• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

ぶらっと岐阜へ(^^ )

10日11日の土日を利用して

ちょっくら岐阜へ(^^ )

いつものお寺巡りです♪

ゴールデンウィークも終わりがら空きの名神を関ヶ原までカッ飛び(^0^)





とは言えあちこちサービスエリアをブラブラし過ぎて


昼過ぎに目的地「谷汲山」に到着






「西国三十三番札所 華厳寺」






新緑が気持ちよい季節ですね(^0^)





しっかり参拝を済ませ

次に向かったのはココ






秀吉が一晩で建てたと言われる


「一夜城」






でも今あるのは平成に建てられた資料館で

実際は砦の戦陣だったそうです…フムフムφ(.. )





前から来たかったお城です(^^ )

天守閣最上階の展望台から長良川を一望できますよ♪




このルートだと大阪から十分日帰りできるのですが

日頃の感謝 嫁孝行を兼ねて

あえて大垣で宿泊( ̄∇ ̄)






何故かというと…


その日は






「大垣祭り」なんでした♪





京都の祇園祭の小型版みたいな「ヤマ」と呼ばれる華やかな山車が大垣の街中を巡行☆






初めての岐阜を堪能しました(^^ )







明けて日曜日この日も快晴☆





これまた初体験の北陸道をちょろっと体験と思ったんですが

北陸道に入ったとたんに米原で降下(笑)






一路長浜港へ





ミシガン以来の琵琶湖クルーズ( ̄∇ ̄)





約30分ほどで琵琶湖に浮かぶ「琵琶湖八景竹生島」に到着







ここには三十番札所「宝厳寺」があるんですね(^^ )






島全体がお寺です。






一番高い場所にある宝物殿からの琵琶湖の眺めは最高( ´▽`)







約80分の滞在時間でしたが 機会があればまた行きたい場所ですね。



竹分島に渡る港の横は長浜城のある公園になってるのですが





そこからの琵琶湖のながめはあらためて琵琶湖の大きさを実感しました(^^ )

まるで海ですね。





もちろん長浜城もてっぺんまで制覇







ここで時間は午後二時


だめ押しで近くにある




「黒壁スクエア」に






岡山の倉敷にある「白壁美観地区」とは対照的な黒い壁の街並みがある観光スポットですφ(.. )






なんとなく浮き世離れした空間に時間をわすれて日が傾くまでブラブラ(^^ゞ


帰りの名神も渋滞無く


快適な旅の締めは


ここで





半チャーシューは疲れた胃に重かった(^◇^;)


一泊二日の旅でしたが

日常から離れた時間を満喫♪

暇みつけてまた行こ( ´艸`)



長くなっちゃいましたが

最後まで見ていただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m



















Posted at 2014/05/12 17:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年03月23日 イイね!

梅♪

今年はもう梅は終わったかなと
諦めてたのですが

嫁の友達情報で月ヶ瀬が満開とのこと♪

天気もいいので行ってみることに(^^ )





行ったことある人は分かるとおもうのですが月ヶ瀬はかなりの急勾配を登らなければなりません

年々登るのが厳しくなってきてる(~_~;)




毎年月ヶ瀬梅林には行ってるのてすが
少し早かったり、遅かったりで
満開の梅は拝んだことがありませんでした

でもでもでもでも膝を大爆笑させながら登り詰めると…





こんな景色見れます( ̄∇ ̄)




しかも情報通り梅も






満開





満開


今日は天気もポカポカでしたしね

こんなのはじめて!

と嫁も大満足(笑)





写真撮り損ないましたがトンビもクルリと輪を書いてました(^_^;





最後に駐車場で草餅食べて今年の梅は終了(^^ )





そろそろ桜の噂もチラホラ

春っていいね♪




Posted at 2014/03/23 18:43:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年02月16日 イイね!

久しぶりにお出かけ(^^ )

こんばんは(^^ )

1月2月は車検に確定申告の準備とバタバタした毎日をおくってましたが

申告の準備も大体終わり
今日は午前中とりあえず前後左右のエアロを戻し(まだ付けただけで配線は繋げてませんが)

昼から久しぶりにお出かけ♪

申告を手伝ってもらった嫁のご要望に答えて何年かぶりに江坂の東急ハンズに(^^ )

と思ったら阪神高速松原線ババ混み






ナビの指示は堺線から池田線で豊中経由

「なんでやねん!松原線から新御堂やろ!」

と無視して行った自分が悪い(^_^;


VICSって賢いね(^^ゞ


そんなこんなで一時間ほどかかりましたが江坂に無事到着(^^ )







前に行った時よりも売り場面積ちっちゃくなってない?みたいな(^_^;

まぁ久しぶりということもあって時間忘れてウロウロ

あまり見かけないこんなものを買いました(^^ )





0.2ミリのシャープペンシルと
0.5ミリのシャープペン式のコンパス

共に車には関係なく仕事で使うアイテムです(^_^;

コンパスの方は100円ショップでも買ったことあるのですが100円だけに使えたもんじゃないです(^_^;

0.2ミリのシャープペンってはじめて見ました(^^ )

でも東急ハンズって前はもっと面白グッズとか一杯あったような(^_^;



ほんで歩き疲れて東急インでスイーツぉば(^^ )





ホテルの喫茶にしては安くてよかった♪



まだしばらく忙しい日々が続きそうですが

また明日から頑張りますo(^-^)o
弄りもね(笑)

では皆さん 大雪降ったり ちょっと異常な今日この頃

お風邪など召さないように
お気をつけて(^^ )

それから自営業の皆さん確定申告頑張りましょう!




Posted at 2014/02/16 18:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2013年12月22日 イイね!

kenちゃんと表敬訪問(^^ )

今日は昼からkenstepさんと待ち合わせをしてアップガレージの美原北インター店へ(^^ )

何でか知らんけど駐車場溢れてました(^_^;







自分入ってからまもなくkenちゃん登場!

今日初めてカーボンボン見せてもらいましたが



なんかカッコいいぞ!







もう一回貼り直すとのことでしたが

十分でしたけどね(^^ )


あ、そうそう

アップガレージなのにダブレット端末売ってました

kenちゃんにかなり勧めたんですがね(^_^;

ちなみにレジ半額で4000円弱でしたよ

いかがです?(笑)


その後kenちゃん号を羽曳野のコーナンに置き去りにして

オートバックスのセコハン市場に相乗り(^^ )

二軒ともほとんど喋りっ放しであまりパーツ見なかったですけどね

楽しい時間を過ごさせていただきました(^^ )




今度は和歌山のセコハン行く?(笑)

皆さんもご一緒に(^0^)




Posted at 2013/12/22 18:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日
2013年12月01日 イイね!

サイクリング(^^ )

サイクリング(^^ )今日は先週kenstepさんからもらったコメントに触発されて

奈良の明日香に行ってきました(^0^)

もちろんレルタサイクル借りて紅葉狩り(^^ )

ポカポカ陽気で気持ちよかったですね♪




自転車乗るのは前回の明日香以来の自分は最初先頭切って走ってたのですが

暫くするとこのざまです




前回は下の娘が同行したのですが今回は上の娘と嫁と3人でサイクリング(^▽^)

チャリフリークには勝てませんわ(汗)


それでもヨロヨロながら風をきって走る明日香の街

爽快でした(^^ )



途中でガス欠…で、ガソリン補給



明日香にしかなあい古代米アイス♪

紅葉の方はというと



日が来れるまであちこち走り回りました(^^ )



お寺巡りもしてきましたので後でフォトギャラでも(^0^)

この季節の明日香最高です♪

Posted at 2013/12/01 19:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation