• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

白と黒の・・・♪

白と黒の・・・♪ 昨日ゴロゴロしてたら筋肉痛もなくなってたパン・タです

せっかく実家で屋根のある車庫にうちの子を入れていたんで
青空駐車の自宅ではやる気の起きない
ルーフの飾り付けを敢行しました

いや~、ムズイね
貼り付けだけでものんびりやってたら5時間もかかってしまいましたよ

さらに、角と角を合わせないといけないし
最初の小さなズレが最後には大きなズレになってくるし・・・
なかなか苦労しました

少し曲がってるようにも見えますが
それは見てる人の心が曲がってるからということにしておきます
みなさんならまっすぐに見えると思いますけど☆
(≧ω≦)b

飽きるまではこのままいきます

こうするとサイドがさびしいなぁ・・・・(笑)
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/05/04 12:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

お休み〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 12:24
クラブマンだと屋根が広い分だけ
大変でしたね~
サイドもいくんですか?
コメントへの返答
2010年5月5日 23:33
やる気になるまでが大変でした(笑)

サイドはなんか別のやり方を
考えてるんですが
さて、どうするかなぁ・・・
2010年5月4日 12:40
職人だね〜♪( ̄▽+ ̄*)

すごくいい感じだと思うけど☆

私もやりたくなってきた(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 23:36
あんがちょ~♪

姐さんもやっちゃう?
oneだから結構映えると思うよ☆
2010年5月4日 15:55
これは、大変でしょ~

チッチャイ物でも、空気が入ったりして、
しかも腰痛も~

おつかれ様でした!
コメントへの返答
2010年5月5日 23:38
ボンストよりはムズくはなかったですね
ただ貼る数が多かったですけど(笑)

空気?
普通に入ってますよ
O型なんでそこは気にしてません(爆)

どうもでした~♪
2010年5月4日 17:33
5じかんでよくこれだけ貼れましたね。
凄い技術・・・
私には到底無理です(汗)
コメントへの返答
2010年5月5日 23:39
やる気になれば単純作業なんで
いけるものです(笑)

自分もしばらくはやる気がないッス(爆)
2010年5月4日 20:57
すげ~技術!!
尊敬しちゃいます(*^_^*)

ますますかっこ良くなりましたね♪
コメントへの返答
2010年5月5日 23:41
やる気さえあれば結構いけるもんですよ♪

自己満足ですが
さらにうちの子が愛おしくなってきました☆
2010年5月4日 21:18
市松模様って柄あわせがなかなか難しいですよね。
(昔 内装関係の仕事を少ししてたので大変さが分かります)

どうやら私の心は真っ直ぐのようです♪
コメントへの返答
2010年5月5日 23:43
屋根が完全な平面じゃないんで
角と角を合わせるのは
苦労しましたね

真っすぐでしたか?
良かったです♪
2010年5月5日 0:01
心も根性のねじ曲がったオッサンです・・・汗

でも白レンズと黒レンズを並べると楽しそう♥

ペンタのレンズ、全てチェックメイトしてください♪
コメントへの返答
2010年5月5日 23:49
いやいや、子供のような純粋さを持った
お兄様ですよ(笑)

ほう?
凄いこと言いますね(汗)
とりあえず白レンズで練習するんで
オイラにください♪
2010年5月5日 1:15
屋根まで自分でやりおったか!(驚)

心の歪曲は補正してるつもりですが・・・しきれてないかも(爆)
コメントへの返答
2010年5月5日 23:53
やっちまったい♪

オイラは補正されてるのか
されてないのか
自分でもよくわからなくなってます(笑)
2010年5月5日 21:07
ここまでDIYするとはすごい技術と忍耐力!
尊敬いたします(>▽<)

次はサイドですか!?
コメントへの返答
2010年5月5日 23:55
人に頼むとすごい出費ですからね(汗)
やってみると結構大丈夫なもんですよ♪

サイドですよね・・・
なんかモールとかでやりたいなぁと思ったり
してるんですが
どうしましょ?(笑)
2010年5月7日 18:57
凄いッス!!
実は私もしたいんですよねぇ~~
先を越された・・・笑。
 
これって何で作ってるんですか???
ちなみに、でっかいMINIマークとかって、製作可能??
MINIのルーフ横幅で貼り付けたいんだけどなぁ~~
コメントへの返答
2010年5月8日 19:52
続いてください♪

これは銀のカッテイングシートを
屋根の色の黒と合わせて
市松模様上に並べてるだけですよ

マークも機械なんかがあれば簡単かもしれませんが
なくても、印刷した模様を転写して
切り抜けば苦労はするかも知れませんが
いけると思いますよ

やるときにはお手伝いに参上してもいいですよ☆

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation