• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン・タロウのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

オタ会に途中乗車して途中下車

本日は部長企画のR53-Qtaroさん帰省歓迎オフ
ならびにオタ会に参加してきました

ホントは初めから参加したかったんですけど
色々お仕事をしてたらすっかり遅くなってしまいました
なので、Dラーに到着したら、スタバへの移動と重なっちゃいまして
試乗車をガン見することなく
次へ移動しました(汗)

さらに、5時過ぎには鹿屋に帰らないといけなかったんで
スタバも途中で帰らざるを得ませんでした

もっとみんなとお話して物欲を刺激したりされたりしたかったんですが
残念でしょうがありません
次回はまるまる参加するんでよろしくお願いします

ちなみに遅れた理由は

コレの貼り付けに時間がかかったためです
去年、凹ませて塗装しなおした際に剥いだやつをやっと貼りつけました

ただ、元にするのも何なんで切り抜きをして
中に字でも書き込もうかと思ったりしてますが
これこそいつになるのやら・・・・
Posted at 2011/02/13 23:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年01月29日 イイね!

新型ミニ観察してきました

新型ミニ観察してきました昨日はオールナイトカラオケに参加してきたパン・タです
しかし、年寄りは5時過ぎに力尽きてしまいましたwwww
で、8時過ぎにカラオケ屋を後にして、朝マックをした後は
担当から連絡が来てたMINIクロスオーバーを見学しに行ってきました

本日はデジイチ君を持ってきてなかったんで
素晴らしい写真は部長のブログをみてもらってください(汗)
個人的には3ナンバーということで少し大きくなってミニとは言えない気もしますが
なかなか好印象です

さらに、4ドアということで後ろの乗り降りもスムーズで
クラブマンよりも足元のスペースが広くなってて居住性は快適でしたね
ノーマルは今までと変わらない顔で面白みがありませんが
Sだと新たな顔を与えられてて個人的にはこちらの顔が好みですね

ただ、ダッシュボードの収納スペースがクラブマンよりもさらに小さくなってて
そこはどうにかしてほしかったりします
さらにホイールも今までのとちがうので流用ができないんで
そこは残念ですね

クラブマンが出たばっかりを買って苦労した点もあるんで
製品がこなれて家族構成なんかも変わってくれば
さらに買いたくなるかもしれません

最終的にいえばオール4欲しいなぁ
もちろんうちの子がいなければの話ですが
4シートか5シートかは最後まで悩みそうですがwww

最後にコンデジで動画を撮ってみたんでどうぞ
Posted at 2011/01/29 22:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年11月21日 イイね!

ブレーキパッドのその後

ブレーキパッドのその後今日はこの間点灯したブレーキパッド注意灯の件で
Dラーに行ってきました

結局のところ、社外品に変えたときに
距離による注意喚起の点灯をリセットしてなかったのと
何かの弾みでセンサーの線が断線していたのが
原因みたいでした

で、その点灯表示を消すためには
センサーの交換が必要ということだったんで
交換をお願いしました
なんで、線が切れたのかよくわかりませんが
そういうことでした

中にはセンサーが取り付けられないパッドも
あるみたいとのことでしたが
よくわかりませんwwww

まぁ、点いてても問題はないみたいですが
なんか気持ち悪いんで
よかったということにしときます

明日も晴れるみたいですし
これで気持ちよく動物園にいけます♪
Posted at 2010/11/21 00:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年11月18日 イイね!

これ、なんだ?

これ、なんだ?先日、久しぶりにうちの子で出勤のためエンジンをかけてみると
写真の表示が・・・・

ん~・・・・これ何だったかなぁ?
と思ったものの朝の忙しい時間だったのでそのままスルー(汗)
で、昨日まで、うちの子を使わずに出かけてたんで
すっかり忘れてましたwwww

で、昨日エンジンをかけた際に当たり前ですが
同じように表示されるんで不覚にも忘れててドッキリ

心臓に悪いんで、調べてみると
ブレーキパッドが減ってるみたいな表示らしい
ん?パッドなら昨年末に社外に替えてそんなに乗ってないぞ?
まっ、考えても分かんないんで担当さんにお電話

結局はセンサーのパッド圧測定ではなく
距離によるパッド交換の合図表示だったみたいです
別の表示でマイナスの距離表示が出てたんんで
多分そうでしょう
なんともお騒がせな

念のために土曜にDに行ってパッドに問題ないか確認して
問題なければ表示のリセットしに行ってきます
社外に替えた時に距離のをリセットしてないんでしょうね
もし問題なければ今度替えるときは気をつけとこ♪
Posted at 2010/11/18 20:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年09月19日 イイね!

M-LINK鹿児島オフ

行ってきましたよ、鹿児島オフ
参加された皆さんはお疲れ様でした

数日前にゴニョをしたために何かあったら参加できないんだろうなぁと
思ってましたんで、無事参加できたまずは一安心でした
ただ運転に自信がなかったんで大所帯で参加しましたがwww

集合場所はいなほ館

15分前には着いたつもりでしたが
ほとんどの車が到着してました(汗)
朝から日差しも強くてきれいな青空が広がってます

ネタものはしっかり撮っときます(笑)


計27台と言うことで先頭のAグループの4番目を走ったんで
前は3台ですけど
後ろにはたくさん並んでるはずです


高崎山展望所にてティファブルー求め

旧道にMINIが並んでます

汚れてるうちの子をアップでwwww


昼食会場は笠沙恵比寿
まだ、ハイビスカスが咲いてました

昼食会場
人に目線入れるのが大変なんで
ぽてちんが持ってきたチロルにピントを合わせて撮ってみました
窓の向こうには青い海と青い空が広がってます


お食事
肉が転がってる風景も回りにありましたが
さすがは笠沙恵比寿お刺身が美味しゅうございました



お食事の後は外の撮影しつつブラブラするんでしょうけど
余りの暑さにお食事場所のデッキからちょろっと撮ったのみ
でも、ここだけでもティファブルーを堪能できました

お次は杜氏の里・笠沙美術館へ

MINIで占拠です
ここでは自己紹介と記念写真を
人の集合写真なんて自分ははじめてだったような

で、最終目的地はサンセットブリッジ



ここでもMINIが占拠

それにしても1日中良い天気でした

ちっちゃな子たちもこの天気では疲れたと思いますが
お疲れ様でした

鹿児島オフが決まってから頑張っていただいた
11フィート、ティファ両氏はお疲れ様でした
楽しい1日を過ごさせてもらえました

次の大分は日程的に難しいところがありますが
みなさま、また会いましょう♪
Posted at 2010/09/20 20:53:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation