• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

紅葉狩り(^0^)

この前六甲山高山植物に紅葉ライトアップを観に行ってきたのですが
ライトアップされた紅葉だけでは物足らんと言うことで今日は神戸市立森林植物園に行ってきました(^^ )



昼から雨が降るとの予報だったので
ワンピース終わりで出発!



1時間ちょいで到着
今年の紅葉は2回とも六甲山まわりです(^^;)



天気は曇りでしだがちょうど見頃ですね
来週辺りはギリギリかな




でも天気がよければもっと綺麗だったんでしょうね(^^;)



1つ気を付けないといけないのが
ぐるっと見て回ると約1時間半アップダウンのある散策道を歩かねばなりませんので



もし行かれる方はそれなりに気合を入れて行って下さいね(笑)



かなり足がパンパンです(°∇°;)



ちょうど1週まわって帰って来たら雨がパラパラ(^^;)
入り口にあるカフェでスイーツして終了我が家の今年の紅葉はこれで見納め(^^ )





そろそろ年明け車検の準備作業でもはじめようかな…年明けると寒いし…
はぁメンドクサイ(^^;)

ではまた(^_^)ノ""""
Posted at 2017/11/26 18:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年11月11日 イイね!

六甲山高山植物

いつもの嫁情報(^_^;)

「六甲山の紅葉ライトアップ明日までやて」

ふーん(^^;;…

で、いつものごとく行くことに(^^;)





久しぶりなんでうちのステップ登れるかなと心配しましたが 元気に登ってくれました(^^ゞ




残念なことに紅葉自体はもう終わりかけでしたが




ライトアップの効果で幻想的なイルミネーション



こーいう夜遊びは楽しいですね♪




しかし寒かった(*_*;




六甲山頂は下界と5℃違うと言われますが



そんなもんじゃないような(+。+)

冬の出で立ちでいったのですが
鼻水は出るは、写真取る手はかじかむは
…六甲山頂は冬です(^^;)



せっかくきたので夜景見ながら飯食って体温を上げ再び山頂界隈のイルミネーションを観覧(^^)




でもイルミネーションって寒い季節がしっくりしきますね。



これで今年の年末イルミネーション完了( ̄^ ̄)ゞと思ったのですが



まだ11月なんで年末は別らしいです(^^;)


そろそろ夜に限らず昼間でも風が冷たく感じる季節が来ましたね

皆様風邪には くれぐれも お気をつけて(^^)

ではまた(^_^)ノ""""

Posted at 2017/11/11 23:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日
2017年10月01日 イイね!

お伊勢参り(^^)

なんで?って感じですが

長い年月生きてきて何度も伊勢には遊びに行ったことはあるのですが 伊勢神宮にお参り行ったことが無い(^^ゞ

てなわけで久しぶりに伊勢道をドライブ(^^)






2年ぶりですかね。

前回は伊勢うどんを食べがてら
賢島まで日帰りで行ったのですが
結構疲れた(~_~;)

なので今回は1泊で♪


途中 三重県の県庁所在地「津」の海を見学




のんびりとお宿に到着





お泊まりっていいね

飲めるし(^^)



明けて今日初お伊勢さん。











神社仏閣あちこち巡ってますが

ちょっとちゃいますな

荘厳な感じで若干の感動をおぼえました(^^)



今回のお伊勢参りのもう一つの目的はここ





伊勢神宮の門前町 「おはらい町」












古い町並みが もれなくお店になってます(^^)

飛騨高山とか白川郷みたいな感じですね(^^)


しかもかなり美味しいB級グルメが一杯






美味しい旅の締めくくりでした(^^)





今回もステップ転がしていったのですが




エンジン廻りのオイルの滲みを確認すべく
タペットカバーのパッキンを交換してもらって
こびりついたオイルも綺麗に洗浄して行ったところ…止まってました(^O^)

イヤー 下からの漏れを心配してたんですが 上からだけで良かった良かった♪

来週のオフもこれで安心(^^)




そうそう伊勢といえばコレも外せませんね


美味しいね♪

では来週アソコで(^_^)ノ""""





Posted at 2017/10/01 22:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日
2017年09月18日 イイね!

9月の ひまわり(^^)

こんばんは(^^)
3連休だった方も でなかった方も お疲れさまです。

うちは昨日と今日の2連休でした。
って自営業なんで自分で決めるんですけどね(^^ゞ

昨日は台風ということもあっておとなしくエイリアンを鑑賞



毎回ですが結構グロい(笑)

帰る頃にはかなりの暴風(~_~;)







一夜明けて台風一過

今日はおうちでノンビリしようと思ってたのですが

どこかに出かける娘が出掛けに
「なんか今頃ひまわり咲いてるところあるんやて」と嫁に言い残していきよった(^^;)

嫁がソッコーググる(^^;)

なんでも京都の大原野って所で今満開らしい(^^;)




行ってきました季節はずれの向日葵畑






今丁度満開で見頃みたいだったのですが





昨日の台風でみんなおじぎしてました(~_~;)




残念でしたが

暴風を耐え抜いてピーンと立ってる子もいて(ウラヤマ~)

この時期に満開のひまわり見れたので良しとしましょう(^^)




来週あたりでもまだ見れるかもね



もし行かれる方おられましたら駐車場がありませんので お気を付けて(^^;)




さて話は変わりますが10月の末にうえっちさんが来阪されますよー(^O^)

詳しくは03掲示板まで(^^)

ほんでから中間オフもありますよー(^O^)

詳しくはこれまた03掲示板まで(^^)

またZenki掲示板にもカキコんどきますので お暇な方はどうぞ(^^)

ではまた(^_^)ノ""""

Posted at 2017/09/18 19:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日
2017年09月03日 イイね!

神戸港クルーズ♪

なんてカッコイイタイトルつけましたが

フルハップで乗船券が当たったので(^^ゞ

つーわけで昼飯食いがてら乗ってきました。


コンチェルト(^^)





モザイク前をお昼12時に出航 約2時間の周遊です。





乗るのは乗船券もらったのでタダでしたが、食事代の方が高かったという(~_~;)




嫁が予約したフレンチのコース

箸で食ってやりました(^O^)

美味しかったですけどね(^^ゞ




ちょっとゴージャスな雰囲気で




ジャズの生演奏なんかもあったりして

なんとも浮き世離れした空間に嫁さんはご満悦(^^)




大体1時間で折り返し地点↑

もう少し頑張って橋の下で旋回してくれたらねぇ(^^;)


このあたりで食事も終わったのでデッキにあがると



もう夏が終わったのを実感

心地よく涼しかった(^^)





こーいうのって
チケット貰わなかったら なかなか自分では行こうと思わないですけど




これはこれで イイ体験できたのかもね(^^)


最近登場しないステップですがオルタ交換後絶好調!と言いたいところですが
タペットカバー回りにオイルの滲みを発見(~_~;)

一旦エンジン回り洗浄して場所を特定すべく 只今様子見中です(^^)

こうなったらトコトンリペアしてやるぜぃo(^-^)o

ではまた(^_^)ノ""""
Posted at 2017/09/03 19:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CST メダリオン MD-A1 215/45R18 93YXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:25:57
リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation