• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン・タロウのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

動物と戯れる

動物と戯れる今日は汗をかきかきお仕事をしてたパン・タです
でも、明日から雨でなんだかなぁって感じダス・・・

というわけで(?)今日は動物と戯れてきました
鹿屋の運動公園の近くには小動物園があるという情報は知っていたんですが
はじめて訪ねてみました

中に入ってみると
ウコッケイとかシャモとサツマドリがいましたが
あんま映えなかったんでスルー(笑)

少し進むとオウムが・・・

真中の檻にはインコが大量に生息

他にもクジャクさんが

どなたかクジャクに羽を広げさせる術を教えてください
となんか鳥系が多いです

んが、しかし、いきなりカニクイサルが

ポォ~
吠えられました(ノ゚ω゚)ノ

んでもって、最後にウサギとふれあいに檻の中へ

一角ウサギが現れた

一角ウサギは混乱している
味方に攻撃を始めた

あなた近づき過ぎです(汗)

子供がいれば、戯れてる姿を撮るのも楽しいかもしれません
ご家族連れは戯れてみてはいかがでしょ

~おまけ~

えっ、ハンドソープ寄贈されたんですかwwwww
Posted at 2010/02/24 19:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2010年02月22日 イイね!

石橋と戯れる・・・

まだ、レンズ棚の残像が取れないパン・タです(笑)

昨日は桜島フェリーの近くにある石橋公園に立ち寄ってみました
昔、鹿児島市内にあった石橋を移して、公園にしたところです

桜島も覗いてて雰囲気的にはよいです

水辺もあって、昨日は少しあったかく子供たちが水の中で戯れてました

園内には河津桜が植えてあって花を咲かせてましたね

そこにはお客さんも・・・・

なんかどのたかのブログでも見た気もするけど
こっちは桜だからいいかな(笑)

それにしてもホント昼間はあったかくて気持ちよかったですね


時間があれば猫のようにマッタリしたかったです・・・

他にも大きな松の木が植えてあって松ぼっくりが地面の風情を
醸し出してました




時間がなくて行かなかったけど、先にはもっと海に近付けるところがあって
綺麗な桜島を移すにも楽しいところですし
まったりするにはイイとこかもしれないですな♪
Posted at 2010/02/22 23:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2010年02月20日 イイね!

よ、よだれが・・・

よ、よだれが・・・米びつが空っぽになったんで食料調達に実家に舞い戻ってるパン・タです

ついでに新しくなった鹿児島中央駅にビックカメラができたんで覗いてきました♪

他の人が液晶テレビなどに群がる中、目的はカメラコーナー
そこまで期待はしてなかったものの一面の壁にはレンズ、レンズ、レンズ
そこにはキヤノン、ニコンだけではなくオイラ用のペンタのレンズまで
Σ(゚口゚;

はぁ・・・・嬉しすぎです(●´▽`●)
今までの鹿児島のカメラ屋に行ってもペンタのレンズなんておいても2~3本が関の山の中でしたが
ここにはオイラの欲しいレンズがたくさん並んでました
カメラのキタムラに行っても、誰かのようにムラムラにはならなかった心がはしゃいじゃいました

てな訳で早速店員にお願いして、気になってた、50-250mmのスターと35mmマクロを試させてもらいました
・・・ヤバいっす、分かってたんですがかなり欲しくなりました
装着してみたらサイトをみてただけじゃ分らなかったことも体感でき
心のブレーキが壊れそうです((((;゚Д゚))))

どうしよ。ホイールから先かなぁと思ってたのに・・・
Posted at 2010/02/21 01:01:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2010年02月14日 イイね!

パワー充填!

今日は都城に買い物に行ったんで
時間を利用してパワースポットなる場所を訪ねてみました

場所は「東霧島(つまきりしま)神社」だす

伊弉諾尊(イザナギノミコト)が主神みたいです

どこかのスピリチュアリストがおススメしてたとこみたいです
(ただ、気を付けたほうがいいとも・・・・)


境内には神石があって加具土命の変わった姿だとも
後ろで、パックリ石が割れてて陰陽石となってました


他にも1000年を超える巨木が鎮座し魚眼クンでもなかなかの大きさでした

それにもまして本殿へ続く石階段が面白いものでした!

整然とした階段ではなく、大小さまざま石を使った登るって感じの階段でした
上まで登ると息が上がってる自分を発見して・・・な感じでした
もっと運動をしなくては(汗)


体力自慢は頑張ってみてください
ただ、帰りもこの階段を降りるんですが、雨が降ってるとちょっとドキドキしますね

本殿で参拝を済ませた後周りを見ていたら
竜神降臨なる文字をみて上を見上げると

おぉ、ホントに竜神さんではないですか
竜神に見えなかった場合はオイラの撮り方が悪いんでごめんなさい


ドキドキしながら階段を下りてくると草むらの中にワン吉が寝てました
起こしちゃ悪いんで遠くから撮りましたが、長いの持っていけばよかったなぁ・・・

おまけ

今年もチョコもらえました
デカイのはいいんですが、かじった後の姿を思うとかじりつけません
アンパンマンなら気にしないんだけど(笑)
Posted at 2010/02/15 00:47:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと。 | 日記
2010年02月11日 イイね!

ジャンクでフード

ペンタでデジタル中判が出るらしいですが
気にせず生きてられるパン・タです
でてて、あんな高いの買えません(笑)

で、今日も今日とて食べ物ネタで♪

お昼は何も作る気がなく、お外に探しに行くとケンタの40周年の文字が・・・
久しぶりに急に食べたくなりゲットしてきました

バーレルが5本も入ってるセットです
たまに食うとやっぱ美味いね♪
ただ、当たり前ですが30過ぎの男には一人で一気には食えません(涙)

そこで、以前漫画で見て気になってたものに挑戦してみました
その名も「フライドチキンシチュー」・・・

なんでも、フライドチキンは圧力なべでやってるせいもあり
煮込むとよいダシが出ていいスープになるとのこと

まず、煮立った水にほぐしたフライドチキンを骨ごと水の中に
そこへ今回はキャベツ、玉葱、ニンジンを加えてさらに煮込みます
チキンの衣が煮崩れてドロッとしたところで塩、コショウで味を調えて軽く茹でた
きぬさやを添えて完成です

味付けは塩、コショウのみですがフライドチキンにしっかりと味がついてるんで
控えめにしても大丈夫です
ホント、チキンからイイ味が出てウマウマでした♪
欠点は骨ごと入れてるんで気をつけとかないと骨ごと食べてしまうことかな・・・

そのまま食べても美味いんですが
こういうのもありかなと思いました
んじゃ|電柱|・ω・`)ノ
Posted at 2010/02/11 22:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | うまうまっ! | 日記

プロフィール

こんにちは!パン・タロウです。 白胡椒なMINI Cooper Clubmanに乗っています。 今年、異動により 初の一人暮らしを満喫中です でも、さみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 45 6
78910 111213
141516171819 20
21 2223 24252627
28      

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
4月24日登録 愛すべきマイカー。 少しずつ手を入れていくつもりです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MINI以前の車 MINI君が来たときにドナドナされました。 悲しいことにデータが飛んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation