• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

海遊館(^^ )

毎年の香川への墓参りで いつも美味しい讃岐うどんをご馳走してくれる叔父さん夫婦が
この3連休を利用して大阪に来られたので海遊館にご招待(^^ )





うちの夫婦も10年ぶりくらいかな(^^;)





入口入ったら大好物の照明がお出迎えしてくれました(^^ )

こんなん前には無かった(^0^)


「シャークトンネル」!




でも
あまりものギャラリーの多さに
サメは疲れきってドームにへばりついて寝てました(~_~;)

働け!シャークo(^-^)o


海遊館と言えばコレ⬇ですよねー♪





最初の子からもう何代目になるんでしょう





やっぱ圧巻です(^^ )





でもエイが好き( ̄∀ ̄)





この角度かっこいい♪





最後の方にクラゲエリアが



くらげって楽に生きてるように見えていいよねー

上手にフワフワと世間を泳いぎ渡ってるみたいで(^0^)

ホントは大変なんかも知れませんが

見た目いいよねー(^^ )

死んだら跡形も無く水に溶けて消えるらしい

いさぎよいよねー( ̄▽ ̄)




とかいいながら勢いで観覧車に(笑)





こわくて乗れませんでしてがガラス張りのスケルトンゴンドラってのもありました(゜ロ゜)

高い所好きな方はどうぞ(´∇`)


ま、久しぶりの水族館楽しかったです(^^ )





美味しそうなのも一杯 (笑)




ではまた(^^)/~~~





Posted at 2016/01/10 21:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年12月13日 イイね!

第??回中間オフ(^0^)

昨夜志賀のとある場所で恒例の東海、関西地区中間オフがありました(^0^)

日暮れと共に西名阪にテイクオフ(^^ )






その後step0310さん kenstepさん なおなおさんと合流

そこにRF1一輝君が割り込み…いやいや合流し5台編成の変態飛行(笑)

無事会場に(^^ )





既に東海メンバーの皆さんは集まっておららました(^^ )

今回は新しく鈴鹿からアキ-SWさん







光ると大好物







京都から先ほど紹介した RF1一輝君

若くてイケメンですぞ( ̄▽ ̄)





それから
覚えてますか?元ムラサキラメの初期型乗りのKILさんがnewマシンのオデで参加してくださいました(^^ )






東海地区からは

今回一番乗りの おなじみ東海03連合東海地区組長コアラさん

そろそろ光物が( ̄▽ ̄)







ドンキぶり爆走さん

農業も兼業されるそうな(^^ )

相変わらずの男前!




これまたドンキぶり 降り口間違えて
一人ぼっちで上りに駐めちゃったターゴンさん






関西組は

行きも帰りも「俺についてこい!」と先頭走って先導してくれた
若頭のkenstepさん







いつも帰りにぶっちぎっていただく

整備担当
まぁ~ステさん改めstep0310さん








今頃バンパー変えてる頃かな

奈良支部長なおなおさん




羽根がでっかくなってました





ほんでワタシ







新しいメンバーさんも加え日付が変わる頃までワイワイと(^^ )


久しぶりのオフ やっぱ楽しいね♪



アキさん、一輝君 、KILさん

次回も懲りずにまた参加してね(^^ )

ではまた何処かでお合いしましょう♪

Posted at 2015/12/13 12:19:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

長居植物園ガーデンイルミネーション2015~花と光のハーモニー~

寒いですよねー

でも

安心してください

来週末は暖かいそうです…ほんまかねぇ( ̄▽ ̄)





こんな寒い夜にイルミネーションを見に長居公園に(^^ )




「長居植物園ガーデンイルミネーション2015~花と光のハーモニー~」






去年03連合総長のでんこ~さんが紹介されてたのを思い出して行ったのですが

近場でこんなイベントやってるなんて全然知りませんでした(^^ゞ











長居公園の東部分にある植物園が会場になってます(^^ )






これは↑温室を利用した光のトンネル(^^ )






やっぱ青が落ち着くわ(笑)







やっぱ青やね( ̄▽ ̄)




入場料は大人 500円とリーズナブルですか十分堪能させていただきました(^^ )




やっぱ青ね☆




開催期間は年内27日まで
夕方5時半から9時まで(^^ )





お手軽に嫁様のご機嫌とるにはもってこいですよ~(笑)

ご近所な皆さん いかがです( ̄∀ ̄)
Posted at 2015/12/06 00:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

紅葉狩りに京都まで(^^ )

久しぶりに行楽に♪

ということで

一番に府知事選の投票を済ませ9時過ぎには近畿道に(^0^)

第二京阪から





京滋バイパスを経て





京都縦貫道に(^^ )


10時半頃には第1目的地に着きました。

このコース空いてて気持ちよいよい♪




着いたのは保津川下りの船着場(^^ )




本日の一個目の目的です。


ところが3連休の中日とあって混んでましたねぇ(~_~;)








1時間ほど待ってやっと自分達も乗船








紅葉はちょっと前に台風並みの風と雨でイマイチな状態でしたが






それなりの急流を楽しみ






船頭さん達の楽しいガイドのおかげであっという間の1時間半





退屈すること無く第2の目的地嵐山に到着



船を降りてからの嵐山はまるで正月の初詣なみの混雑






日本の観光客より外国からの方々の方が多かったような気がする(~_~;)


めげずに紅葉をば♪









天龍寺と二尊院を見学















その後暗くなるまで嵯峨野を散策し

秋の嵐山を堪能させて頂きました(^^ )





あ、↑ここの卵プリン絶品ですぞ(^0^)



帰りはトロッコのチケットが取れず
山陰本線で嵯峨嵐山駅からステップの待つ保津川の川下りの出発地の亀岡まで(^^ )


反対の京都方面のホームは溢れんばかりのお客さんが(~_~;)




今日は船で下りましたが
亀岡から嵐山までJRを使えば片道200円15分

このコースだと紅葉の季節も渋滞無く嵐山に♪

桜の季節も行こっかな(^^ )



ではまた(´▽`)ノ
































Posted at 2015/11/22 22:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日
2015年11月20日 イイね!

ステップすねる?(^^;)

気がつけば11月も終盤

…ていうかもうすぐ12月ですやん(^^;)


今年は1番良い季節オフの旗振りもできず

バタバタ忙しく過ごしてしまいました(^^;)



ステップも仕事で乗る以外ほったらかしで汚れ放題(;´Д`)



先週の日曜に久しぶりに夜走ってみたら…

ヘッドライトのイカはじめ白組不点灯!

フロントのアンダー不点灯!

おまけにキーレスがアンサーバック

音と光のみで肝心の鍵掛からず!



明らかにステップがスネ夫君状態に(^^ゞ



あまりにも可哀想なので今日は取引先廻りの待ち時間に取りあえず洗車(^^ )










それから各配線をチェック('◇')




まずはフロントのアンダーイルミ…

フロアマット下のカプラー
絶縁テープ剥がしたら中で抜けてました(^^;)









次にキーレス…

ドアの内貼りの中で配線が圧着ギボシから抜けてました(^^;)








もしかしたらのヘッドの白組も…





絶縁テープの中でギボシ抜けてました(^^;)




まさに!配線抜け地獄((((;゜Д゜)))))))


こんなにまとめて抜けるなんてね(^^;)
偶然なのか?!



ちょっとほったらかし過ぎましたかね(^^ゞ


嫁さんも車も一緒やね(~_~;)




皆さんもお気をつけあそばせ(笑)










プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation