• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

イルミで練習♪

今日はうちの近くのクリスマスイルミネーションの有名所に
デジイチの練習に出かけてきました。



コレクション撮影ではボケた感じが簡単にできて、
喜んでパシャパシャしてましたが、

やっぱり夜景、イルミはムズイですね(汗)

わからないなりに色々弄りながら撮影してみました。


全景ですね。有名所です。やっぱり力入れてますね(笑)


平日で、寒いにもかかわらず結構な人がいました


プーとサンタがお出迎えです♪


ウチの子を止めて写真を撮れば良かった。残念(TmT)

今度はK20Dのマニュアル本を購入して、頭でっかちになってから再度挑戦したいと思います(爆)

それにしても、一人で撮影してると、さびしいし、なんか恥ずかしくなってきますね。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
これでは諸先輩方には追いつけないですね(笑)

ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2008/12/11 01:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

1階の酷暑対策施工完了😉✌️
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 1:25
有言実行、流石ですねw

イルミ(というか夜景、夜間)撮影にはまず三脚が必須!
被写体次第ではありますがF8以上絞って撮るんです。
この辺りの暗さでコレくらい絞るとSS(シャッタースピード)は20秒とかになるので手持ちは無理なんですよ。
リベンジ、期待してますよ~♪
コメントへの返答
2008年12月11日 1:44
やっぱり三脚ですよね

今のところ持ってないので
今日は壁に体を預けて体を固定したうえで撮影してみました。

でも、20秒の手持ちは無理ですね(笑)

検討してみます。
2008年12月11日 1:57
三脚必須です
でも手持ちでよく撮れましたね~

三脚は比較的高価なのが良いのですが
「Slik」のお手頃値段がお勧めですよ

それと夜景は
マニュアル設定→グリーンボタン押す
→ためし撮り→露出変更
でしょうか

ではでは…
コメントへの返答
2008年12月11日 22:57
壁に押し付けてカメラを固定して何とか撮りましたよ。

三脚自体も色々あって迷いますね

今回も200枚ぐらいを色々弄りながら撮ってみましたが、デジタルじゃないとできないことですね(笑)
2008年12月11日 12:34
なんですかーこれは!!
すごいですねー。
フィルター使ってずズルしましょう。
コメントへの返答
2008年12月11日 23:15
すごいですよね
個人宅なのに頑張ってますよね

フィルターもいい値段しますねぇ
でも、まだズルの仕方がわかりません(笑)

今はとりあえず三脚かなぁ♪
2008年12月12日 1:31
確かイルミの盛んな地域だったと思うけど、これは壮観ですなぁ☆
自主トレとしてのイルミ撮影は一人で撮影に集中すべし!これは強がりでも負け惜しみでもない!(爆)
コメントへの返答
2008年12月13日 7:44
オイラも寂しくないモン(T_T)

自分の写真だけでは伝わりきらないので、ぜひ見に来てくださいな

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation