• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン・タロウのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

年始のご挨拶

新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いしますm( __ __ )m

年末は実家の手伝いで
そばを500食ほど作りまして腰と腕がガタガタでございます
ただみなさまに美味しいと言っていただければ
これ幸いと存じます

その疲れもあってか大晦日は九時過ぎには床についたらしく
知らない間に年を越しており
気づいたのは元旦の朝九時過ぎ
まだまだ、12時間も眠れる若さですwww

っていうか、本当はもっと早く起きて
初商いチェックをして
バンタンの準備のもと挑もうかと思ったのに
完全に乗り遅れました(汗)

とりあえず今年はスポーツ用品が欲しかったんで
スポーツ専門店にいそいで自分用、親用、甥っ子用をなんとかゲットしてました
なんだか、そのいそいでる時に男の三者詣りをしてる方に見られたみたいですが
急いでる身、まったくもって気づいてません♪

と、新年ダッシュに躓いた感はありますが
今年は大きなイベントも控えてますので
慎重さと大胆さを持って邁進していきたいと思います
色々とご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

では、甥っ子がハイパーヨーヨーを教えてくると言うんで
習いに行ってきます
なかなかムズイですが出来ると面白いっすねwww
中に桜の大紋は入ってるのか聞いてみましたが???って顔されました(爆)
Posted at 2012/01/02 17:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2011年12月24日 イイね!

イブイブイルミ

金曜は久しぶりに福岡に遊びに行ってきました

なんだか、雪が降るかもってことで
新幹線で行ったんですが
結局ちょろっとしか雪は見れませんでしたね
でも、遊べる時間は延ばせるし
行き帰りも寝てられるから
駅周辺とか天神中心なら新幹線がかなり楽っすね

金額と持ち帰りの荷物が重いのが難点ですけどwww

でもって、この時期ならではのイルミも楽しんできました

今回のお食事はいつも「まんだらけ」(笑)行くときに気になってた
ロシア料理の「ツンドラ」へ


ボルシチやらピロシキ、つぼ焼きを楽しんできました
いや~
思った以上に美味しくて
今まで行ってなかった自分に注意しときました♫

予約してなかったんで5時頃入ったんですけど
出る頃には人で一杯になってましたよ

お食事後はのんびりと
キャナルや博多駅周辺のイルミを見ながら帰ってきましたけど

やっぱり綺麗っすよねぇ~

今回は荷物が多くなることが分かってたんで
うちの相棒は置いてったんだけど
ちょいと失敗したかなぁと思ったりしたけど
最近のコンデジは手持ちでも結構いけるんで便利ですなぁ

年末に近づいて実家の手伝いやらで忙しくなる前の
いい息抜きができました
さぁて現実に帰るかな(爆)
Posted at 2011/12/25 00:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2011年11月14日 イイね!

日本一に貢献?

日本一に貢献?週末は実家に帰る途中で
鹿児島山形屋の秋の恒例、北海道物産展に行ってまいりました

全国各地で行われる北海道物産展のなかでも
日本一の売上げを誇るだけはあって
いつものように入場制限の下入場入りし
チョコチップスやバーターサンドをあさったあと
海鮮丼を購入して、逃げるように去ってきました(汗)

なんだか、出てからあれも買えばよかったなぁと思いましたが
月末までやってるみたいだし
もう一回ぐらい行ってみっかなぁ♫

こうやって日本一に貢献して行くんすねwwww
Posted at 2011/11/14 19:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2011年11月06日 イイね!

久しぶりの長距離運転

週末は久しぶりに遠出をしてきました

はじめは延岡にチキン南蛮を食べに行こうってことだったんですが
そこまで行くならついでに近くなんで高千穂峡に行こうということになって
それならついでに湯布院探索もしない?ということで
なんだか泊りがけお旅行になっちゃいましたwww

さらに大分にあるリボンを付けた猫の国に行きたいと言いましたが
1泊じゃ無理なので却下です

まずは延岡でチキン南蛮の元祖「直ちゃん」で昼食を食べるために
3時間をかけてむかいます

40分ほど並びましたが無事ありつけました
で、感想は・・・・
美味しかったっす♫
以前、別の元祖の店で食べましたが
やっぱりチキン南蛮でもむね肉よりもも肉だよなぁと思いましたが
ここのを食べたらむね肉でも十分美味しいじゃんと思いましたよ
一般的なものはタルタルソースがかかってますが
無くても、いや、ないほうが肉の美味しさが味わえるような気がしました
あとは、近くで食べられれば申し分ないんですけどね(涙)

昼食のあとは1時間かけて高千穂峡へ移動です









駐車場から30分かけて歩くっていうのもトレッキング気分でなかなか乙なものです
ボートから滝をとってみたいと思いましたが
時間の関係上諦めたのは残念でしたけど

駐車場から帰ってきたあとは高千穂神社でお参りです




さて、ここからは湯布院まで3時間かけて移動です

途中の阿蘇では夕日が美味しかったんで
30分ほど道草をしてしまいましたけどwww

で、湯布院にはなんとか7時前には到着しました
で、夕食は大分ってことでとり天を食べたんですけど
湯布院の夜は早いっすね
食べ終わった8時過ぎにはほとんどの店が閉店してました

まっ、オイラもお疲れモードに突入したんで早めに布団に潜り込んだんですけどね

次の日は予約してあった貸切露天風呂に入りながら開始です
でも、次の日の予定は昼過ぎまでのんびりと湯布院の街を探索して
そのあと、高速通って帰るだけだったんですけどね













紅葉も始まってて、亀の井別荘とからめてもいい感じです
以前湯布院に社員旅行に来たときは1時間ほどしか探索の時間がなく
金鱗湖までたどり着けなかったんで
数年来の悲願として湖にたどり着きましたが
結構かわいい湖だったんですね
お昼は湖沿いの洋灯舎でハンバーグをいただきました

5時間ほど歩き回ったんですが、まだまだ見てないところも多く
次回の楽しみも残しつつ湯布院を後にして
6時間ほどかけて鹿屋に帰ってきました

楽しかったけど、ちかびれましたねwww
Posted at 2011/11/06 21:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2011年11月01日 イイね!

ドナドナからこんにちわ

ドナドナからこんにちわ今日はすしの日らしいですね
帰りにスーパーで割引の寿司を購入してきましたwwww

さて、この間、うちのパソコンが突然逝かれました
調べてみると、どうもマザーかメモリっぽいのですが
手元にパソコンがないってのはどうも手持ちブタさんで
ブログのUPもままならないので
知らず知らずのうちにソニーストアで11.6インチノートをポチッちゃいました
10年ぶりぐらいの国内メーカー製パソコンっす♫

即納モデルって書いてあったんで注文したんですが
タイの影響で遅れるんじゃないかと後でひやひやしました
まっ、2日できたんで文句はないですけど

これで、近々買おうかなぁと画策してたタブレットが
遠のいた気がしますが、まぁいいでしょう
少し遠のいったってことで(爆)

写真はドナドナされても嬉しそうなピ○○ューってことで
Posted at 2011/11/01 19:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation