• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン・タロウのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

準備OK?


今日もぶらっと輝北へ(笑)

2日後に日食が迫っていることもあり天球館が無料ということで
中が見たいなぁと言うのと

日食用のメガネの作成を行ってるとの情報を手に入れて
ゲットしにに行ってきましたヾ(@^▽^@)ノ

メガネ作成は簡単で子供たちも楽しそうにやってました
世間で話に出てる欠陥商品ではないみたいですよwww

ただ問題なのはお天気

今日も雲が広がってて
メガネ撮影後の試し見ができませんでした(/□≦、)

はたして、日食は見ることができるんでしょうか!
とりあえず、2012年にも金冠日蝕はあるみたいですが・・・

おまけ

今日のお昼は垂水の道の駅で食べたんですが
「ブリカンパチの荒炊き」
かなりうまかったです♪
頭もカマも入ってて味もしみててよかったです
また食べたくなる味でした

行かれた際にはどうぞ☆
Posted at 2009/07/21 00:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2009年05月07日 イイね!

当分いらねっ( ̄ω ̄;)

当分いらねっ( ̄ω ̄;)GWがまだ終わってないと信じてる今日この頃です(願)

5月でミスドのポイントの有効期限が切れるんで
何かに交換しようと思って、パンフを見てみると
あと、90ポイントでポンデのぬいぐるみ(小)に
交換できるじゃないですか!

ミスドってポイント1年しか持たないし
今後、これだけのポイント付くこともないだろうと思って
この間、まとめて90ポイント(3000円分)買っちゃいました

もちろん、みんなにばらまいたんですが
30個のドーナツを見てたら、当分、
ドーナツはいいかなって思っちゃいました(笑)

なんか、ミスドの罠に引っ掛かったみたいで悔しい(≧∇≦)b
Posted at 2009/05/07 20:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2009年05月04日 イイね!

オタクな1日

オタクな1日よく考えてみると、今日は1日オタクな生活を送ってました(笑)

まず、早朝にマリンポートに寄港するダイヤモンドプリンセスを
撮影するために3時に起きたんですが、あいにくの小雨模様・・・

少し迷ってウダウダしてたんですが、5時に鹿屋を出発!
7時に入港ということだったんですが
6時半に港ついて時にはもう既に入港していて
残念でした、船オタ(ごめんなさい)の皆さんと
小雨の中撮影会をしてきました

その模様はコチラからどうぞ♪

その後、反省会兼朝食を兼ねてマックへ
そこでヨコモン先生を講義を聴きつつ、構図を勉強に思いをはせてみました
φ(・_・”)メモメモ

マックを解散後、今度はしんちょこさんのブログにあおられて黎明館へ


駐車場でミニ49さんに遭遇しつつ
篤姫でも斉彬展でもなくモデラーズコンベンションを見に行きました(笑)

久しぶりに出かけてみたんですが、みんなうまいですね☆
写真でもそうですけど、人の作品を見てたら、自分のやる気にもつながってきます

鹿児島モデラーズコンベンション2009

ここでの撮影の途中で、早朝から頑張ってきたウチの子は充電が切れて
コンデジにバトンタッチとなりました
しっかり充電しとけばよかったヽ(TдT)ノ


黎明館を撮りつつも、俄然自分も何か作りたくなって馴染みの中古ショップへ

ちょうどセール期間だったんで物色したんですが
結局買ったのはホームページ用の素材だけでした(笑)


で、できたのがプロフの画像です♪

あいにくの天気だったものの充実した1日でした

明日は何しましょ?
Posted at 2009/05/05 00:29:49 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日常のこと。 | 日記
2009年05月02日 イイね!

大隅探検隊②

GWが始まりましたね
みなさん楽しんでますか?

今回は大隅探検隊として朝から出かけてまいりました
今回の目的は、大隅湖と高峠です(≧ω≦)

まずは大隅湖へレッツ・ゴー!

大隅湖は灌漑用貯水池として高隅ダムによってできた人口湖みたいです
周辺は公園なんかが整備されていて初夏にはアジサイが咲き誇ってるみたいです
今度はその時期に出かけてみようと思ってます

その後、近くにある高峠まで足を伸ばしてみました

つつじの満開の時期よりは1~2週間ほど遅れてしまいましたが
まだまだ10万本の自生のつつじが迎えてくれました
こちらもまた満開の時期に出かけたいと思います

またフォトギャラに追加してみたんでよかったら見てくださいな
大隅湖周辺
高峠
Posted at 2009/05/02 19:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2009年04月26日 イイね!

♪おしらせ♪

♪おしらせ♪呑めないのに、ここ最近毎日のように飲み会に参加してるパン・タロウです(笑)

今日はうちの会社の同僚の奥様が関係している会が主催する写真展を宣伝させていただきます

写真展名は
「もうひとつのスーダン・カンボジア・・・そして地球環境写真展」

場所は鹿児島市城西にある「かごしま環境未来館」1階ゾーンFです。
鹿児島市に住んでる人はわかると思いますが、国道3号線沿いのヤマダ電機近くの
元実業高校の跡地です

写真展の概要をパンフから抜粋すると

カメラマンの内藤順司さんが熱い思いで現地撮影した、スーダン・カンボジアで暮らす人々の生活や、子供たちの純粋な笑顔、劣悪な環境の中で死んでいく子供の命を救おうと奮闘している日本人を捉えた写真を軸に、沖縄の海の光と影や北極圏にある島の氷河が流出している写真を展示します

ということです。

期間は5月9日(土)~5月24日(日)の
平日、土は9:30~21:00、日、祝は9:00~18:00
(*休館日は11日、18日(月))で

入場は無料となってます

気になる方は足を運んでみてください
自分も環境未来館には行ったことがなかったんで行ってみようと思ってます

お問い合わせ先
℡:099-806-6666(かごしま環境未来館内)
主催者メール:mailto:miraino.kimitatihe@gmail.com

写真展ブログ
コチラ
Posted at 2009/04/27 00:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation