• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン・タロウのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

ぶらっとドライブ♪

ぶらっとドライブ♪仕事で行く輝北までの道を確認したかったので
輝北にある「輝北天球館」を目標にしてぶらっと出かけてみました

結果的にはうちからほぼ一直線で分かりやすかったので
問題なく行けそうです♪

それにしても特徴的な建物ですね

まわりは風車が回ったり、放牧が行われていましたが
基本的に何も無く、星を見るにはいい雰囲気だと思いました
それに、何か今日は黄砂が来てるらしく、霞んでましたが
錦江湾を望め、桜島の雄大な雰囲気を楽しめることのできる場所でした

その後、外回りをしていて、車が結構止まっていて気になっていた
うどん屋「生うどん つちや」に出かけてきました

さぬきうどん屋ということでやっぱりということで
「しょうゆうどん」に卵をトッピングしてしてみました

さぬきうどんらしい腰のある麺で、暑くなってきたこの時期でもつるつると入る
美味しさでした
久しぶりに何度も行ってイイと思いました

おススメしときます(≧ω≦)b

残り画像はコチラから♪
Posted at 2009/05/10 22:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

当分いらねっ( ̄ω ̄;)

当分いらねっ( ̄ω ̄;)GWがまだ終わってないと信じてる今日この頃です(願)

5月でミスドのポイントの有効期限が切れるんで
何かに交換しようと思って、パンフを見てみると
あと、90ポイントでポンデのぬいぐるみ(小)に
交換できるじゃないですか!

ミスドってポイント1年しか持たないし
今後、これだけのポイント付くこともないだろうと思って
この間、まとめて90ポイント(3000円分)買っちゃいました

もちろん、みんなにばらまいたんですが
30個のドーナツを見てたら、当分、
ドーナツはいいかなって思っちゃいました(笑)

なんか、ミスドの罠に引っ掛かったみたいで悔しい(≧∇≦)b
Posted at 2009/05/07 20:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2009年05月04日 イイね!

オタクな1日

オタクな1日よく考えてみると、今日は1日オタクな生活を送ってました(笑)

まず、早朝にマリンポートに寄港するダイヤモンドプリンセスを
撮影するために3時に起きたんですが、あいにくの小雨模様・・・

少し迷ってウダウダしてたんですが、5時に鹿屋を出発!
7時に入港ということだったんですが
6時半に港ついて時にはもう既に入港していて
残念でした、船オタ(ごめんなさい)の皆さんと
小雨の中撮影会をしてきました

その模様はコチラからどうぞ♪

その後、反省会兼朝食を兼ねてマックへ
そこでヨコモン先生を講義を聴きつつ、構図を勉強に思いをはせてみました
φ(・_・”)メモメモ

マックを解散後、今度はしんちょこさんのブログにあおられて黎明館へ


駐車場でミニ49さんに遭遇しつつ
篤姫でも斉彬展でもなくモデラーズコンベンションを見に行きました(笑)

久しぶりに出かけてみたんですが、みんなうまいですね☆
写真でもそうですけど、人の作品を見てたら、自分のやる気にもつながってきます

鹿児島モデラーズコンベンション2009

ここでの撮影の途中で、早朝から頑張ってきたウチの子は充電が切れて
コンデジにバトンタッチとなりました
しっかり充電しとけばよかったヽ(TдT)ノ


黎明館を撮りつつも、俄然自分も何か作りたくなって馴染みの中古ショップへ

ちょうどセール期間だったんで物色したんですが
結局買ったのはホームページ用の素材だけでした(笑)


で、できたのがプロフの画像です♪

あいにくの天気だったものの充実した1日でした

明日は何しましょ?
Posted at 2009/05/05 00:29:49 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日常のこと。 | 日記
2009年05月02日 イイね!

本日のお食事

今日は大隅探検隊をしながら
友達が陸伝いの海の向こうからやってきましたので
昼、夜と外食三昧でした

まずは昼に鹿児島のとんかつ屋としては割かし有名な
「竹亭」の本店が鹿屋にありますので
そちらに行ってまいりました

手前にあるのが上とんかつで1000円です
久しぶりに来たんですが、キャベツがなんかパフェにも見えます(笑)
上にもなると肉も柔らかくて、美味しいですね♪

んでもって夜は久しぶりのラーメン
最近、自炊してるものですから全然ラーメン屋っていかないんですよね
てなわけで鹿屋にきて初めてのラーメン屋だったりします
となると、はじめはそれなりに有名なところということで
鹿屋市新生町にある「らーめん屋こうちゃん 」へ

やはり、有名店ということもあり、こだわりもあり外すことはなかったですね
美味しく頂きました

店のこだわりをいろいろ書いてありましたんで
皆さんも行かれた時にはラーメンが出てくるまでの間読んどくのも面白いかもしれないですね

それにしても、友達が遊びに来たとは言えちょっと食べ過ぎたような気がしたりしなかったり・・・・

少し走ってくるかな!-=≡ヘ(* - -)ノ
Posted at 2009/05/02 19:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまうまっ! | 日記
2009年05月02日 イイね!

大隅探検隊②

GWが始まりましたね
みなさん楽しんでますか?

今回は大隅探検隊として朝から出かけてまいりました
今回の目的は、大隅湖と高峠です(≧ω≦)

まずは大隅湖へレッツ・ゴー!

大隅湖は灌漑用貯水池として高隅ダムによってできた人口湖みたいです
周辺は公園なんかが整備されていて初夏にはアジサイが咲き誇ってるみたいです
今度はその時期に出かけてみようと思ってます

その後、近くにある高峠まで足を伸ばしてみました

つつじの満開の時期よりは1~2週間ほど遅れてしまいましたが
まだまだ10万本の自生のつつじが迎えてくれました
こちらもまた満開の時期に出かけたいと思います

またフォトギャラに追加してみたんでよかったら見てくださいな
大隅湖周辺
高峠
Posted at 2009/05/02 19:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 456 789
10111213141516
171819 202122 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation