• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

紅葉狩り2018(^^ )

本日秋晴れドライブ日和☀️
こんな休日は出かけないと(^^ )

今日は滋賀方面にGo ♪



滋賀方面にお出かけの時は
いつもお世話になってる「菩提寺SA 」で昼飯


近江牛のお重
名付けて「近江重」

コレ美味い しかもリーズナブル




八日市IC おりてしばらく走ると
「あいとうマーガレットステーション」という道の駅が

その横になんとヒマワリ満開?!
11月でっせ!




ほんでその横にはコスモスも満開(^^ )



もう 色んな意味でお腹いっぱいになったので帰ろうかなとも思いましたが

気持を奮い立たせて目的の紅葉狩りへ(^^;)

今年は湖東三山百済寺に来ました(^0^)

いつもながら階段はきつい


このために毎日ウォーキングしてるようなもんです(^^ゞ

さて紅葉はといいますと

全体的には色づきはじめって感じでしたが



お見事♪



お見事♪




桜も咲いてました( ̄∀ ̄)



寒桜ですが(^^ )




日本の秋よね~



ええもんです(^0^)

近所で美味しいスイーツの店を探したのですが無かったので

東近江市まで流して




コメダで秋限定スイーツで燃料補給して終了♪

来週あたり あちこちの紅葉も見頃になるのかも京都行きたいけど混むからねえ(^^;)

あ、そろそろ中間オフでもいかがですかー(^0^)

ではまた(^_^)ノ""""


Posted at 2018/11/11 20:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

秋桜からの高野街道まつり(^^ )

先日仕事で通りすがりに見つけた秋桜畑(^^ )



インスタに投稿したのを嫁が見つけ「連れてけ」と(^_^;)

場所は藤井寺にある応神天皇陵



お掘りのまわりの一角がコスモス畑になってます(^^ )



先日見かけたときには あちこちで写真を撮ってるだけでしたが



今日は持ち帰りオッケーみたいで
皆さん中に入って摘み取ってました(^^ )

コスモス見てから昼飯食って帰るつもりだったのですが

別で済んでる下の娘から嫁にTELが…
「河内長野の高野街道まつりで店だしてるのでサクラに来い」と(^_^;)

下の娘ですが趣味で革製品を手作りで販売しまして各地のアート祭とかに出店してるんですわ(^^ )

で、急遽河内長まで(^^;)



2年ぶりです(^^ )

駅前に高野街道の入り口があるのですが





入ると直ぐに古い街並みが(^^ )



ええ感じですな(^0^)


祭りの会場は酒蔵通りと言うところですが



色んな手作りな店が出てました(^^ )

娘の店で買い物をしてあちこちブラブラ♪



天気も良いのも相まって気持ちの良い1日を過ごせました(^^ )





で、本日のスイーツは車を停めた駅前のショッピングモールでモンブラン(^^ )



こういうイベントは楽しいですね♪

ではまた(^_^)ノ""""
Posted at 2018/10/28 19:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

海軍カレー(^_^)

こんばんわ(^^ )
どうせこの3連休も台風やわ…と、
旅行の予約をキャンセルしてイジイジしてたチキン夜郎のkazubouです(^^ゞ

ところが !なんか台風が速く立ち去りそうかもって うさん臭いネット情報をゲットしまして😅

どっか行こか♪

思い出したのが先日の鉄腕ダッシュでやってた海軍カレー(^^ )



土曜日に急遽 宿をネット注文して京都縦貫道をGo ♪



大体2時間ちょいで舞鶴に到着

何処にしようかと探してたら
元自衛隊給要養員の方がやってるお店がヒット



「弁天」


一見普通のビーフカレーですが

これが でらうま!しかも旗たててくれてます(^^ )


もう一つの目的は西国巡り(^^ )


春に天橋立行ったときに行き忘れた

29番札所



松尾寺
このあたりでちょこっと雨がふってきたので早々に退散(^^ )

でも直ぐに上がったので

ココに


何年か前に1部しか回れなかったので今回はジックリと


赤レンガいいよねー(^0^)



ちょうどおやつ時🎶



れんが倉庫の中にカフェやお土産屋さんがあります。




血糖値もあがったので
隣の海上自衛隊の基地を見学☆



03も敬礼したくなる光景




なんかくすぐられる
プラモデル作りたい衝動


かっこいいやね(^^ )




そこそこ疲れたみたいで生3杯で撃沈(^^ゞ


次の日は快晴の日本海

福井県の高浜

と言っても舞鶴から1時間で来れます♪


日本海もええよねー(^0^)



この季節の海もええよねー♪




ステップがんばってますo(^▽^)o



その後

一路「熊川宿」まで(^^ )



昔 若狭から京都まで鯖を運んだ
「鯖街道」にある宿場町です(^^ )



雰囲気のある街並みが保存されてます。


いいでしょ。大好物です。





名物なのか?

「うそば」…うどんと蕎麦がフュージョンした食べ物
腰のある蕎麦って感じで美味い


デザートは葛きり
もちろん黒蜜で(^0^)




長々とフォトアルバムみたいになりましたが…まとまり無く終了♪

いい季節ですね♪

ではまた(^_^)ノ""""
Posted at 2018/10/09 00:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2018年09月23日 イイね!

平城京跡歴史公園

こんばんわ(^^ )
3連休中日いかがお過ごし?(^0^)

今日は奈良が舞台になるドラマとかでよく登場する あの赤い大きな門が何となく気になり 調べたところ平城京跡にある「朱雀門」(^^ )




こんな門↑見たことありますよね(^^ )

んでもって早速行ってきました。奈良公園のちょいてまえにありました(^^ )

平城京跡歴史公園という名前です。




うちからだと近畿道から第二阪奈乗り継いで40分位でした(^^ )

車停めると実物大の遣唐使船が雰囲気だしてお出迎え♪

と、直ぐに例の赤門がでーん



初めてだったので若干の感動💕

広大な公園なのですが まだ未完成みたいです
ずーっと先に朱雀門と同じ様な建造物が(^0^)



あ、言っておきますが かなり歩きます(^_^;)



大極殿でーん!



朱雀門もこの大極殿も発掘された柱跡をもとに復元された建物ですが
大きさに圧倒されますね(^^ )



この屋根の張り出しがたまらない(´ヘ`;)



平城の時代から今の時代まで受け継がれてきた巧みの技



宮大工って凄いな(^^ )
職人の端くれとして実感。




まだ当時の平城京を復元するのに何棟か建設予定みたいです(^^ )

完成したらまた来よう(^0^)




※p.s 駐車場横にあるパーラーの大和茶ソフト…絶品です(^0^)

ではまた(^_^)ノ""""
Posted at 2018/09/23 22:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2018年08月19日 イイね!

長居公園植物園(^^ )

今日は何も予定が無い日曜日(^^ )

まだ盆休み明けの疲れを引きずってますが

さぁ何しましょか♪

とりあえずジーノ号を洗車

久しぶりなので入念に(^_^;)




車洗うと出かけたくなる…そんなこと無い?


昼メシ喰ってたら
嫁…「今年はひまわりは?」

うーん(~_~;)もう遅いかも

調べてみると長居公園の植物園のひまわりがちょうど見頃(^^ )


超近いので行ってみることに。


見頃♪

見頃♪

見頃♪


約10,000本(^^ )

せっかくきたので園内を散歩してたら




アメリカンなお洒落カフェが






ちょうどスタジアムではAネーションやってるみたいで

遠くで聞こえるET-KINGをBGM に




ロイヤルミルクティーソフト♪

バリウマです(^^ )




1時間ほどうろつきましたが
風が涼しくて
さほど暑さを感じませんでした(^^ )
台風のせい?


植物園はイルミネーションの季節には何回か来たことがあるのですけどね

この季節もなかなか気持ちの良いものでした(^0^)




そろそろ夏も終盤 今年の夏は異常な暑さでしが

そろそろ夏バテが出て来る頃では?

皆さんお気を付けてお過ごし下さいませませ(^^ )






ではまた…(^_^)ノ""""

Posted at 2018/08/19 20:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CST メダリオン MD-A1 215/45R18 93YXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:25:57
リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation