• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

今年の桜(^^)

今週はじめから桜が咲き始め

ちょうど満開を迎える頃に雨

(; ̄ェ ̄)

よくあるパターンですね(^^;)

半ばあきらめていたのですが今朝起きてみるとチラチラ晴れ間も(^^)

これは急がねば!でもONE PIECEはしっかり見てから阪和道にテイクオフ(^^)





岸和田SAも満開でしたよ♪


今年の桜は阪南市の山中渓に




JR阪和線の山中渓駅からはじまる桜並木です。

電車と桜のコラボを撮れる場所でテツな皆さんにも人気のスポットみたいです。




ちょうど阪和道とJRに挟まれた形で桜に囲まれた遊歩道沿が1キロほど続いてるんですね(^^)



正に今咲いたばかりみたいな満開です♪



徐々に空も晴れてきて



日頃の行いの良さを実感しましたね(爆)


遊歩道とは別に駅前からすぐの所にあるわんぱく王国





ここも超満開♪





入った所におおきな芝生の広場があってたくさんの家族連れが桜の下でお弁当広げて楽しんでおられました(^^)





でもお弁当は持参下さいね

フランクフルトと玉子せんべいしか売ってないので(^^;)




ここには初めて行ったのですが良かったですね~(^^)



でも帰る頃には歩道がピンクの絨毯状態になってきてたので

見ごろは今週いっぱいくらいかな




これで我が家の春のイベントは終了(^^)

皆さんも良いお花見を(^O^)






ではまた(^_^)ノ""""
Posted at 2017/04/09 19:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日
2017年03月20日 イイね!

連休しちゃいました(^^)

ちょっと暖くなるとに

虫のように動き出すKazubouです(^^ゞ

自営業故あまり連休とは縁が無いのですが
今回の連休はタイミングよく仕事の隙間ができたので
ちょっとお泊まりで遊びに行ってきました(^^)




久しぶりに兵庫方面へ





ちょこちょこ休憩しながら

姫路まで(^^)




目立った渋滞にも引っ掛からず

姫路の山あいにある書写山ロープウェイに到着



西国三十三所巡り復活




二十七番札所圓教寺



ここのお寺も映画やドラマのロケ地で有名で
この檜舞台はラストサムライのワンシーン 映画好きなかたなら何となくかるかも



んでここは軍師官兵衛と今上映されてる3月のライオンの撮影

見所満載のお寺でした(^0^)



ほんでから海の方へ鉾先を向けて
たつの市にある綾部山梅林に(^^)




ちょうど満開でした



でも山でした(^^;)



お寺も山でした(^^;)

先週に続き足がつりそうです(>_<。)



今年の梅はこれで終わり(^^)



ここの梅林でつくった梅ジュースもらいました♪



いつもはこの辺でいそいそと帰るのですが二日前になんとか予約が取れたお宿にお泊まり(^^)





ちゃいと 小洒落た夕食をいただき ぶっ倒れて朝まで爆睡(^^;)








おかげて今日はスッキリお目覚め(^^)

足の疲れは取れてませんが(>_<)

帰り道々もう1件




今度は二十五番札所

播州清水寺











石積みが立派なお寺ですね(^^)












日本建築ってやっぱ凄いですね(^0^)



今日はあたたかだったので境内の桜のつぼみが一つフライングしてました(^^)



これにて我が家の連休終了(^^)





はい、おしまい。

ではまた(^_^)ノ""""
Posted at 2017/03/20 22:16:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年03月12日 イイね!

久しぶりのブログです(^^;)

自営業者は2月、3月はね確定申告でバタバタしてまして(^^ゞ

結果はともあれ無事提出できたし

本日快晴なり♪

久しぶりに20年物のステップ転がして梅を見に行ってきました(^^)






近所まわりは毎日乗ってますが高速は正月以来かな(^^;)

第二京阪を安全運転でかっとばし

今年は京都府城陽市の青谷梅林に(^^)




ちょうど梅祭りやってて地元のおばちゃん達が踊ってました(笑)




梅の状態は七分咲きとのことでしたが




ポカポカ陽気で付いた頃には八分咲き位に♪




ほんと暖かで上着要らないくらいでしたね(^^)





ここはメイン会場の梅林の他にも何ヶ所か梅林が点在しててハイキングがてら
こんな山道を⬇散策して次の里まで行くようになってます(^^)



毎年のことですが観梅は足が辛い(^^ゞグルッと1週アップダウンで6000歩

結構きますよ(^^;)





でも久しぶりのアウトドアな
お出かけ気持ち良かったですね♪





梅が終わると桜(^^)

やっぱ暖かいのがいいね♪

来週寒の戻りがくるらしいですけど(~_~;)

風邪ひかないようにね(^0^)


もう少し暖かくなったらオフでもしましょう(^^)





でほまた(^_^)ノ""""
Posted at 2017/03/12 19:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

正月休み

皆さんお正月いかがお過ごしですかー( ̄▽ ̄)

今日で休みも終わり今はサザエさん見た後みたいな心境のかたも多いかと(笑)

そう私がまさにそんな心境です(^^ゞ



さて我が家の年末年始はといいますと

人生初の年越し温泉!


一度やってみたかった(^^;)


大晦日昼前に出発 目的地はもう行き尽くした南紀白浜温泉(^^ )






今回は娘達も一緒なのでワイワイと賑やかに♪

混雑もなくスイスイで二時間程で白浜に着きました(^^)




大晦日なのに小春日和でポッカポカ

太平洋はやっぱいいねぇ♪




白浜にいったら必ず行くいつのもこの店で遅めの昼食





白浜の地ビールナギサビールの直営店です(^^)



昼から飲んでるのは自分以外の3人(T_T)





初年越し温泉ということで
お部屋にも温泉のついた ちゃいとイイお宿をとりました(^^)








1年頑張った自分へのご褒美です(^^)





んで夕食でやっとこさナギサビールにありつきました(笑)

ガマンしたぶん美味しいのなんのって(^O^)

白良浜では夜この時期浜の一部でイルミネーションが行われているのですが





大晦日は特別にカウントダウン花火が(^^)




写真は失敗ですが なんとなくリゾート感満喫(^^)

夏休みの白良浜でも花火大会があるので是非。

海の上に広がる花火もまたエエもんでっせ( ̄▽ ̄)



元旦の朝


プチおせち



嫁が一番喜んでた(^^)




御来光を見逃した我が家は

何度か来たことのあるのですが

忘れたというので 千畳敷を見学







続いて千畳敷のすぐ近くにあるナギサビールの工場を見学 ここは初めて(^^)






旨さの秘訣を伝授して貰った後





たまらず10本購入しました(^^)







元旦もポッカポカ陽気だったので

白良浜で波とたわむれ(娘と嫁ね

03は足湯 …笑)







最後に我が学舎を訪問して(^^)


終了(^O^)






2日3日は



いつもの初詣2軒といろんな初売りの送迎バス(^^;)

短いやすみですが
娘達も大人になり一緒に出掛ける機会も少なくなった昨今

久しぶりに楽しい時間が過ごせたかな♪と自己満足に浸るオヤジです(^^ )


長くなりましたが最後まで見ていただいて有り難うございました。

皆様今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

今年も1年頑張ろうo(^-^)o

Posted at 2017/01/04 16:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年12月18日 イイね!

今年のイルミネーション

今年のイルミネーションそろそろあちこちで年末イルミネーションのはじまってますね(^^ )

我が家は今年のイルミネーションは何処に見に行こうか?
と色々検索してたら神戸フルーツフラワーパークが比較的空いててゆったりと見れる♪とのこと(^^ )

で、さっそく昨夜早めに仕事始めを切り上げ行ってきましたフラワーパーク(^0^)


まま、入り口はこんな感じですが(^^ )




一歩中にはいると…



おっさんでもウキウキしますねー♪



グダグダおっさんが解説してもしかたないので




いかがでしたか?(^^ )

では最後に圧巻のダンシングツリーをどうぞ




では良い年末を(^_^)ノ
Posted at 2016/12/18 13:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation