• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

大阪芸大卒業制作展

大阪芸大卒業制作展朝ワンピース見てから行ってきました(^^)

遂に下の娘もこの春めでたく卒業です☆

上の娘も同じ大学だったのですが

学際やグループ展等々

合計6年間この大学には娘達だけでなく

親も一緒に楽しませてもらいました♪

卒業を前にまだ就職は決まってませんが

とりあえずひとつ肩の荷が下りました(^^)v

アーティストの卵たちの作品フォトギャラにUPしときますので

興味のある方はどーぞ(^^)


        

https://minkara.carview.co.jp/userid/432941/car/447701/2990131/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/432941/car/447701/2990133/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/432941/car/447701/2990134/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/432941/car/447701/2990135/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/432941/car/447701/2990136/photo.aspx
Posted at 2012/02/19 18:46:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

7回目(15年目)の車検

7回目(15年目)の車検先週新車購入から7回目になる車検を通しました(^^)

なんと15年のり続けてるんですね

こんなに乗るとは思いもしませんでしたが

みんカラを通じて同じ初期型ステップに乗る仲間に出会って

まだまだ頑張って維持(弄)して乗り続けたいな

とか思ってます(^0^)


ほんで、車検あがりでタイベル交換しました。

今距離は9万弱です

夏までにと思ってたのですが

ウォターポンプからの冷却水漏れを指摘されたので 

この際思い切って交換してもらうことに(^^)

もちろん支払いは半分来月回しに(笑)


ついでに下回りのオイル漏れも

初めてディラー以外の民間工場での車検でしたが

2号機のミラジーノの購入から整備をやってくれてる

整備工場なので安心して任せることが出来ました(^0^)


使用頻度的に20万キロは無理にしろ当分楽しめそうです♪

毎年数台が減っていく現状の初期型ステップですが

皆さんがんばりましょう!ほんでからこれからも宜しくどすm(。。)m



※車検詳細整備手帳に後でUPしときますので

これから車検の方の参考にしてください(^^)



Posted at 2012/02/12 18:42:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation