10月31日 20:38
こんばんは^^

学祭ですか!
大学のはかなり刺激的ですよね。
ワタシは外大しか経験がありませんが、
各クラブのパフォーマンスが
(外大はチアー部が有名です)
猛烈に印象的だったのを覚えてます。

芸大なら、
何かと弄りの方にも影響がありそうですね♪

弄りと言えば、
リメイク中だったドアミラーが完成しました^^
(アンバーを
パワーLEDへ変更&1発増発仕様です。)

しかし、まだ雨降ってますね~。
コメントへの返答
2010年11月1日 0:28
こんばんは(^^)

毎年行ってるのですけどね
春先にある
卒業制作展も見ごたえあるんですよ(^^)

昔近大で石川秀美を見た時感動しましたが
今日はシャカラビにピアノジャックと豪華なゲストにビックリ(^^)

おっ(^0^)
ドアミラー完成しましたか
パワーLEDですか
興味深々です(^^)

見にうかがいますね。
2010年10月31日 20:58
学園祭って、響きがいいですね!

パワーもらって若返りましたか?(笑)

目の保養にはなるでしょうね(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 0:34
なんとなく青い響きでしょ(^^)

なかなか写新には撮れませんでしたが

でら保養でしたよ(゜▽゜)
2010年10月31日 21:32
まむし!?
おそろしい、、、


それはそうと、芸術の秋!
いいですね。
コメントへの返答
2010年11月1日 0:37
小高い丘一体が
大学になってるんで

ほんとに居てるのかな(^^)
天気よければもっと良かったんですけどね(^0^)
2010年10月31日 22:02
学祭に行かれていたのですね~っ。♪

だれかのコンサートとかあったのかな??

まむし!って、コワイですね。(^^)
コメントへの返答
2010年11月1日 0:49
今日はシャカラビッツが来てましたが

昨日ピアノジャックが来てたんですよ(^^;

そっち聞きたかった(^^)
2010年10月31日 22:07
まむし。。。。

家は田舎なんでその辺にゴロゴロいますよ~^^;
コメントへの返答
2010年11月1日 0:55
マジですか(゜□゜;)

実物まだ見たことないんですよね(^^;
2010年10月31日 22:20
若いエキスを貰ってこれたかな?(wwwww

マムシドリンクはよく飲みますが。。。

本物はパスしたいですね!(爆
コメントへの返答
2010年11月1日 0:56
もらいましたねー(^^;

たまに飲むと効きますね!…何に(爆)

本物見たことないんですよ(^^)
2010年10月31日 22:32
おっ☆

若いエキスですか(^^)

それともマムシエキス(^^;

どちらも03には猛毒かと。。(^^)
コメントへの返答
2010年11月1日 0:59
なかなか 見所一杯でしたよ(^^)

マムシエキス注入!

だめだめ明日仕事やし(^^;

03を実感する今日この頃(汗)
2010年10月31日 22:33
学園祭はちょうど今がシーズンですからね!!

卒業しました学園祭なんて一度も行ったことが無い私です。

まむし注意の看板はうちの方では結構ありますよ。
コメントへの返答
2010年11月1日 1:03
結構マムシは あちこちに居るのですね(^0^)

ココは実は娘の通ってる大学なんですよ(^^)

姉妹そろって同じ大学で(^^ゞ
2010年10月31日 23:45
私も昨日、学園祭(○○○外大と○○○学芸大の合同祭)に行ってきましたよ。
なるほど、パワースポットですね(^^)
若いパワーって、人を魅了する力があります!

“マムシ”ですか!
まだ“ハブ”じゃないだけ、良しとしましょう(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 1:09
おがじーのさんも行ってきたのですね(^^)
若い人の健全に元気な姿を見るのはいいですよね(^^)
戻ってみたいもんですね(^0^)

どちらもドリンクの材料ですね(^^;
2010年11月1日 7:42
おはようございまーす
学園祭ですかぁ懐かしい(^O^)
でも、リーグ戦と重なり一度も参加した事ないんですよねぇf^_^;

マムシより若エキスがいいよねぇo(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月1日 8:17
おはようございます(^^)
パパさん野球やってたんですか(^^)
私はもっぱら帰宅部でσ( ̄▽ ̄;)

なかなかエキスがみなぎった会場でしたが 娘と嫁の目があって 写真もとれずでした(^_^;)
2010年11月1日 20:54
会社行く途中の道はマムシいっぱいいそうな感じ

だけど看板見た事無いな~( ^▽^)

狸はいっぱいお亡くなりになってるので避けるのが

一苦労でこの前は避けきれず跨いだら腹下で

ヒットした音が…(;・∀・) 蛙もよく轢きます(;・∀・)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:15
そんなにタヌキが…

カエルもですか(^_^;)

腹下にひっかかったりしてたら怖いですよね(^_^;)

うちの前は川なんでイタチとか亀なんかが時々ペタンコになってます(^^)
2010年11月3日 8:32
おはようございます~
まむしですか~
最近のお子様たちは蛇見ても
種類なんてわからないのでは....

捕まえてまむし酒に...
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年11月3日 10:19
自分もマムシがどんなのかわからないかも(^_^;)

蛇自体動物園とかでしか見たことないかも(^_^;)

最近の03もダメですね(^^)

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation