• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

M-Link熊本オフっ

昨日はM-Linkの熊本オフ
もう20回になるんですね
凄いことです
参加された皆さんはお疲れ様でした

前の日がワールドカップの日本戦ということで
見終わった後にベッドに入ったんですが
日本戦に興奮したのか、オフ会が楽しみだったのか分かりませんが
寝れない寝れない(汗)
二時過ぎまで起きてたような気がします

そいて当日は4時半起き
高速の乗り口まで1時間以上かかるのはなかなか大変です

1台少なくなってて心配してたんですが
当日出発鹿児島組に溝辺PAに寄ってもらい熊本に向かいます
途中凄い雨で視界が狭くなりながらも

当日に再変更になったあそ望の里に到着

鹿屋も施設が休館になったところが何箇所かあるんですが
ここでも口蹄疫の影響が出てるんですね

まだココはそこまで雨も降ってはおらず
みんなお外でお駄弁り

自分も雨の降ってないうちにと
パシャパシャです

うちの子を撮ったり

いつ見ても素晴らしい作品を鑑賞してすごします

今回は50台近いMINIの参加ということもあり
6台ぐらいのグループに分けて移動開始です


初めは雨も弱かったんですね・・・
第1目的地の草千里に到着です

コンデジのパノラマで撮ってみたんですが
端から端までMINIミニminiですね♪
パノラマで撮ってもかなりぎりぎりです
ここではお土産暴れ買い人数が多い所にいると大変です
質より量ということで購入です

お食事ははな阿蘇美で
バイキング形式でリミッター解除で臨みます(笑)
なんだか盛り付けがアレだったんで
写真はパスの方向で(汗)
ここでは恒例の物を撮らしてもらいましたが
下はコーンじゃありません

お食事後は雨が強くなってたんで
みんな軒下でお話したり、お土産見たりしてましたんで
オイラも軒下でバラ撮ったり、猫撮ったりしてました



うぶやま牧場を経由して最後は三愛レストハウスへ
ここで締めのミーティングです

上の階から下の駐車場を撮ってみたんですが
やっぱり壮観ですね


今回車の台数と言い、雨等不測の事態いと言い
感じのみなさんには悩ましいことが多かったと思いますが
素晴らしい会にしていただきありがとうございました
次回は鹿児島開催ということもあり
頑張りたいと思いますんで皆さんの参加をお持ちしてます♪

おまけ
オフ会終了後は久永屋へ

いままで今回はデジイチ君の出動が少なかったんで
ここでは暴れ撮り
土曜日に届いたばっかりのDA35mm Limitedが活躍しました

色んなレンズをつけたキヤノンがここにもたくさん転がってます(笑)

トロッコ列車は来なかったんで線路を撮影
今日みたいな雨の日だとトロッコは大変でしょうねぇ~
ここは小物も多くて撮るものに飽きることがありません



このレンズってきっちりカリカリの撮れ具合じゃなくて
なんとも味わいのある写りです
単焦点で自分が動き回らないといけないんですが等倍撮影も可能で
この味わい、みんながこのLimitedに惹かれるわけがわかったような気がします♪

それにしても人が食べてるのって美味しそうです

お昼にリミッター解除をしてたんでここでは余裕がなかったんですが
かなり食べたくなりました(笑)
今回はシフォンを取り置きしてもらったんで
今日早速、おうちで食べてみました

ホントはアイスを乗せたかったんですが
今日のこの雨では外に出る気もなくホイップクリームで我慢です
でも美味しかった~
雨が弱くなったらアイスとイチゴジャムでも買いに行こう♪

そんな雨が降ったのが残念だったんですが
盛りだくさんの一日でした
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/06/21 16:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 17:06
おつかれさまっした~^^

桜島SAでは…雨の中、
観光バスやらなんやらの
おばちゃんおっちゃんたちの
注目の的でしたwwwwwwwwww

久永屋も行きたかったでつ(泣

とりあえず、
myMINIが無事に返ってくるのを
待ちまつ^^;
コメントへの返答
2010年6月22日 19:50
ホントお疲れだったねぇ(笑)

それでも参加するあんたはエライよ!

たぶん、久永屋は逃げないから
元気になったMINI君と
出かけておいで♪

今度は鹿児島でがんばりましょい☆
2010年6月21日 17:22
お疲れ様でしたね。
 
かなり、久しぶりにお会いしました気がします。
同じ、熊本ですが久永屋には行った事が無いです。

次回は、鹿児島での開催ですので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月22日 19:53
お疲れ様です♪
なんかホント久しぶりでしたねぇ

へぇ~久永屋行ったことないんですね!

次回は頑張りますんで
よろしくお願いいたします☆
2010年6月21日 17:49
お疲れ様でした~
ホイップクリームが普通にあるところが
また・・・ww
コンデジのパノラマ使えますね~
今度落ちてないかなぁ~(爆
コメントへの返答
2010年6月22日 19:55
お疲れした♪

ホイップをストックしとくのは
男の美学ですよぉ~(笑)

パノラマ
ブログでのサイズが小さくなるのが
アレですけど
結構使えると思いますね

次回はこちらでお待ちしてま~す☆
2010年6月21日 18:21
お疲れ様でした~♪

台数が多いとパノラマ写真もアリですね☆

天気が悪くて撮影気力が湧いてきませんでしたw
コメントへの返答
2010年6月22日 20:00
お疲れ様でした♪

パノラマ
オフ会で初めて試してみましたが
並んだ迫力を出すには面白いですねぇ

天気が残念でしたけど
こればっかりはしょうがないです(涙)

次回は鹿児島でお待ちしてます☆
2010年6月21日 18:37
お疲れ様でした!
いまはパノラマ機能がついたコンデジもあるんですねぇ゚+。(*゚Д゚*)。+゚
うわさの久永屋には1度は行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年6月22日 20:02
お疲れ様でした♪

最近のコンデジは
機能盛りだくさんですね
久永屋行くと
居ついちゃうのが玉にきずです(笑)

次回は鹿児島で待ってますよ~☆
2010年6月21日 19:54
お疲れ様でした~(*^_^*)
相方様もお疲れ様でした(*^_^*)

前を走るパン・タロウ号を見ながら嫁さんと
凄い存在感だね~カッコイイね~と言い合っていました☆

そしていつかは行きたい久永屋(*^-^)ゞ
雰囲気が良さげですね。。。
コメントへの返答
2010年6月22日 20:07
家族そろってお疲れ様でした(笑)

存在感出し過ぎると
どこにいてもばれるんで
大変かもしれませんよ(爆)

久永屋写真ネタには困らないかも♪

次回は鹿児島
盛り上げていきましょうね☆
2010年6月21日 20:39
お疲れ様でした~
今回は一瞬の絡みしかありませんでした(;・∀・)
まぁあれだけの人数いたら仕方ない部分も・・・
次回もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2010年6月22日 20:08
お疲れ様でした♪

ホント人が多いと
絡みが少ししかありませんでしたね(汗)

次回も頑張ってきてください!!
2010年6月21日 22:07
お疲れ様でした。

パノラマ写真がいいですね♪

帰りに久永屋さんに行ったんだ。
ここのケーキ美味しいですよね!
コメントへの返答
2010年6月22日 20:09
お疲れ様でした

コンデジもなかなか捨てたもんじゃありませんね♪

ただいま自宅でシフォン味わい中です(笑)

次回はこちらでお待ちしてま~す☆
2010年6月21日 22:37
昨日はお疲れさまでした(^^)
K-xをぶら下げてたくるみニ♪です。

噂のペンタ使いのパンタロウさんにお会いできて嬉しかったです!
また詳しくお話を…(*^o^*)
コメントへの返答
2010年6月22日 20:11
どうもお疲れ様でした

久しぶりにペンタ使いが出てくれて
嬉しい限りです(涙)

まだまだ初心者ですけど
一緒にペンタ同盟を増やしていきましょう(笑)
2010年6月21日 23:01
こんばんはo(^▽^)o
エムリンク初参加、楽しかったです。
メンバーさんのミニとカメラすごいすごい。
カメラはコンデジでがむばる!!

久永屋、行きたいです。
コメントへの返答
2010年6月22日 20:13
お疲れ様でした

自分もM-Linkは久しぶりだったんですけど
オフ会は楽しいですね
雨が降ってても(笑)

みんなのカメラを見てたら
我慢できなくなりますよwwww

鹿児島もいいところありますから
次回はこちらでお待ちしてま~す☆
2010年6月21日 23:28
昨日はお疲れさまでした♪

同じく日本戦観戦してから寝ましたが、がっかりして爆睡でした(笑)
パノラマ写真、スゴイですね!
こんなに台数集まると、パノラマの威力発揮ですね〜。
久永屋はまだ行ったことがないので、今年中にはなんとか行ってみたいと思っています。

またよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2010年6月22日 20:15
お疲れ様でした♪

あれから寝ることができなく
大変でしたよ(笑)
もっと大きくパノラマを表示させる方法を
考えないととは思いますが
パノラマ威力発揮するかも

次回は大変かもしれませんけど
お待ちしてますよ☆
2010年6月22日 0:00
お疲れ様でした~(*_*;

昨夜、私は疲れてバタンキューでしたよ(*_*)
無事に帰れましたか?

それにしてもコンデジのパノラマ便利だね~!
臨場感ばっちり!!おもわず欲しくなったよ(*^_^*)

次回はいよいよかごんま・・・頑張りましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年6月22日 20:16
お疲れ様でした

自分もバタンキューでした(笑)

コンデジにはコンデジの
役割ってとこですかねぇ~

次回は頑張って盛り上げていきましょうね☆
2010年6月22日 1:48
お疲れさまでした♪
ようやくパン・タ君のブログまで辿り着いた( ̄Д ̄;;

DA35mmは優しい写りが魅力なのね。
久永屋撮りにはうってつけ?

近いうちに北上しましょう(誘)
コメントへの返答
2010年6月22日 20:18
お疲れ様でした♪
今回はブログ廻りも大変だったかも(笑)

35mmなんとも言えない味わいがあります
買ってよかったよ

ラーメン食べに北上するってのもありだなぁ(爆)

次回は幹事(?)頑張っていきましょい☆
2010年6月22日 22:12
遅くなりましたが、
お疲れ様でした☆

お久しぶりでしたね^^

オイラも久永屋に行きたかったん
ですが体力が(; ̄ー ̄)

またお会いしましょ~♪♪
コメントへの返答
2010年6月23日 19:12
おちかれさまでした
お久しぶりでしたね♪

たまにしかいかないもんだから
色々詰め込んじゃいますね(笑)

今度は鹿児島で
お待ちしてますよ~

2010年6月24日 4:40
おつかれ様です
はじめましてでした♪

お顔とお名前は一致してますが、MINIのお顔が一致しませんw
またの機会を楽しみにしています
コメントへの返答
2010年6月24日 17:50
こちらこそ
初めまして&お疲れした♪

MINIはお顔よりもお尻に
特徴があるんですぐ一致できると思いますよww

次回も楽しみにしております☆
2010年6月24日 17:30
お疲れ様でした。
次回は鹿児島でオフですね。 楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年6月24日 17:51
お疲れ様でした♪

次回はかごんまですよ
そんときも夜の部つきなんですかねぇwww

頑張って盛り上げていきますよ☆

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation