• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

高速道路練習

高速道路練習 皆さんGW以下がお過ごしですか(^^)

我が家の下の娘もこの春から社会人になり

会社より移動用に車を1台与えてもらうこととなりました(^^)

が!

未だ高速というもは沖縄に旅行に行った時しか
走った事が無く

大阪の高速は不安だということで

昨日今日と連休で空いてる阪神高速を利用して

高速教習をすることになりました(^^)

もちろんETCカードはワタシので(^^;

免許を取ってから1年半ほど経ってますので

街中での運転は安心して横に乗ってられるレベルなのですが

やっぱ怖かった((((゜△゜;;;))))

まずはETCゲートの通り方から始めて車線変更

環状線でを2周しての4車線またぎ

久しぶりに助手席で防御姿勢とりました(^^;;

何とかこの2日間でコツは掴んだみたいですが

こわいですねー(~~;)

次回は湾岸線らしです…(-ー;

幾つになってもオヤジって大変ですぞ(^。^;

でも幾つになっても娘は可愛いよ(^^ゞ







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/30 19:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2012年4月30日 20:07
娘さんっていいですね。

うちは生意気ざかりのドラ息子なので
うらやましいです。
きっと免許とっても親父となんか乗らない
!とか言われそうです。
コメントへの返答
2012年4月30日 20:48
可愛いですよ(^^)

でも釣りに行くとき友達がたまに
息子ちゃん連れてきたりすると

逆にいいなと思いますよ(^^)
2012年4月30日 20:16
娘はやっぱカワイイですよね(^_^;)
うちも娘のドライブに付き合う日が来るのかな。。

さてkazubouさんの娘さんは高速練習もしたことだし、次はジャガーデビューですかね(笑)
03連合看板娘として(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月30日 20:56
どんどん可愛くなってきますよー(^^)

Kohさんちの娘ちゃんはマニュアルミッションに乗るかもですね(^▽^)

土曜のオフの時に提案したんですが
めっちゃ拒否られました(;^_^A アセアセ…
2012年4月30日 20:32
コツを掴めばなんとか行けますよ (^^)

特に環状線は合流が難しいから良い練習になったと思います♪

って骨休め出来ました?
コメントへの返答
2012年4月30日 21:08
右合流と左合流をやらせました(^^)

それからゆっくり走ってワザと煽られる練習?も(笑)

全然骨休めできぬまま明日仕事です(^_^;
2012年4月30日 20:53
免許取り立てでうちの長女の横に乗ったときは怖かった・・・。(゚o゚;

確かに幾つになっても娘はかわいいですね!
じじぃの相手を一応してくれますからね!
σ(^_^;
息子とも仲良くしないとね!(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2012年4月30日 21:16
怖かったでしょ(;゚゚)

長女の時もそうでしたが変なん汗かきましたよ(笑)

今になって息子もいいなぁなんて思ってます( ̄∇ ̄)
2012年4月30日 21:25
ウチはまだ4歳の息子なので
あと14,5年先の話しですね…
その頃私は完全なる初老ですΣ(゚д゚lll)
早く一緒に呑みたいですね(^O^☆♪
あまり酒は強くありませんが…
コメントへの返答
2012年4月30日 21:59
自分すでに初老です(爆)
もう娘たちの方が酒強いんですよ( ̄∇ ̄)

時々ですが居酒屋なんか一緒に行きます(^^)

ちょっと嬉しい気分になりますね(^▽^)
2012年4月30日 21:27
人の運転は怖いものですよね
ブレーキングポイントも違うし
進路変更スムーズさもありますし
まして、高速なんかだと 
流れを読む力が必要ですよね

娘さんの運転 楽しみでもあり
交通事故のないように願う気持ちになりますよね


娘の車は バリバリ カスタム車になっていますか

コメントへの返答
2012年4月30日 22:09
怖かったですよ(^_^;
このために助手席用のサブミラー付けました( ̄∇ ̄)

阪神高速は環状線で最大5車線横切らないと
行きたい複線に入れないんですよ(^_^;

心配が絶えないです(^_^;

娘達のジーノも弄りかけたんですが途中でバレて
待ったがかかりました(;^_^A アセアセ…
2012年4月30日 22:18
いいですね( ・∀・ )

私も慣れた田舎道から大阪の道
走るのはめちゃ怖かったですわw

なんだか私も早く
子が欲しくなりました( ´ー`)

楽しそうですね(´∀`)!
コメントへの返答
2012年4月30日 22:32
もう阪神高速とか慣れましたか?(^^)

高速とは名ばかりで年中渋滞してますけどね(^^;

環状線慣れたらそろそろジャガーデビューいかがです?

先に子を作っちゃダメよ(笑)
2012年5月1日 0:19
ウチの娘も来年ぐらいに免許・・・・。。。

怖いので彼氏に任せよう(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 7:16
来年ですか(^^)
いやいや こーいう仕事は
オヤジに回ってくるんですよ(笑)

お覚悟を( ̄∇ ̄)
2012年5月1日 15:30
うちの長女は六年生なのですが、あっという間かもしれないっすね☆

運転教えるより、こどもと一緒に飲み行ける日が楽しみです(笑)
コメントへの返答
2012年5月1日 15:50
車に乗るまでは 成長したなぁ
とか思って嬉しかったのですが

いざ高速走ると そんな余裕吹っ飛びました(;^_^A アセアセ…

仮免の時2人で茶店行ったことも嬉しい思い出です(^^)

親の時間感覚ではあっという間ですよ(^○^)
2012年5月1日 22:38
うちは6年生の息子なんですが、友達の家の車を見たのか


『何で自動でドア動かんの?』

『壊れたんやわ…ハハハッ…』

いつバレるかな(笑)
コメントへの返答
2012年5月2日 0:21
とりあえず

他車のオートドアのステカ貼っときましょ(笑)

でもバレるの時間の問題ですよ( ̄∇ ̄)

最近の6年生は大人やもん(~o~)

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation